今日は寒くて、この数日の間の気温差が激しい。
なんだろう、一日ボケまくっていた。
朝、何かやる事があると思いながらも思い出せないでいた。
10時頃に買い物に行くときに、そうだゴミ捨ての日だったんだ。
気づくのがおそかりし。
寝る前にはゴミカレンダーを確認してから2階にあがる。
明日は生ごみ、空き缶、容プラ、燃えないゴミと頭にいれておくのだ。
昨日の夜は、そのまま寝てしまったからかしら。いやーね。
買い物の時には、必ず買い物メモを持っていく。
うつを患ってから、お店で献立を考えるという事が出来なくなった。
頭の回転が悪くなってしまったんだろうかね。
ネットチラシを見て献立を決め、買うべきものをメモしていく。
今日もね、ちゃんと持ってたのに月曜日の買い物メモだった。
必死に記憶をたどりながら買い物してきたけど、やっぱり買い忘れ。
明日は歩いて行ってこなくちゃだよ。
ご飯の時には手を合わせて「いただきます」「ごちそうさま」を言うよ。
これは、怪獣さんも小さな手をあわせてやっている。
食べ終わったのに、大きな声で「いただきます」だって。
「母ちゃんはまた食うのか」って夫さんが笑ってた。
そして、ご飯を炊くこと。
お米をといでタイマーをセットしたつもりでいた。
それがね、昨日の記憶だったみたいで、ご飯を炊いてなかったよ。
冷凍したのがあったので良かったけどね。
雨戸閉めも毎日の事だと、閉めたつもりが昨日だったりする。
夜の10時過ぎに、ガラガラって閉める事も多い。
まぁ、私のドジさもボケまくりも毎度だからね。
ただね、今日はちょいと多過ぎはしないかいな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

なんだろう、一日ボケまくっていた。
朝、何かやる事があると思いながらも思い出せないでいた。
10時頃に買い物に行くときに、そうだゴミ捨ての日だったんだ。
気づくのがおそかりし。
寝る前にはゴミカレンダーを確認してから2階にあがる。
明日は生ごみ、空き缶、容プラ、燃えないゴミと頭にいれておくのだ。
昨日の夜は、そのまま寝てしまったからかしら。いやーね。
買い物の時には、必ず買い物メモを持っていく。
うつを患ってから、お店で献立を考えるという事が出来なくなった。
頭の回転が悪くなってしまったんだろうかね。
ネットチラシを見て献立を決め、買うべきものをメモしていく。
今日もね、ちゃんと持ってたのに月曜日の買い物メモだった。
必死に記憶をたどりながら買い物してきたけど、やっぱり買い忘れ。
明日は歩いて行ってこなくちゃだよ。
ご飯の時には手を合わせて「いただきます」「ごちそうさま」を言うよ。
これは、怪獣さんも小さな手をあわせてやっている。
食べ終わったのに、大きな声で「いただきます」だって。
「母ちゃんはまた食うのか」って夫さんが笑ってた。
そして、ご飯を炊くこと。
お米をといでタイマーをセットしたつもりでいた。
それがね、昨日の記憶だったみたいで、ご飯を炊いてなかったよ。
冷凍したのがあったので良かったけどね。
雨戸閉めも毎日の事だと、閉めたつもりが昨日だったりする。
夜の10時過ぎに、ガラガラって閉める事も多い。
まぁ、私のドジさもボケまくりも毎度だからね。
ただね、今日はちょいと多過ぎはしないかいな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

スポンサーサイト
ちょいと、かったるかったけど、バスで園芸店まで行ってこれた。
単純で花好きの私は、沢山の花苗を見ただけでテンションが上がってきた。
苗もいっぱい、おきゃくさんもいっぱい。
どなたの目も輝いているように見えたし、横文字を話す方も結構いらしたよ。
花壇植えは去年から決めているので、鉢植えにするのを買ってきた。
ギュギュというのがあるんだけど、また売ってんかった。
それで、この2種類を買ってきたぞな。
ティフォシーはカリブラコアなので元気に咲いてくれると思う。

