fc2ブログ
2016
03.24

心を穏やかにするお墓参り

Category: 未分類
3連休はお墓参りも人が大勢いるので、いつも避けている。
少しずらすと、ゆっくりと掃除して手を合わせてこれる。

昨日は、夫さんの「墓参りに行くぞ」で行ってきた。
じいちゃんの納骨が済んでから、自分と夫の2箇所になった。
距離的に離れているので一日仕事になるよ。

いつも、玄関先に「墓参りセット」としてバケツに入れてある。
それを持って、お花屋さんでお花を買うだけでいい。

どちらのお墓も人は少なくて、のんびり掃除してこれた。
どこも、この3連休でいらしたんだろう、綺麗なお花が供えてあった。

お墓参りの帰り道では、毎回、心が穏やかになるのを感じる。
不思議だよね。

9時半に家を出て、帰って来たのが16時半。
また、夜中は数度目を覚ました日だったので、身体がきつかった。
けど、一仕事を終えた感がある。

------------------------------------------
今日はもう少ししたら、怪獣さんのお迎えだ。
次女の事故後の痛みで、自賠責が終わったので通院をやめていた。
月曜日の朝に伸びをしたら、ピキッと痛みが走ったようだ。
慌てて、整骨院に行ったら落ち着いたみたい。
まだまだ、通院したほうがいいんだと思うよ。

怪獣さんの卵アレルギー計画は、順調に進んでいるようだ。
あらゆる卵料理を少量食べさせたら大丈夫だったと言っていた。
まぁ、卵かけご飯は無理だろうけど、ある程度火が通ってればいいのかな。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



back-to-top