今日は診察日。
「火曜日に過呼吸を起こして、大変でした」と告げてきた。
心配して、「今までにもあったか」と聞かれたけど、記憶がないんだよな。
原因は夫の言動とはいえたけど、その内容までは話せなかった。
ちょっと、あり得ないような事で、恥をさらしてはこれんかった。
そこは、先生も心得ていて、深くは追及してこなかった。
「困った旦那だな」の言葉。
3年ほど前の夏にも、先生を驚かせたことがあったんだった。
あの時は、さすがに家を離れる事を薦められたんだった。
今は昔みたいに旅館や入院に逃げられない事は知っている。
「せめて、どちらかの娘さんにでも愚痴るなりして、一人でためこまないように」
って言われたけど、娘たちには余計な心配かけたくない。
夫とは普通に接するように努力している。
けど、また一つ不信感が増えただけ、信頼感が減っただけのように思う。
こんな生活をいつまで続けていけばいいんだろうかね。
生活力をもっていないのって、つらいものだね。
------------------------------------
メンクリ前にミスドでお茶して、美容院にも行ってきた。
気分転換できたように思ったけど、いざ家に帰ったら、出来てなかったよ。
夜中に目が覚めるようになってしまって、昼間がしんどい。
睡眠の狂いは、心にも体にも余計に負担がかかるようだ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

「火曜日に過呼吸を起こして、大変でした」と告げてきた。
心配して、「今までにもあったか」と聞かれたけど、記憶がないんだよな。
原因は夫の言動とはいえたけど、その内容までは話せなかった。
ちょっと、あり得ないような事で、恥をさらしてはこれんかった。
そこは、先生も心得ていて、深くは追及してこなかった。
「困った旦那だな」の言葉。
3年ほど前の夏にも、先生を驚かせたことがあったんだった。
あの時は、さすがに家を離れる事を薦められたんだった。
今は昔みたいに旅館や入院に逃げられない事は知っている。
「せめて、どちらかの娘さんにでも愚痴るなりして、一人でためこまないように」
って言われたけど、娘たちには余計な心配かけたくない。
夫とは普通に接するように努力している。
けど、また一つ不信感が増えただけ、信頼感が減っただけのように思う。
こんな生活をいつまで続けていけばいいんだろうかね。
生活力をもっていないのって、つらいものだね。
------------------------------------
メンクリ前にミスドでお茶して、美容院にも行ってきた。
気分転換できたように思ったけど、いざ家に帰ったら、出来てなかったよ。
夜中に目が覚めるようになってしまって、昼間がしんどい。
睡眠の狂いは、心にも体にも余計に負担がかかるようだ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

スポンサーサイト
次女が、ここのところ右手がしびれて、MRIを撮ったら、首に異常があるようだ。
安静にするのが一番らしいけど、育児、仕事、家事に忙しい次女には無理だよね。
昨日もお迎えを頼まれて行ってきた。
いつもと同じで、夜ご飯を一緒に食べて、帰りを待つ。
昨日も怪獣さんが食べられるものを作っていったら、喜んで食欲旺盛だ。
なんともいえず、うれしくなる。
次女と二人になる時間があったら、ちょっとでも愚痴をこぼしたかった。
けど、そんな時間はなかったし、心配かけるだけだからとやめとこう。
長女へ電話と思ったけど、これも心配かけたくなくてやめといた。
数日前の夫の嫌味行動が頭から離れずに、許せないでいる。
この人、この数年で変わってしまった気がする。
批判や嫌味が増えてきた。
「母ちゃんは何にも考えてないでしょ。それで平気なんだよな。少しは頭を使え」。
これが、最近の私へと多くなった言葉だ。
夫の言うとおりに、何も考えない、頭を使わない。
それでいってたら、こんな病気にはならんかったよ。
先を先を考え過ぎて、こんな事を言うと相手を傷つけるかと頭で考え、我慢する。
そして、自分の中にためこんでいってしまう。 そして、うつ病への道へと。
考えもなしに、自分の言いたい放題が出来たら、どんなにかいいだろうね。
けど、選んだ相手は、それを許すような人ではなかったということだ。
言いたい放題してたら、とっくに夫婦関係は終わっていただろう。
----------------------------------------
お天気は良かったけど、風が冷たい日だった。
布団を干したり、掃除をしたり、大物を洗ったり、草むしりしたりと、ずっと動いてた。
狭い部屋の中で、顔を突き合わせているのが嫌だったのだ。
うーん、車があったら、気分転換に一人ドライブしていただろう。
明日はメンクリ、ミスドでお茶して、美容院に行ってこよう。
ちょいと、気分を変えんといけない。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