今日も庭を良く見て、どれも順調にのびてきている。
冬は寒々しかった庭も、今は緑が見えることで、いいねぇ。
この人、花壇の仕切りに使っているブロックの穴から咲いているのだ。
本当に小さな穴で、土があるとは思えんけど、すごい生命力だね。

ゆりも2種類植えたのが、だいぶ芽が大きくなってきている。
昔から好きで、ゆり園に行くたびに欲しいと思っていたロリポップもいい感じだぞ。
開花が今から楽しみだな

無口な夫さんが「母ちゃん、何だか楽しそうだな」ってさ。
うんうん、そうなんだよ。
諦めかけていたガーデニングが出来るようになったんだもん。
これからの季節、雑草さんとケンカしながら、やっていくんだわさ。
---------------------------------------
いま、うつで辛い日々を過ごしている方。
どんなこともあきらめずに、待つということをして下さいね。
私みたいに、また出来る事も出てきますよん。
「あせらない、あきらめない」の気持をもっていってくださいね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

単純で花好きの私は、沢山の花苗を見ただけでテンションが上がってきた。
苗もいっぱい、おきゃくさんもいっぱい。
どなたの目も輝いているように見えたし、横文字を話す方も結構いらしたよ。
花壇植えは去年から決めているので、鉢植えにするのを買ってきた。
ギュギュというのがあるんだけど、また売ってんかった。
それで、この2種類を買ってきたぞな。
ティフォシーはカリブラコアなので元気に咲いてくれると思う。

今日も庭を良く見て、どれも順調にのびてきている。
冬は寒々しかった庭も、今は緑が見えることで、いいねぇ。
この人、花壇の仕切りに使っているブロックの穴から咲いているのだ。
本当に小さな穴で、土があるとは思えんけど、すごい生命力だね。

ゆりも2種類植えたのが、だいぶ芽が大きくなってきている。
昔から好きで、ゆり園に行くたびに欲しいと思っていたロリポップもいい感じだぞ。
開花が今から楽しみだな

無口な夫さんが「母ちゃん、何だか楽しそうだな」ってさ。
うんうん、そうなんだよ。
諦めかけていたガーデニングが出来るようになったんだもん。
これからの季節、雑草さんとケンカしながら、やっていくんだわさ。
---------------------------------------
いま、うつで辛い日々を過ごしている方。
どんなこともあきらめずに、待つということをして下さいね。
私みたいに、また出来る事も出てきますよん。
「あせらない、あきらめない」の気持をもっていってくださいね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

去年の5月に、突然、また花を育てたいと思えるようになった。
この気持ちを逃したくないと、数日で花壇を作り直した。
それからは、ネットで花について調べる楽しさを見つけた。
バスも電車も、このおかげで抵抗なく乗れるようになったもんね。
寒くなり、冬になってからは、とんと庭には出なくなった。
雨戸を開ける時に見るぐらい。
ありゃー、また駄目になっちゃうかな。
でも、大丈夫。
数日前からムクムクと庭に出る気持ちが出てきた。
10年以上も待たされて出来るようになったことだもん。
ダメになって欲しくない。
ずっと、一年草ばかりを育ててきていた。
それが、はじめて宿根草をあれこれと植えてみた。
冬には地上に何もなくなるし、果たして芽が出るのかしら。
って心配していたら、どれも新しい芽を出してくれている。
それが嬉しいのとワクワクして、今日は庭いじりに精を出した。
改めて、花の生命力と不思議さを感じたよ。
ちゃんと、もう春かー、私の季節がやってきたわーになるんだね。
小さな庭ノートも復活して、去年のメモを読み返した。
自分で計画したとおりに、一年草も植えてみよう。
明日にでもバスで園芸店に行ければいいぞな。
料理の再開も嬉しかったけど、一番はこの花育てだな。
自分の好きな事が出来るのって幸せなんだと思う。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

