fc2ブログ
2017
07.08

孫との時間

Category: 未分類
昨日は、孫を預かっていろいろと遊んでもらいましたよ。

おままごと遊びを散々してご機嫌だよ。
お迎えの日は台所で、お手伝いしてくれる(本当はね、お邪魔虫だけどさ(笑)

「お絵かきする~」で、クレヨンやらを出してきた。
ただ、ぐるぐるとしているだけだったのが、あれあれ~。

3歳になって顔らしきものが描けるようになったぞ
ご本人いわく「アンパンマンなの」だそうだ
IMG_3263.jpg

次のお遊びは折り紙だよ。
角をちゃんと合わせて三角が折れるようになってた。
ずいぶんと手先が使えるようになるんだね、この年齢になると。

100均で買った折り紙の本を見ながら色々と折ってあげた。
IMG_3280.jpg

折り紙と割りばしで鯉のぼりを作って、うろこを書く。
目を書くのは孫の担当だよ。

すごい気に行ったのか、「父ちゃんに見せるの」と言いながら持ち帰ったよ。
母ちゃんからも褒めてもらえたしね。

「〇、トイレは?」「行かない~」「じゃぁ、じいちゃんが行っちゃおう」
で、駆けるふりをすると「しっこする」って、まだまだダマシがききますなぁ。

夕方は保育園の夕涼み会だそうで、浴衣を着せてもらってた。
七五三では前撮りと当日で2着の着物を着るそうだ。
image1.jpg

今朝5時前の空。 2階の窓から撮ってみた。
IMG_3275.jpg

私は今がいい時かもしれないな。
食べられるし寝られるし、外の恐怖感も消えたし、動けるようになった。
孫たちの成長を楽しめることは幸せだと思うのだ。

この状態が続いて欲しい。 15年にして、やっと得た安定した生活だもん。
もう、うつ状態には戻りたくないけど、どうなんだろうか。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top