安静にするのが一番らしいけど、育児、仕事、家事に忙しい次女には無理だよね。
昨日もお迎えを頼まれて行ってきた。
いつもと同じで、夜ご飯を一緒に食べて、帰りを待つ。
昨日も怪獣さんが食べられるものを作っていったら、喜んで食欲旺盛だ。
なんともいえず、うれしくなる。
次女と二人になる時間があったら、ちょっとでも愚痴をこぼしたかった。
けど、そんな時間はなかったし、心配かけるだけだからとやめとこう。
長女へ電話と思ったけど、これも心配かけたくなくてやめといた。
数日前の夫の嫌味行動が頭から離れずに、許せないでいる。
この人、この数年で変わってしまった気がする。
批判や嫌味が増えてきた。
「母ちゃんは何にも考えてないでしょ。それで平気なんだよな。少しは頭を使え」。
これが、最近の私へと多くなった言葉だ。
夫の言うとおりに、何も考えない、頭を使わない。
それでいってたら、こんな病気にはならんかったよ。
先を先を考え過ぎて、こんな事を言うと相手を傷つけるかと頭で考え、我慢する。
そして、自分の中にためこんでいってしまう。 そして、うつ病への道へと。
考えもなしに、自分の言いたい放題が出来たら、どんなにかいいだろうね。
けど、選んだ相手は、それを許すような人ではなかったということだ。
言いたい放題してたら、とっくに夫婦関係は終わっていただろう。
----------------------------------------
お天気は良かったけど、風が冷たい日だった。
布団を干したり、掃除をしたり、大物を洗ったり、草むしりしたりと、ずっと動いてた。
狭い部屋の中で、顔を突き合わせているのが嫌だったのだ。
うーん、車があったら、気分転換に一人ドライブしていただろう。
明日はメンクリ、ミスドでお茶して、美容院に行ってこよう。
ちょいと、気分を変えんといけない。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

9時過ぎ、あることで、夫がとても嫌味な動きをした。
初めてではなくて、今までにも何度か嫌な思いをしている。
それが、今日はとても心にグサリと来てしまい、結果的に過呼吸を起こしてしまった。
こんな状態になったのは、久しぶりのことで、自分でも驚いてしまった。
苦しいし、そのうちに冷や汗は出てくるしで最悪だよ。
苦しんでいる私を見ても、夫からは何の言葉もなかった。
「大丈夫か」「悪かった」、この一言が言えないんだろうか。
やっと、薬ケースまではっていって、頓服を多めにのんだ。
横になっているうちに、落ち着きが戻ってきた。
時々、思うことがある。
「誰に対しても、「ありがとう」と「ごめんなさい」は言葉で言いなさい」
って、子供時代に教えられなかったのだろうか。
私は親から、何度も何度も教え込まれた。
それとも、この二つの言葉を口にするのはプライドが許さないのだろうか。
なにしろ、何かにつけて聞いたことがない。
付き合いの長い古女房だから、言葉は必要ない、分かるだろうって勘違いしているか。
そんな事をしているうちに、お昼になったけど食べられず。
何かを食べようなんて気持ちにはなれなかった。
罪滅ぼしか、「森林公園に行こう。明日からは天気が悪いって」「はー」
「はーじゃなくて、行こう」で、私自身はまるで気乗りはしない。
けど、何度も言うので仕方なく出掛けたが、楽しくないし、歩きたくないし、会話もなし。
あの嫌味な動きから、この時間まで私からは一言も声をかけてない。
口が重くて、言葉を口にするのさえも億劫なのだ。
良く独り言を言ってる私には珍しいことだ。
夕飯の合図「ごはんにするよ」さえも、声かけが出来なかった。
こんな時にでも、真面目に夕ご飯を作っている私は、本当のアホ、バカなんだろうな。
この性格がいけないんだ。うつの原因になったんだと思う。
きっと、このまま「おやすみ」の言葉も言わずに終わるだろう。
うわー、気持ちが重いし疲れた。
うつっぽくなってきているのが、自分でも良くわかり、嫌な予感がする。
・・・・・いったい、夫婦ってなんだろう。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

初めてではなくて、今までにも何度か嫌な思いをしている。
それが、今日はとても心にグサリと来てしまい、結果的に過呼吸を起こしてしまった。
こんな状態になったのは、久しぶりのことで、自分でも驚いてしまった。
苦しいし、そのうちに冷や汗は出てくるしで最悪だよ。
苦しんでいる私を見ても、夫からは何の言葉もなかった。
「大丈夫か」「悪かった」、この一言が言えないんだろうか。
やっと、薬ケースまではっていって、頓服を多めにのんだ。
横になっているうちに、落ち着きが戻ってきた。
時々、思うことがある。
「誰に対しても、「ありがとう」と「ごめんなさい」は言葉で言いなさい」
って、子供時代に教えられなかったのだろうか。
私は親から、何度も何度も教え込まれた。
それとも、この二つの言葉を口にするのはプライドが許さないのだろうか。
なにしろ、何かにつけて聞いたことがない。
付き合いの長い古女房だから、言葉は必要ない、分かるだろうって勘違いしているか。
そんな事をしているうちに、お昼になったけど食べられず。
何かを食べようなんて気持ちにはなれなかった。
罪滅ぼしか、「森林公園に行こう。明日からは天気が悪いって」「はー」
「はーじゃなくて、行こう」で、私自身はまるで気乗りはしない。
けど、何度も言うので仕方なく出掛けたが、楽しくないし、歩きたくないし、会話もなし。
あの嫌味な動きから、この時間まで私からは一言も声をかけてない。
口が重くて、言葉を口にするのさえも億劫なのだ。
良く独り言を言ってる私には珍しいことだ。
夕飯の合図「ごはんにするよ」さえも、声かけが出来なかった。
こんな時にでも、真面目に夕ご飯を作っている私は、本当のアホ、バカなんだろうな。
この性格がいけないんだ。うつの原因になったんだと思う。
きっと、このまま「おやすみ」の言葉も言わずに終わるだろう。
うわー、気持ちが重いし疲れた。
うつっぽくなってきているのが、自分でも良くわかり、嫌な予感がする。
・・・・・いったい、夫婦ってなんだろう。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