この気持ちを逃したくないと、数日で花壇を作り直した。
それからは、ネットで花について調べる楽しさを見つけた。
バスも電車も、このおかげで抵抗なく乗れるようになったもんね。
寒くなり、冬になってからは、とんと庭には出なくなった。
雨戸を開ける時に見るぐらい。
ありゃー、また駄目になっちゃうかな。
でも、大丈夫。
数日前からムクムクと庭に出る気持ちが出てきた。
10年以上も待たされて出来るようになったことだもん。
ダメになって欲しくない。
ずっと、一年草ばかりを育ててきていた。
それが、はじめて宿根草をあれこれと植えてみた。
冬には地上に何もなくなるし、果たして芽が出るのかしら。
って心配していたら、どれも新しい芽を出してくれている。
それが嬉しいのとワクワクして、今日は庭いじりに精を出した。
改めて、花の生命力と不思議さを感じたよ。
ちゃんと、もう春かー、私の季節がやってきたわーになるんだね。
小さな庭ノートも復活して、去年のメモを読み返した。
自分で計画したとおりに、一年草も植えてみよう。
明日にでもバスで園芸店に行ければいいぞな。
料理の再開も嬉しかったけど、一番はこの花育てだな。
自分の好きな事が出来るのって幸せなんだと思う。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ここ最近、嫌な事やイラつく事が何故か続いている。
人間って勝手だなって思ったりする。
もういい加減にしてくれやとも思ったりする。
でもね、こういう時こそ振り返る時なんだろう。
きっと、これまでの長い人生の中で自分にもあっただろう。
人に嫌な思いをさせたりイラつかせたりしたことがね。
今までに人にそうした思いをさせた事はない人のほうがいないかもね。
夜になると思い出して、布団に入っても眠れない日が続いた。
あれやこれやと考え込んでしまう性格は直ってらんねぇ。
もっと、サバサバとした性格になるといい。
火曜日の夜に、夫さんが「いい所に連れててやる」って。
その場所が、ずっと念願だったネモフィラの丘だ。
茨城県のひたち海浜公園なんだけど、秋のコキアは何度か行っている。
空の青さとネモフィラの青さで何とも言えない美しさになる。
これが、ずっと見たいと思っていた。
けど、我が家からは何せ遠いからあきらめていたよ。
この花を眺めてきたことで、だいぶ気持ちが落ち着いてきた。
やっぱり、花って心を穏やかにしてくれる。
今回は夫さんと花に助けてもらった。
どうですか。空のブルーとネモフィラのブルーできれいですよね

すごい人出でした。開園直後に行ったんですけどね


秋はガラッとコキアの紅葉になります

この一帯は白が咲いてました




↓秋にはこうして、コキアの紅葉になります

ネモフィラと菜の花のきょうえんです

がまの油売りをしてました。口上を聴いているのが楽しかったです

チューリップコーナーもありましたよ

八重桜の公園にも寄ってみました

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

人間って勝手だなって思ったりする。
もういい加減にしてくれやとも思ったりする。
でもね、こういう時こそ振り返る時なんだろう。
きっと、これまでの長い人生の中で自分にもあっただろう。
人に嫌な思いをさせたりイラつかせたりしたことがね。
今までに人にそうした思いをさせた事はない人のほうがいないかもね。
夜になると思い出して、布団に入っても眠れない日が続いた。
あれやこれやと考え込んでしまう性格は直ってらんねぇ。
もっと、サバサバとした性格になるといい。
火曜日の夜に、夫さんが「いい所に連れててやる」って。
その場所が、ずっと念願だったネモフィラの丘だ。
茨城県のひたち海浜公園なんだけど、秋のコキアは何度か行っている。
空の青さとネモフィラの青さで何とも言えない美しさになる。
これが、ずっと見たいと思っていた。
けど、我が家からは何せ遠いからあきらめていたよ。
この花を眺めてきたことで、だいぶ気持ちが落ち着いてきた。
やっぱり、花って心を穏やかにしてくれる。
今回は夫さんと花に助けてもらった。
どうですか。空のブルーとネモフィラのブルーできれいですよね

