fc2ブログ
2014
06.29

えっ、本当にいいの?

Category: 未分類
昨日の午前中、ミシン修理の見積もり金額が出た。
かなりの金額だし、いつまで使えるか分からないので修理は断念。
(およよ、どうしましょう)

ネットでミシンを調べたら、今は買いやすい値段になっているんだね。
「このぐらいの機能で、このぐらいの値段で買えるよ」
「ふーん」って、そっけない返事が戻ってきた。
(駄目かー、エアコンで大金使ったばかりだもんな、諦めよう)

夕方、突然「ミシンを見に行ってみるか」って、お店に連れててくれた。
(あっ、もしかしたら買えるかも)

薦められたのが、2つ。
沢山の縫い模様と多機能のコンピューターミシン。
機能はそんなになくてシンプルな電子ミシン。
どちらも、値段はまるっきり同じだった。
説明してもらいながら、どちらも実際に縫わせてもらった。

機能が沢山あっても、私には使いこなせそうにないよ。
買うなら、シンプルなヤツがいいなぁ。
「欲しいんだろう。ないと困るだろう。買ったらいいよ」って、意外なツレの言葉。
(えっ、本当にいいの?ありがとう)

こうして、昨日の夜、我が家に新しいミシンさんがやってきたヨ。

絶対に反対されると思っていたので、今でもびっくりしている。
私が熱心にミシンに向かっているのと、
折角、新しい楽しみを見つけたのに、反対するのは気の毒と思ったのかな。

今日、さっそく験しぬいをしてみたけど、進みがスムーズで気持ちいい。
縫い目も綺麗だしね。シンプルなので、私には使いやすいぞ。

怪獣さんの洋服、もう少しで出来上がるぞ。
ところで、次女は怪獣さんに着せてくれるかしらんね。
----------------------
久しぶりに晴れた時間があったので、散歩を兼ねて手芸屋さんへGO。
可愛いレースやら、可愛らしい生地を見て、テンションが上がってくる。
私にとって、楽しみの場所を見つけられたよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top