初診当時は薬の量が、かなり多かった。
たしか、25、6錠をのんでいたんじゃないか。
今はだいぶ減ってきたよ。
寝る前は眠剤と抗うつ剤を飲んでいるが、これはないと眠れなくなる。
それは困るので、ちゃんと処方してもらっている量をのんでいる。
昼間の抗うつ剤は朝食後と夕食後の2回になったけど、最近は変化なし。
自分の中で落ち着いてきているし、量を減らしても大丈夫かなって感じていた。
朝食後の薬は毎日服用しているが、夕食後のは一日おきにしてみている。
こうした飲み方にして、半年ぐらい経つけど影響はなさそうだよ。
昼間に調子が悪い時は頓服に助けてもらっているしね。
本当は処方通りに飲むのがいいのかもしれん。
めまい、うつとなってから20年近く、薬の毎日が続いている。
心の中で、これでいいのかなぁって思いがあるんだよね。
もうしばらく、今の飲み方でいって自信がついたら、先生に報告しよう。
なんにおいても、薬をのまずに過ごせる日って来るんだろうかね。
そんな未来が来るのを待とうではないか。
------------------------------------------------
昨日、私たちが帰ってから、怪獣さんの耳だれを見つけたようだ。
今日は早退させてもらい、また耳鼻咽喉科へ行き、今度は中耳炎だそうだよ。
1歳を過ぎて、保育園に行くようになってから、色々と出てきますなぁ。
でもね、たしか娘たちも医者通いが頻繁だったのが記憶に残っている。
年長さんになる頃から、減ってきたかな。
子供を育てていると、お医者さん通いも大変だよね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