すごい人出でした。開園直後に行ったんですけどね


秋はガラッとコキアの紅葉になります

この一帯は白が咲いてました




↓秋にはこうして、コキアの紅葉になります

ネモフィラと菜の花のきょうえんです

がまの油売りをしてました。口上を聴いているのが楽しかったです

チューリップコーナーもありましたよ

八重桜の公園にも寄ってみました

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

テレビをつけていると辛くなったりする事が多い。
地震の情報が流れるたびに心がいたんでくる。
人は偉大だけど、自然にはかなわないなって感じる。
--------------------------------
昨日は前日がすごい強風だったので、どうかなって思ってた。
風でチューリップも散ってしまっているかな。
朝9時半開園なので、9時33分に行ってきた。
あの風にも負けずに、元気にきれいに咲いてくれていたよ。
昭和記念公園のチューリップは毎年の楽しみなのだ。
こんなにきれいな青空にハナミズキのピンクが映えるね






こんなグリーンのも咲いていた。
ここの公園は種類が本当に多くて、名前を見ながら歩くのも楽しい



ネモフィラも咲き始めていた。穏やかなブルー色だよね

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

地震の情報が流れるたびに心がいたんでくる。
人は偉大だけど、自然にはかなわないなって感じる。
--------------------------------
昨日は前日がすごい強風だったので、どうかなって思ってた。
風でチューリップも散ってしまっているかな。
朝9時半開園なので、9時33分に行ってきた。
あの風にも負けずに、元気にきれいに咲いてくれていたよ。
昭和記念公園のチューリップは毎年の楽しみなのだ。
こんなにきれいな青空にハナミズキのピンクが映えるね






こんなグリーンのも咲いていた。
ここの公園は種類が本当に多くて、名前を見ながら歩くのも楽しい



ネモフィラも咲き始めていた。穏やかなブルー色だよね

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今日はものすごい風で、ちょっと怖かった。
西側の通路はお隣さんとの間で風の通り道になるようだ。
風の日は音がひどい。
この4月から町内会の班長さんがまわってきた。
集まりに行ってきたけど、知っている人は少なかった。
ここは10軒あるので、次回は10年後だ。生きてるかねぇ。
今は子どもさんの数も減ったのか、お祭りのお神輿と山車が心配だそうだ。
廃品回収もヘルプしないと駄目みたいだよ。
娘たちの時代は人数が多かったんだけどね。
引っ越してきた当時は畑ばかりが、今は家も増えて様変わりしている。
こんな場所で住めるのかぁって思ったけど、住めば都だよ。
私の性格では都心は無理だろうから、ちょいと不便でもいいのかもね。
------------------------------------------
今日も、ラブハガキを作っては楽しんでた。
バックにする画像を選んだり、文章を考えたりが楽しいのだ。
少しは、ボケ防止になるかもしれんね。
これも、パソコンを買い替えたから出来ることだ。
前のでは出来ないことだった。
夫さんのwin10のパソ、だいぶ使い慣れたようだ。
win10にバックアップというメッセージが何度も入ってくる。どうしようかしらん。
今日は、こんなのを作って、まとめてたりしているところですわん。




ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

西側の通路はお隣さんとの間で風の通り道になるようだ。
風の日は音がひどい。
この4月から町内会の班長さんがまわってきた。
集まりに行ってきたけど、知っている人は少なかった。
ここは10軒あるので、次回は10年後だ。生きてるかねぇ。
今は子どもさんの数も減ったのか、お祭りのお神輿と山車が心配だそうだ。
廃品回収もヘルプしないと駄目みたいだよ。
娘たちの時代は人数が多かったんだけどね。
引っ越してきた当時は畑ばかりが、今は家も増えて様変わりしている。
こんな場所で住めるのかぁって思ったけど、住めば都だよ。
私の性格では都心は無理だろうから、ちょいと不便でもいいのかもね。
------------------------------------------
今日も、ラブハガキを作っては楽しんでた。
バックにする画像を選んだり、文章を考えたりが楽しいのだ。
少しは、ボケ防止になるかもしれんね。
これも、パソコンを買い替えたから出来ることだ。
前のでは出来ないことだった。
夫さんのwin10のパソ、だいぶ使い慣れたようだ。
win10にバックアップというメッセージが何度も入ってくる。どうしようかしらん。
今日は、こんなのを作って、まとめてたりしているところですわん。




ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

一昨日の夜、ドーンと来たあとにぐらっって揺れた。
それで終わった。
テレビを観てひどい地震の様子を知って驚いた。
地震は他人ごとではないし怖いよ。
いつどこで起きてもおかしくないもの。
いつだったか、夫さんと寝室のタンスを移動させようって話してた。
倒れてきたら、下敷きになるだろうからね。
そんな話をしてから数年経ってしまい、そのままだった。
今日は「よし、やってしまおう」で婚礼ダンス二つを移動させたよ。
昔ながらのタンスなので大きいし重いんだよね。
でも、若い頃は雑誌をはさんで一人で移動させてた記憶がある。
布団を敷く場所は狭くなったけど、これで下敷きになる事はないだろう。
トイレに起きた時には気を付けないと間違えそうだ。
明日の朝の目覚めの景色が違って見えるだろうね。
-------------------------------------------
今、楽しんでいることがある。
下手ながらも詩を作ることが楽しくている。
「ラブレター」ならぬ「ラブハガキ」を作るアイデアが出てきた。
イラスト詩もだいぶ、たまってきたぞな。
何かを楽しんで夢中になれるっていいね。
↓ こんなものを作って楽しんでます。




ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

それで終わった。
テレビを観てひどい地震の様子を知って驚いた。
地震は他人ごとではないし怖いよ。
いつどこで起きてもおかしくないもの。
いつだったか、夫さんと寝室のタンスを移動させようって話してた。
倒れてきたら、下敷きになるだろうからね。
そんな話をしてから数年経ってしまい、そのままだった。
今日は「よし、やってしまおう」で婚礼ダンス二つを移動させたよ。
昔ながらのタンスなので大きいし重いんだよね。
でも、若い頃は雑誌をはさんで一人で移動させてた記憶がある。
布団を敷く場所は狭くなったけど、これで下敷きになる事はないだろう。
トイレに起きた時には気を付けないと間違えそうだ。
明日の朝の目覚めの景色が違って見えるだろうね。
-------------------------------------------
今、楽しんでいることがある。
下手ながらも詩を作ることが楽しくている。
「ラブレター」ならぬ「ラブハガキ」を作るアイデアが出てきた。
イラスト詩もだいぶ、たまってきたぞな。
何かを楽しんで夢中になれるっていいね。
↓ こんなものを作って楽しんでます。




ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日の夜は7時半過ぎに福島からの夜行日帰りから帰ってきた。
いやぁ、遠かったぞな。
SAで毛布とシュラフをかけて寝たのだが、どうにか寝られた。
大型車はもちろん、普通車でも寝ている人が多いのにびっくりした。
高速を走っていると、気温がどんどんと下がってきて、1度になった。
こうなると冬の気温だよね。
福島でも、雪チェーン規制という文字を見かけた。
明け方の4時半過ぎに寒さで目が覚めたよ。
それに、ゆったり仕様の車とはいえ寝にくいんだよね。
今の年齢になっては、車中泊はきついよん。
それでも、道路がつながったことで、夜行日帰りが出来るなんてね。
昔だったら、絶対に泊まらないと行けない場所だったもんね。
■地蔵桜■

■三春滝桜■
日本三大桜のひとつだ。樹齢1000年というよ。
山梨の神代ザクラは2000年だったから、だいぶ若い。立派だった。

前日の雪で、雪とつくしがご一緒さんだ

■新殿神社の桜■

■福田寺の桜■


■合戦場の桜■

■中島の桜■

■花見山公園■

------------------------------------------------
そのうちに、「今日の写真」でアップしたいと思います。
かったるくて、どうにか、これだけは載せさせてもらいました。
今年も元気で桜を楽しめたことに感謝です。
来年も元気で楽しめるといいなぁ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

いやぁ、遠かったぞな。
SAで毛布とシュラフをかけて寝たのだが、どうにか寝られた。
大型車はもちろん、普通車でも寝ている人が多いのにびっくりした。
高速を走っていると、気温がどんどんと下がってきて、1度になった。
こうなると冬の気温だよね。
福島でも、雪チェーン規制という文字を見かけた。
明け方の4時半過ぎに寒さで目が覚めたよ。
それに、ゆったり仕様の車とはいえ寝にくいんだよね。
今の年齢になっては、車中泊はきついよん。
それでも、道路がつながったことで、夜行日帰りが出来るなんてね。
昔だったら、絶対に泊まらないと行けない場所だったもんね。
■地蔵桜■

