少しずつではあるけれど、家事が出来ないことに対して諦め半分、開き直り半分の気持が出てきたように思う。
今まで、さんざんジタバタしてきたけれど、やっぱり出来ないものは出来ないのだ。
もうこれ以上、あがいても仕方がない気がする。
こういう考え方が出来ると、心も楽になってくる。
先生の言っていたように、開き直ることが必要なのかもしれない。
まだ、完全ではないけれど 自分は病気なんだと受け止められるようになってきたかな。
気持の中には、今までは難なく出来ていたことが出来なくなってしまった悔しさがあるのも本音。
夫も娘も理解してくれているのだから、それに甘えればいいのかもしれない。
今まではキチンと家事と料理ををしなくてはの気持ばかりが強かった。
時間はかかるかもしれないけれど、病気であることを認めて受け入れたいと思う。
午前中に畳の上敷きの交換をして、温泉に行って、外食で夕飯を済ませてきた。
何か充実した一日を過ごせたように感じる。
本日も3人の方からメールがあった。
メールで話すことで、チャットで話すことで とても身近に感じることが出来る。
今は便利な世の中だなあ。
今まで、さんざんジタバタしてきたけれど、やっぱり出来ないものは出来ないのだ。
もうこれ以上、あがいても仕方がない気がする。
こういう考え方が出来ると、心も楽になってくる。
先生の言っていたように、開き直ることが必要なのかもしれない。
まだ、完全ではないけれど 自分は病気なんだと受け止められるようになってきたかな。
気持の中には、今までは難なく出来ていたことが出来なくなってしまった悔しさがあるのも本音。
夫も娘も理解してくれているのだから、それに甘えればいいのかもしれない。
今まではキチンと家事と料理ををしなくてはの気持ばかりが強かった。
時間はかかるかもしれないけれど、病気であることを認めて受け入れたいと思う。
午前中に畳の上敷きの交換をして、温泉に行って、外食で夕飯を済ませてきた。
何か充実した一日を過ごせたように感じる。
本日も3人の方からメールがあった。
メールで話すことで、チャットで話すことで とても身近に感じることが出来る。
今は便利な世の中だなあ。