たしか、25、6錠をのんでいたんじゃないか。
今はだいぶ減ってきたよ。
寝る前は眠剤と抗うつ剤を飲んでいるが、これはないと眠れなくなる。
それは困るので、ちゃんと処方してもらっている量をのんでいる。
昼間の抗うつ剤は朝食後と夕食後の2回になったけど、最近は変化なし。
自分の中で落ち着いてきているし、量を減らしても大丈夫かなって感じていた。
朝食後の薬は毎日服用しているが、夕食後のは一日おきにしてみている。
こうした飲み方にして、半年ぐらい経つけど影響はなさそうだよ。
昼間に調子が悪い時は頓服に助けてもらっているしね。
本当は処方通りに飲むのがいいのかもしれん。
めまい、うつとなってから20年近く、薬の毎日が続いている。
心の中で、これでいいのかなぁって思いがあるんだよね。
もうしばらく、今の飲み方でいって自信がついたら、先生に報告しよう。
なんにおいても、薬をのまずに過ごせる日って来るんだろうかね。
そんな未来が来るのを待とうではないか。
------------------------------------------------
昨日、私たちが帰ってから、怪獣さんの耳だれを見つけたようだ。
今日は早退させてもらい、また耳鼻咽喉科へ行き、今度は中耳炎だそうだよ。
1歳を過ぎて、保育園に行くようになってから、色々と出てきますなぁ。
でもね、たしか娘たちも医者通いが頻繁だったのが記憶に残っている。
年長さんになる頃から、減ってきたかな。
子供を育てていると、お医者さん通いも大変だよね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今日は久しぶりの怪獣さんのお迎えで、顔を見るのは1か月ぶりぐらいかな。
ちゃんと覚えていて、ニコニコ顔で寄ってきた。
頼まれたので、耳鼻咽喉科にも連れていったが、すごい混雑で長時間待った。
少しぐずるも泣くことはなくて良かっただよ。
同じクラスの友達二人もいた。
言葉は喋れないが、お互いに指さしてニヤニヤ、歩けない子供さんには自ら行って、タッチしてニコニコ。
「○○ちゃんもお医者さんに来たの。私もだよ」って感じかい。
この子たちなりのコミュニケーションが出来上がっているんだね。
診察で長い時間かけて、器具で鼻水を吸ってもらった。
ほとんど抵抗もせず、泣きもせず、我慢していたよ。
これは、ママゆずりかもしれんよ。
あの子も、予防注射や診察でもこらえて、泣かんかったもんね。
この親にして、この子ありかな。
先週はパパが付き添いで、インフルエンザワクチンをしたそうだ。
この注射、大人でも痛いよね。
が、ここでも泣かずに小児科先生にほめられたそうだ。
次女はお気に入りのバスタオルがないと寝ない子だった。
それが、怪獣さんも受け継いでいて、タオルケットが大好き。
引きずりながら歩いているのは、そっくりだよ。
----------------------------------
こうして、二人目の孫は成長を見れているけど、初孫は見る事が出来なかったなぁ。
うつがひどかったり、遠かったりで仕方ないけど残念だ。
でもね、ムコさんに面倒を見てもらい、良く懐いているので、これでいいのかもね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ちゃんと覚えていて、ニコニコ顔で寄ってきた。
頼まれたので、耳鼻咽喉科にも連れていったが、すごい混雑で長時間待った。
少しぐずるも泣くことはなくて良かっただよ。
同じクラスの友達二人もいた。
言葉は喋れないが、お互いに指さしてニヤニヤ、歩けない子供さんには自ら行って、タッチしてニコニコ。
「○○ちゃんもお医者さんに来たの。私もだよ」って感じかい。
この子たちなりのコミュニケーションが出来上がっているんだね。
診察で長い時間かけて、器具で鼻水を吸ってもらった。
ほとんど抵抗もせず、泣きもせず、我慢していたよ。
これは、ママゆずりかもしれんよ。
あの子も、予防注射や診察でもこらえて、泣かんかったもんね。
この親にして、この子ありかな。
先週はパパが付き添いで、インフルエンザワクチンをしたそうだ。
この注射、大人でも痛いよね。
が、ここでも泣かずに小児科先生にほめられたそうだ。
次女はお気に入りのバスタオルがないと寝ない子だった。
それが、怪獣さんも受け継いでいて、タオルケットが大好き。
引きずりながら歩いているのは、そっくりだよ。
----------------------------------
こうして、二人目の孫は成長を見れているけど、初孫は見る事が出来なかったなぁ。
うつがひどかったり、遠かったりで仕方ないけど残念だ。
でもね、ムコさんに面倒を見てもらい、良く懐いているので、これでいいのかもね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ここ数日、11月とは思えない暖かい日が続いている。
晴れではないけど、過ごすのは楽だね。
昨日は久しぶりの晴れ。
本当はお布団を干したりしたかったが、埼玉まで出かけてきた。
冬桜と紅葉が目的だ。
冬桜は遅すぎたようだったけど、もみじは綺麗に色づていたぞ。
今はセキも大丈夫なので、安心して外の空気を吸いながら歩いてきた。
お出かけから帰り、夕方の4時過ぎから、30分ほど熟睡してしまった。
これが原因なのか、布団に入っても、1時間、2時間経っても眠れんよ。
だんだんと、イライラしてきていて、右に左に寝がえりばかり。
そのうちに、あとから布団に入ったツレがイビキをかきはじめた。
これが、耳障りで余計に眠れなくなる。
夜中の1時は覚えているので、そのあとには寝たようだ。
今朝は6時前に起きたが、昼寝はせんかったよ。
お昼過ぎから眠いのを我慢、我慢。
午前、ツレが急に「続きをするかなぁ」で、1階の窓掃除を始めたよ。
雨戸も網戸も窓もはずして、ゴシゴシ洗い。
本日は、ちゃんと、溝掃除をして手伝ったぞな。
これで、家じゅうの窓掃除は完了ですぞー。
お向かいさんが
「この前から精が出ますね。窓も外すといいんですね。うちも、近いうちにやろう」
「重たいから大変だけど、掃除はしやすいですよ」
そのうちに、お向かいさんも窓を外してやるかな。
-----------------------------------------
殴り書きのレシピをきれいに清書して、ファイルに保存した。
もう130以上の新しい料理を作ったことになる。
こんなに料理への意欲が戻ってくるなんて、想像もしてんかったよ。
台所仕事は楽しきゃないけど、ずっとお弁当続きだった罪滅ぼしだよね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