■三春滝桜■
日本三大桜のひとつだ。樹齢1000年というよ。
山梨の神代ザクラは2000年だったから、だいぶ若い。立派だった。

前日の雪で、雪とつくしがご一緒さんだ

■新殿神社の桜■

■福田寺の桜■


■合戦場の桜■

■中島の桜■

■花見山公園■

------------------------------------------------
そのうちに、「今日の写真」でアップしたいと思います。
かったるくて、どうにか、これだけは載せさせてもらいました。
今年も元気で桜を楽しめたことに感謝です。
来年も元気で楽しめるといいなぁ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

土曜日はメンクリだった。
テンションが上がり過ぎかも、の話をしてきた。
出来れば、来れば良かったんだよって言われた。
次の診察は久方ぶりに4週間後になった。
その間に、今回みたいなことがあったら、ちゃんと行こう。
今は普通になっていて良かった。
ちょっと、調子がーぐらいが、私にはちょうどいいのかもだ。
そういう感じで10数年来ているからだろうね。
---------------------------------------
今夜の夜に家を出て、夜行日帰りで福島まで出掛けてくる。
滝桜と花見山公園が目的だ。
って、今回も夫さんが計画したことで、私の意思ではないよ。
本当はビジネスホテルでもいいから泊まりたいんだけどな。
一度言い出すときかない男だから、何も言わないよ。
天気予報では今夜は冷えると言っている。
車でなんて寝て、風邪を引かないかが気にかかる。
し、もう若くないんだから、車中泊はきつそうだよ。
夫さんが、いそいそと干していたシュラフと毛布でどうなんだろう。
心の中では
「一人で行ってくれば。私は一人気ままに留守番してるから」
の気持ちもあるんだけど、それはまずいのかなとも思っている。
まぁ、きれいな場所らしいので楽しんでこなくちゃかな?
うーん、今一つ気乗りがしとらん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

テンションが上がり過ぎかも、の話をしてきた。
出来れば、来れば良かったんだよって言われた。
次の診察は久方ぶりに4週間後になった。
その間に、今回みたいなことがあったら、ちゃんと行こう。
今は普通になっていて良かった。
ちょっと、調子がーぐらいが、私にはちょうどいいのかもだ。
そういう感じで10数年来ているからだろうね。
---------------------------------------
今夜の夜に家を出て、夜行日帰りで福島まで出掛けてくる。
滝桜と花見山公園が目的だ。
って、今回も夫さんが計画したことで、私の意思ではないよ。
本当はビジネスホテルでもいいから泊まりたいんだけどな。
一度言い出すときかない男だから、何も言わないよ。
天気予報では今夜は冷えると言っている。
車でなんて寝て、風邪を引かないかが気にかかる。
し、もう若くないんだから、車中泊はきつそうだよ。
夫さんが、いそいそと干していたシュラフと毛布でどうなんだろう。
心の中では
「一人で行ってくれば。私は一人気ままに留守番してるから」
の気持ちもあるんだけど、それはまずいのかなとも思っている。
まぁ、きれいな場所らしいので楽しんでこなくちゃかな?
うーん、今一つ気乗りがしとらん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝5時半過ぎに、次女から電話があって、それで目が覚めた。
それで、怪獣さんの診察の後に預かる事になった。
家を7時半過ぎに出たけど、帰って来たのは11時過ぎになった。
大きな病院は混んでいて疲れるね。
でも、次女の仕事ぶりを垣間見れた。
ずっと、ゴニョゴニョと喋っていて、賑やかだこと。
時々、まともな言葉が入っていて、「そうそう」って思ったりする。
言葉をしゃべれるようになるのも、もうすぐみたいだ。
昨夜は布団に入ったのが遅かったので眠い。
けど、このチビさんがいるとオチオチ寝てられんよ。
夜中に痛さで目を覚ましたらしいけど、昼寝はしてくれなかった。
ちょっと、疲れて横になると、ビシビシって叩かれるからね。
この方、スパルタじゃわい。
夕飯を早めに食べさせて、自宅に帰ったらお風呂だけにしておいた。
そのほうが、次女も楽だもんね。
朝は7時頃に家を出て、帰宅は夜の6時半頃の生活。
若いから出来るんだろうけど、疲れはたまっているだろうと心配になる。
妊娠中みたいに、我が家に立ち寄って、おかずを持って帰れるといいんだけど。
お迎えがあるから無理だもんね。
どこかでヘルプのサインがあった時にお手伝いするしかないね。
-----------------------------------------------
テンションが上がっていたのも、この数日で通常モードになったようだ。
疲れるようになったし、夜になれば眠気も来るしね。
急降下しなくて良かっただよ。
体調良好、気分ルンルンは自分ではないよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