晴れではないけど、過ごすのは楽だね。
昨日は久しぶりの晴れ。
本当はお布団を干したりしたかったが、埼玉まで出かけてきた。
冬桜と紅葉が目的だ。
冬桜は遅すぎたようだったけど、もみじは綺麗に色づていたぞ。
今はセキも大丈夫なので、安心して外の空気を吸いながら歩いてきた。
お出かけから帰り、夕方の4時過ぎから、30分ほど熟睡してしまった。
これが原因なのか、布団に入っても、1時間、2時間経っても眠れんよ。
だんだんと、イライラしてきていて、右に左に寝がえりばかり。
そのうちに、あとから布団に入ったツレがイビキをかきはじめた。
これが、耳障りで余計に眠れなくなる。
夜中の1時は覚えているので、そのあとには寝たようだ。
今朝は6時前に起きたが、昼寝はせんかったよ。
お昼過ぎから眠いのを我慢、我慢。
午前、ツレが急に「続きをするかなぁ」で、1階の窓掃除を始めたよ。
雨戸も網戸も窓もはずして、ゴシゴシ洗い。
本日は、ちゃんと、溝掃除をして手伝ったぞな。
これで、家じゅうの窓掃除は完了ですぞー。
お向かいさんが
「この前から精が出ますね。窓も外すといいんですね。うちも、近いうちにやろう」
「重たいから大変だけど、掃除はしやすいですよ」
そのうちに、お向かいさんも窓を外してやるかな。
-----------------------------------------
殴り書きのレシピをきれいに清書して、ファイルに保存した。
もう130以上の新しい料理を作ったことになる。
こんなに料理への意欲が戻ってくるなんて、想像もしてんかったよ。
台所仕事は楽しきゃないけど、ずっとお弁当続きだった罪滅ぼしだよね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

やっぱり、お天気に左右されているのかな。
今日は一日中、雨が降っていた。
朝からどうにも下り坂で、気力も出てこんよ。
なんにもしないで寝てたいけど、そうもいかない。
必要最低限のことはしたけど、身体がしんどい。
久方ぶりに頓服さんのお世話になったぞな。
この小さな黄色の錠剤に何度助けてもらったかしらね。
何度か頓服も変わっているけど、今はこの黄色さんが合っているみたいだ。
気持ちがむしゃくしゃして、うわーって叫びたい衝動にかられる。
こういう時には、座布団に顔をうずめて、うわーっていう事にしている。
本当は座布団なんてないほうがいいけど、無しで叫ぶわけにはいかんもんね。
あとねぇ、紙をビリビリと破いたりしていた。
昔はベランダにお皿をたたきつけて割っていたことがある。
ガッシャーンって、大きな音で割れるとスッキリするんだよね。
けど、後片付けが大変なのと、両隣のお宅にご迷惑だもんね。
今は出来ないなぁ。
家の中が湿っぽければ、ココロも湿っぽい。
おーい、お日様。
いつになったら、お出ましになるんだい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今日は一日中、雨が降っていた。
朝からどうにも下り坂で、気力も出てこんよ。
なんにもしないで寝てたいけど、そうもいかない。
必要最低限のことはしたけど、身体がしんどい。
久方ぶりに頓服さんのお世話になったぞな。
この小さな黄色の錠剤に何度助けてもらったかしらね。
何度か頓服も変わっているけど、今はこの黄色さんが合っているみたいだ。
気持ちがむしゃくしゃして、うわーって叫びたい衝動にかられる。
こういう時には、座布団に顔をうずめて、うわーっていう事にしている。
本当は座布団なんてないほうがいいけど、無しで叫ぶわけにはいかんもんね。
あとねぇ、紙をビリビリと破いたりしていた。
昔はベランダにお皿をたたきつけて割っていたことがある。
ガッシャーンって、大きな音で割れるとスッキリするんだよね。
けど、後片付けが大変なのと、両隣のお宅にご迷惑だもんね。
今は出来ないなぁ。
家の中が湿っぽければ、ココロも湿っぽい。
おーい、お日様。
いつになったら、お出ましになるんだい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

お天気もあまり良くなかったけど、昨日は山梨県の昇仙峡に行ってきた。
いつもは歩くんだけど、風に当たるのは良くないだろうと車での移動にした。
滝とかは見れんかったけど、まぁ、いいさ。
この季節になると、やっぱり昇仙峡とか紅葉を見に行きたくなるね。
あと何年か分からんけど、出かけられるうちは出かけようではないか。
はじめて通る道が綺麗に紅葉していた。
「これで青空だったら言う事ないのね」「おっ、いい色だなぁ」
などと言いながら、車の中からでも楽しめた。
---------------------------------------------
続いていたセキも、今日は落ち着いてきている。
新しく出してもらった薬が効いているのかな。
でもねぇ、この薬を飲むと猛烈な眠気におそわれる。
昨日も車の中でこっくり、こっくりと居眠り。
今日もお昼を食べてからは眠気に勝てずに30分ほど寝た。
なんだか、自分でイビキをかいているのが分かった。
効いてくれたけど、眠気を催す薬なのかもしれんね。
お仕事をしている人じゃぁ、大変だな。
--------------------------------
あんなに熱中したガーデニング熱もさめつつある。
まぁ、今の時期はこれといった花もないから仕方ないかな。
庭に出る機会がぐーんと減ってしまったぞな。
だいぶ雑草が目立ってきたので、これだけは綺麗にせんとね。
それでも、夏に咲く花が、一つ元気に咲いているのを発見して嬉しかった。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

いつもは歩くんだけど、風に当たるのは良くないだろうと車での移動にした。
滝とかは見れんかったけど、まぁ、いいさ。
この季節になると、やっぱり昇仙峡とか紅葉を見に行きたくなるね。
あと何年か分からんけど、出かけられるうちは出かけようではないか。
はじめて通る道が綺麗に紅葉していた。
「これで青空だったら言う事ないのね」「おっ、いい色だなぁ」
などと言いながら、車の中からでも楽しめた。
---------------------------------------------
続いていたセキも、今日は落ち着いてきている。
新しく出してもらった薬が効いているのかな。
でもねぇ、この薬を飲むと猛烈な眠気におそわれる。
昨日も車の中でこっくり、こっくりと居眠り。
今日もお昼を食べてからは眠気に勝てずに30分ほど寝た。
なんだか、自分でイビキをかいているのが分かった。
効いてくれたけど、眠気を催す薬なのかもしれんね。
お仕事をしている人じゃぁ、大変だな。
--------------------------------
あんなに熱中したガーデニング熱もさめつつある。
まぁ、今の時期はこれといった花もないから仕方ないかな。
庭に出る機会がぐーんと減ってしまったぞな。
だいぶ雑草が目立ってきたので、これだけは綺麗にせんとね。
それでも、夏に咲く花が、一つ元気に咲いているのを発見して嬉しかった。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

やっぱり、まだ、ちょっとセキが続いているので内科へと行ってきた。
ツレは健康診断の結果を聞かせてもらう。
前回とはちがう薬を出してもらってきたよ。
何年もとってないなら、ついでだからレントゲンをするかい、で取ってもらった。
うーん、レントゲンなんて何年振りだろうね。
そもそも、風邪もひかなかったから内科に行くことがなかったもんね。
これで、メンクリもなかったら良かったのにねぇ。
朝早い時間に行ったら、駐車場が満杯でとめられず。
一度家にひきかえってから、出直した。
今日も入院する方がいらした。
ツレの結果は、私と同じでコレステロール値が少し高い。
あとは、どれも正常値なので安心した。
体重なんて私よりも3キロも少なかったぞな。
私よりも食べる量が多いのに、何故だー。
まぁ、とりあえず、夫婦二人ともどうにか健康体かな。
娘たちに迷惑や心配をかけたくないから、注意していかなくちゃだね。
最近、思うこと。
ピンピン、コロリで一生を終えられるといいよなぁ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ツレは健康診断の結果を聞かせてもらう。
前回とはちがう薬を出してもらってきたよ。
何年もとってないなら、ついでだからレントゲンをするかい、で取ってもらった。
うーん、レントゲンなんて何年振りだろうね。
そもそも、風邪もひかなかったから内科に行くことがなかったもんね。
これで、メンクリもなかったら良かったのにねぇ。
朝早い時間に行ったら、駐車場が満杯でとめられず。
一度家にひきかえってから、出直した。
今日も入院する方がいらした。
ツレの結果は、私と同じでコレステロール値が少し高い。
あとは、どれも正常値なので安心した。
体重なんて私よりも3キロも少なかったぞな。
私よりも食べる量が多いのに、何故だー。
まぁ、とりあえず、夫婦二人ともどうにか健康体かな。
娘たちに迷惑や心配をかけたくないから、注意していかなくちゃだね。
最近、思うこと。
ピンピン、コロリで一生を終えられるといいよなぁ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝から、ツレが具合が悪くてたまらんと言っている。
朝ごはんとお昼ご飯とトイレ以外は2階で寝ているよ。
パソコンを持ち込んで、布団の中で見ているようだ。
2階の布団に行くぐらいだから、よほど調子が悪いんだろうね。
時々、セキをして、体がふしぶしが痛いみたい。
ありゃー、私のがうつってしまったかしらね。
気を使って、ずっとマスクはしていたけど駄目だったかな。
すまん、ツレよ。
そういう私も、セキが出るようになってから10日になる。
未だに、咳き込むことがあって長引いている。
こんなに長い間、セキに悩まされるのははじめてだよ。
火曜日はツレが健康診断の結果を聞きに行く。
その時に、二人して診察してもらうようだね。
もともとは怪獣さんから来たものだと思う。
娘もまだ、鼻が完全ではないようだし、恐るべきウィルスの力だよ。
スッキリ、さわやかな日はいつになったら来ることやら。
身体のどこかに支障があるのって、きついねぇ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝ごはんとお昼ご飯とトイレ以外は2階で寝ているよ。
パソコンを持ち込んで、布団の中で見ているようだ。
2階の布団に行くぐらいだから、よほど調子が悪いんだろうね。
時々、セキをして、体がふしぶしが痛いみたい。
ありゃー、私のがうつってしまったかしらね。
気を使って、ずっとマスクはしていたけど駄目だったかな。
すまん、ツレよ。
そういう私も、セキが出るようになってから10日になる。
未だに、咳き込むことがあって長引いている。
こんなに長い間、セキに悩まされるのははじめてだよ。
火曜日はツレが健康診断の結果を聞きに行く。
その時に、二人して診察してもらうようだね。
もともとは怪獣さんから来たものだと思う。
娘もまだ、鼻が完全ではないようだし、恐るべきウィルスの力だよ。
スッキリ、さわやかな日はいつになったら来ることやら。
身体のどこかに支障があるのって、きついねぇ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今年の10月の誕生日が免許更新だった。
先月の半ばに、更新案内のハガキが来ていた。
はなから、更新するつもりはなかったので、中身も見ずに放置していた。
自分の車もないし、運転できるわけじゃないし、不必要なものだと思っていた。
先週、ツレの車の保険更新で保険屋さんが来てくれた。
その時に、たまたま免許証の話題が出た。
「あっ、母ちゃんは何年が更新なんだ?」
「今年だったけど、更新しに行くつもりはないよ」
今朝になって、突然。
「連れて行くから、ちゃんと免許更新してこいや」
「嫌だよ。運転もしないのに、あったって仕方ないよ。
なんだか、車に未練がましい気がして気がすすまない。行かないよ」
「身分証明書の代わりにもなるし、何かの時に役立つからさ」
で、あれやこれやと促されて、渋々ながら行ってきたよ。
朝早い時間だったのに混雑していて、講習までの待ち時間も長い長い。
新しい免許証をもらっても、何の感情もわいてこなかった。
前回だったら、うわー、新しいのだって喜んだのにねぇ。
30分の講習の間に、セキがとまらなくなったらどうしようの気持ちのほうが強かったよ。
果たして、この免許証が役に立つ日は来るんですかねぇ。
うーん、分からんよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