それで、怪獣さんの診察の後に預かる事になった。
家を7時半過ぎに出たけど、帰って来たのは11時過ぎになった。
大きな病院は混んでいて疲れるね。
でも、次女の仕事ぶりを垣間見れた。
ずっと、ゴニョゴニョと喋っていて、賑やかだこと。
時々、まともな言葉が入っていて、「そうそう」って思ったりする。
言葉をしゃべれるようになるのも、もうすぐみたいだ。
昨夜は布団に入ったのが遅かったので眠い。
けど、このチビさんがいるとオチオチ寝てられんよ。
夜中に痛さで目を覚ましたらしいけど、昼寝はしてくれなかった。
ちょっと、疲れて横になると、ビシビシって叩かれるからね。
この方、スパルタじゃわい。
夕飯を早めに食べさせて、自宅に帰ったらお風呂だけにしておいた。
そのほうが、次女も楽だもんね。
朝は7時頃に家を出て、帰宅は夜の6時半頃の生活。
若いから出来るんだろうけど、疲れはたまっているだろうと心配になる。
妊娠中みたいに、我が家に立ち寄って、おかずを持って帰れるといいんだけど。
お迎えがあるから無理だもんね。
どこかでヘルプのサインがあった時にお手伝いするしかないね。
-----------------------------------------------
テンションが上がっていたのも、この数日で通常モードになったようだ。
疲れるようになったし、夜になれば眠気も来るしね。
急降下しなくて良かっただよ。
体調良好、気分ルンルンは自分ではないよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

テンションが上がっている事については、やめていた薬を飲むようにだ。
これを服用して、土曜日まで様子見だ。
それにしても、うつって下がるばかりじゃないんだね。
上がったり下がったりで忙しい。
うつと診断されていた人が躁鬱に代わるということもある。
寝る時には一緒に頓服も飲む。
これで、寝つきの悪さも少しは改善されるだろう。
--------------------------------
今日は小雨と曇りだったけど、秩父まで出かけてきた。
ずっと小雨が降っていたのが、長いトンネルを抜けたら降ってない。
このトンネルって、何かの境目みたいで、雪景色に変わったりする。
--------------------------------------
帰りがけに園芸店に寄ってもらった。
数か月行ってない間に、花苗がたくさん売られていた。
去年計画したとおりに、苗が販売されたら庭いじりのスタートだ。
先週は夫さんと二人で草むしりに精を出しておいて良かっただよ。
■長泉院


可愛らしいピンク色

青空だったら良かったのにね

■清雲寺
去年はじめて行ったが、今年もお客さんが多い


しだれ桜が多い




■水芭蕉園
今年は花の出来が悪いということだ

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

これを服用して、土曜日まで様子見だ。
それにしても、うつって下がるばかりじゃないんだね。
上がったり下がったりで忙しい。
うつと診断されていた人が躁鬱に代わるということもある。
寝る時には一緒に頓服も飲む。
これで、寝つきの悪さも少しは改善されるだろう。
--------------------------------
今日は小雨と曇りだったけど、秩父まで出かけてきた。
ずっと小雨が降っていたのが、長いトンネルを抜けたら降ってない。
このトンネルって、何かの境目みたいで、雪景色に変わったりする。
--------------------------------------
帰りがけに園芸店に寄ってもらった。
数か月行ってない間に、花苗がたくさん売られていた。
去年計画したとおりに、苗が販売されたら庭いじりのスタートだ。
先週は夫さんと二人で草むしりに精を出しておいて良かっただよ。
■長泉院