先月の半ばに、更新案内のハガキが来ていた。
はなから、更新するつもりはなかったので、中身も見ずに放置していた。
自分の車もないし、運転できるわけじゃないし、不必要なものだと思っていた。
先週、ツレの車の保険更新で保険屋さんが来てくれた。
その時に、たまたま免許証の話題が出た。
「あっ、母ちゃんは何年が更新なんだ?」
「今年だったけど、更新しに行くつもりはないよ」
今朝になって、突然。
「連れて行くから、ちゃんと免許更新してこいや」
「嫌だよ。運転もしないのに、あったって仕方ないよ。
なんだか、車に未練がましい気がして気がすすまない。行かないよ」
「身分証明書の代わりにもなるし、何かの時に役立つからさ」
で、あれやこれやと促されて、渋々ながら行ってきたよ。
朝早い時間だったのに混雑していて、講習までの待ち時間も長い長い。
新しい免許証をもらっても、何の感情もわいてこなかった。
前回だったら、うわー、新しいのだって喜んだのにねぇ。
30分の講習の間に、セキがとまらなくなったらどうしようの気持ちのほうが強かったよ。
果たして、この免許証が役に立つ日は来るんですかねぇ。
うーん、分からんよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ツレに内科に連れて行ってもらった。
混んでいて、診察も薬も会計も時間がかかった。
メンクリは長い年月通っている。
けど、内科で診てもらうのは何年ぶりになるかね。
風邪らしい風邪もひかなかったしね。
私って、意外と丈夫?って思ったりしてた。
先月の健康診断の結果も出ていた。
悪玉コレステロール値が、ちょいと高かったので気を付けないとな。
食生活には気を使っているつもりだったけど、見直したほうがいいかもだ。
BMIや血圧、血糖値は基準内だったので安心した。
数年前はやせ過ぎ、そして数年前は肥満気味だったりした。
体重の増減が激しかったのが、この数年は変化がない。
うつが落ち着いてきたのと並行している感じだ。
処方してもらった薬で、セキやらがおさまってくれるといいぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

混んでいて、診察も薬も会計も時間がかかった。
メンクリは長い年月通っている。
けど、内科で診てもらうのは何年ぶりになるかね。
風邪らしい風邪もひかなかったしね。
私って、意外と丈夫?って思ったりしてた。
先月の健康診断の結果も出ていた。
悪玉コレステロール値が、ちょいと高かったので気を付けないとな。
食生活には気を使っているつもりだったけど、見直したほうがいいかもだ。
BMIや血圧、血糖値は基準内だったので安心した。
数年前はやせ過ぎ、そして数年前は肥満気味だったりした。
体重の増減が激しかったのが、この数年は変化がない。
うつが落ち着いてきたのと並行している感じだ。
処方してもらった薬で、セキやらがおさまってくれるといいぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

まだ、セキの出る日が続いている。
やっぱり、内科に行って来ようって思ったら祭日だったよ。
メンクリで処方してもらった薬も効いているのかどうか分からない。
明日は連れて行ってもらってこよう。
次女に電話して確認してみた。
私の症状を聞いて、「それが特徴なんだよ。鼻水とセキだよね」って。
次女の鼻もまだ治っていなくて、ウミが出てくるみたいだ。
声もひどい鼻声でつらそうだった。
ふーん、このウィルスって影響力が強いんだなぁ。
怪獣さん自身も、時折咳き込むことがあるようだ。
明後日はまたお迎えを頼みたかったようだけど、無理だねで無しになった。
一緒にいたツレは今のところは全然大丈夫。
こういうところでも、私とは違うんだなぁ。
まぁ、夫婦二人して鼻水チーン、セキコンコンじゃ参っちゃうけどね。
まずは、内科に行ってくるべし。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