可愛らしいピンク色

青空だったら良かったのにね

■清雲寺
去年はじめて行ったが、今年もお客さんが多い


しだれ桜が多い




■水芭蕉園
今年は花の出来が悪いということだ

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

この1週間ほどは、夜になっても、まるで眠気がこない。
そんなだから、眠剤を飲んでみても、寝付くまでの時間が長い。
熟睡はしていないようで、頭が目覚めている感じだ。
夜の睡眠は短い割には、昼間にも眠気は全然こない。
横になることもなくて、何かしらゴソゴソとしてるよ。
ちょっと、この眠気の来ないのと疲れが出ないのが気にかかっている。
数年前にもこうした状態になって、躁状態ということだった。
また、そうなのかなぁ。
今は疲れないし、気分も明るいし、いいんだけどね。
これが、躁状態だとすると、急降下するのがこわいのだ。
たしか、あの時は何か新しい薬を出してもらったんだった。
眠剤も強いものにして、強制的に寝ていた記憶がある。
義務感でしかなかった料理が楽しくている。
新しい料理に挑戦しては、一人で悦に入っている。
こんな事からも、おかしいんだよな。
先週の診察日の時には、なんでもなかった。
から、やっぱり、この1週間だよ。
土曜日がメンクリだけど待ってないで臨時に行ったほうがいいのかな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

そんなだから、眠剤を飲んでみても、寝付くまでの時間が長い。
熟睡はしていないようで、頭が目覚めている感じだ。
夜の睡眠は短い割には、昼間にも眠気は全然こない。
横になることもなくて、何かしらゴソゴソとしてるよ。
ちょっと、この眠気の来ないのと疲れが出ないのが気にかかっている。
数年前にもこうした状態になって、躁状態ということだった。
また、そうなのかなぁ。
今は疲れないし、気分も明るいし、いいんだけどね。
これが、躁状態だとすると、急降下するのがこわいのだ。
たしか、あの時は何か新しい薬を出してもらったんだった。
眠剤も強いものにして、強制的に寝ていた記憶がある。
義務感でしかなかった料理が楽しくている。
新しい料理に挑戦しては、一人で悦に入っている。
こんな事からも、おかしいんだよな。
先週の診察日の時には、なんでもなかった。
から、やっぱり、この1週間だよ。
土曜日がメンクリだけど待ってないで臨時に行ったほうがいいのかな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

火曜日に行って来た、しだれ桜の写真を見ようと思っていた。
それが、パソコンとカメラをつなぐコードが、どうにも見つからない。
細いものだから、間違ってゴミ箱にでも入ってしまったかもね。
今日は、やっとみられるよ。
そのうちにアップしよう。
夫さんを誘ったけど、「いいや」って言うので一人でカタクリを見に出かけた。
ちょうど見頃という感じで、お客さんも多かった。
明日明後日はもっと多くなるだろう。
この花の色が何とも言えずに優しい色合いだよね。
去年は行こうと思っているうちに花の時期が終わってしまった。

これ、ぜーんぶカタクリだよ




珍しい白色のカタクリも咲いていた。遠いので撮りにくいね。


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

それが、パソコンとカメラをつなぐコードが、どうにも見つからない。
細いものだから、間違ってゴミ箱にでも入ってしまったかもね。
今日は、やっとみられるよ。
そのうちにアップしよう。
夫さんを誘ったけど、「いいや」って言うので一人でカタクリを見に出かけた。
ちょうど見頃という感じで、お客さんも多かった。
明日明後日はもっと多くなるだろう。
この花の色が何とも言えずに優しい色合いだよね。
去年は行こうと思っているうちに花の時期が終わってしまった。

これ、ぜーんぶカタクリだよ




珍しい白色のカタクリも咲いていた。遠いので撮りにくいね。


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。