やっぱり、内科に行って来ようって思ったら祭日だったよ。
メンクリで処方してもらった薬も効いているのかどうか分からない。
明日は連れて行ってもらってこよう。
次女に電話して確認してみた。
私の症状を聞いて、「それが特徴なんだよ。鼻水とセキだよね」って。
次女の鼻もまだ治っていなくて、ウミが出てくるみたいだ。
声もひどい鼻声でつらそうだった。
ふーん、このウィルスって影響力が強いんだなぁ。
怪獣さん自身も、時折咳き込むことがあるようだ。
明後日はまたお迎えを頼みたかったようだけど、無理だねで無しになった。
一緒にいたツレは今のところは全然大丈夫。
こういうところでも、私とは違うんだなぁ。
まぁ、夫婦二人して鼻水チーン、セキコンコンじゃ参っちゃうけどね。
まずは、内科に行ってくるべし。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昼間に2階の布団で寝ること = うつで具合が悪い時。
自分の頭の中で、こういうのが出来上がっている。
昼間に布団で寝るには、いい記憶がないよ。
そして、あの頃に辛かった思いがよみがえってくる。
なんだろうね。
2階で寝ちゃうと、そのまま寝込んでしまうような感覚なんだよね。
だから、この数年間は具合が悪い時でも、2階へは上がらす1階で横になっていた。
本当は具合が悪いんだけど、お昼寝してるんだーって、自分に言い訳出来るもんね。
私のセキが辛そうだからだろう。
「下ではなくて、2階でちゃんと寝ろ。起きてるだけでも体力を使うんだから。
旅行と孫の預かりの疲れが、今になって出てきてるんじゃないか」
って、何度も2階で寝ろ、寝ろって言うよ。
仕方ないので、布団に入って横になることにした。
そうしたら、午前中に2時間弱、午後にも2時間弱も寝てしもうた。
ちょいと、寝過ぎじゃないですかねぇ。
パソコンを2階でも使えるようにしてくれたので、布団の中で、ちょっとやってた。
今は本も読めないし、2階のテレビは壊れたままなので、何にもすることがないんだもん。
それでも、たっぷり寝たおかげか、体がすごい楽になった。
昨日の夜も、ちゃんとした睡眠がとれてないので、寝不足が続いてたからなぁ。
布団の中で思い出していた。
そう、窓のそばに布団を移動させて、空と話していたんだった。
昼間は一人で相手もいないので、空に相手してもらってたんだったよ。
薬も効いてきたか、寝たのが良かったのか。
少しだけ、セキが楽になってきた気がするよ。
さてはて、今夜は寝られるんでしょうかね。
-------------------------------------------
下で大きな物音がしていたけど、ツレが南側の雨戸と窓を外して洗ってくれていたようだ。
今日は私には余裕がないので、何も手伝ってないので申し訳なかったぞな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

自分の頭の中で、こういうのが出来上がっている。
昼間に布団で寝るには、いい記憶がないよ。
そして、あの頃に辛かった思いがよみがえってくる。
なんだろうね。
2階で寝ちゃうと、そのまま寝込んでしまうような感覚なんだよね。
だから、この数年間は具合が悪い時でも、2階へは上がらす1階で横になっていた。
本当は具合が悪いんだけど、お昼寝してるんだーって、自分に言い訳出来るもんね。
私のセキが辛そうだからだろう。
「下ではなくて、2階でちゃんと寝ろ。起きてるだけでも体力を使うんだから。
旅行と孫の預かりの疲れが、今になって出てきてるんじゃないか」
って、何度も2階で寝ろ、寝ろって言うよ。
仕方ないので、布団に入って横になることにした。
そうしたら、午前中に2時間弱、午後にも2時間弱も寝てしもうた。
ちょいと、寝過ぎじゃないですかねぇ。
パソコンを2階でも使えるようにしてくれたので、布団の中で、ちょっとやってた。
今は本も読めないし、2階のテレビは壊れたままなので、何にもすることがないんだもん。
それでも、たっぷり寝たおかげか、体がすごい楽になった。
昨日の夜も、ちゃんとした睡眠がとれてないので、寝不足が続いてたからなぁ。
布団の中で思い出していた。
そう、窓のそばに布団を移動させて、空と話していたんだった。
昼間は一人で相手もいないので、空に相手してもらってたんだったよ。
薬も効いてきたか、寝たのが良かったのか。
少しだけ、セキが楽になってきた気がするよ。
さてはて、今夜は寝られるんでしょうかね。
-------------------------------------------
下で大きな物音がしていたけど、ツレが南側の雨戸と窓を外して洗ってくれていたようだ。
今日は私には余裕がないので、何も手伝ってないので申し訳なかったぞな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。
