頭の中では、涼しくなってきたから歩きたい、の思いはあった。
けど、なかなか気力が出てこなくて、引きこもりってばかりだったよ。
朝9時過ぎ、「よっしゃー、頑張ってウォーキングしてこようではないか」と。
張り切って、外サ出たぞ。
お気に入りになった人通りのあまりない道をテクテク。
すすきも顔を出していて、秋も近づいてますなぁ。
この道、今までは歩いている人が多かったのが、今日は誰もいない。
ちょっと、道をずらして、畑道に行ってみる。
涼しくなったからか、畑仕事をしている方を沢山みかけた。
あの暑さで畑にも出られなかったよねぇ。
一時間近く歩いて来て、家に着くと汗びっしょ。
扇風機をかかえこんで、「あー」って、まるで子供だよ。
もう、猛暑もなくなるだろうから、またウォーキングを再開させよう。
家に閉じ持っているより、自分は外を歩くと調子が上がってくるからね。
--------------------
午後からは、フェイスタオルを使った、怪獣さん用のお食事エプロン作り。
オチビちゃんのは、こうしてタオルでも出来ちゃうんだね。
明日は家に来る予定だから、着せてみよう。
良さそうだったら、3枚組のタオルを買ったので、追加で作ろうかな。
怪獣さん、「人見知り」「パパ見知り?」が始まったらしい。
きっと、明日は大泣きするぞー。そんな予感。
久々の「怪獣ショー」になるかしらん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

けど、なかなか気力が出てこなくて、引きこもりってばかりだったよ。
朝9時過ぎ、「よっしゃー、頑張ってウォーキングしてこようではないか」と。
張り切って、外サ出たぞ。
お気に入りになった人通りのあまりない道をテクテク。
すすきも顔を出していて、秋も近づいてますなぁ。
この道、今までは歩いている人が多かったのが、今日は誰もいない。
ちょっと、道をずらして、畑道に行ってみる。
涼しくなったからか、畑仕事をしている方を沢山みかけた。
あの暑さで畑にも出られなかったよねぇ。
一時間近く歩いて来て、家に着くと汗びっしょ。
扇風機をかかえこんで、「あー」って、まるで子供だよ。
もう、猛暑もなくなるだろうから、またウォーキングを再開させよう。
家に閉じ持っているより、自分は外を歩くと調子が上がってくるからね。
--------------------
午後からは、フェイスタオルを使った、怪獣さん用のお食事エプロン作り。
オチビちゃんのは、こうしてタオルでも出来ちゃうんだね。
明日は家に来る予定だから、着せてみよう。
良さそうだったら、3枚組のタオルを買ったので、追加で作ろうかな。
怪獣さん、「人見知り」「パパ見知り?」が始まったらしい。
きっと、明日は大泣きするぞー。そんな予感。
久々の「怪獣ショー」になるかしらん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

スポンサーサイト
娘達に愚痴をこぼすという事はあまりなかった。
が、去年の大喧嘩をきっかけに、たまにメールで愚痴を聞いてもらう。
何だかんだと、娘達を頼りにしているんだろうね。
去年はさ、もうツレとは駄目かと思ったよ。
長い結婚生活も幕を閉じるようかな、決意する時かなって。
娘達を巻き込んでの大喧嘩だったけど、二人に説得されたんだったよね。
昔は電話だったけど、今はメールという手段がある。
電話で話すのと違って、メールだと自分の気持ちを振り返れる気がする。
ちょっと、日記的な文章になったりする。
亡くなった母も、時折、電話で愚痴ってくる事があった。
段々と話が変わって、そのうちに自分の為になる話になる。
母は、福祉に携わっていて、自宅に障害者の方や故郷が遠い方がいらしてた。
「お母さん」って言いながら、たずねてくるのだ。
きっと、母を自分の母親のように慕って頼っていてくれたんだろうね。
今の私には到底考えられない、ふところの広い人だったな。
母を見習って、自分も成長したいけど無理っぽいよ。
長女からは寄り添う言葉が、次女からは怪獣さんの写真が送られてきた。
次女、来週は遊びに来てくれるそうなので楽しみだ。
長女は遠いから、なかなか行き来出来ないのが寂しいね。
子供を産んで一人前に育てるのは、大変な事だし気苦労も多い。
けど、こういう時は子供がいて良かったなって思える。
娘達を頼りにしている自分を見て、年取ったかなって感じるよ。
--------------------------
昨日は、義母の病院に行ってきた。
一言も発しないのは変わりないが、何度も何度も頭をあげる動作が見られた。
ツレ「少しでも動くようになるといいよな」って、手を握ってはリハビリみたいのをする。
「もっと近くなら頻繁に来れるのにな」って、いつも一生懸命だ。
ツレと義母の親子の大事な時間と思い、邪魔しないようにしている。
おばあちゃん、息子の熱意と愛情が伝わったのかい。
だから、それにこたえようと頭を上げるのに懸命だったのかい。
そうだとしたら、嬉しいヨ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

が、去年の大喧嘩をきっかけに、たまにメールで愚痴を聞いてもらう。
何だかんだと、娘達を頼りにしているんだろうね。
去年はさ、もうツレとは駄目かと思ったよ。
長い結婚生活も幕を閉じるようかな、決意する時かなって。
娘達を巻き込んでの大喧嘩だったけど、二人に説得されたんだったよね。
昔は電話だったけど、今はメールという手段がある。
電話で話すのと違って、メールだと自分の気持ちを振り返れる気がする。
ちょっと、日記的な文章になったりする。
亡くなった母も、時折、電話で愚痴ってくる事があった。
段々と話が変わって、そのうちに自分の為になる話になる。
母は、福祉に携わっていて、自宅に障害者の方や故郷が遠い方がいらしてた。
「お母さん」って言いながら、たずねてくるのだ。
きっと、母を自分の母親のように慕って頼っていてくれたんだろうね。
今の私には到底考えられない、ふところの広い人だったな。
母を見習って、自分も成長したいけど無理っぽいよ。
長女からは寄り添う言葉が、次女からは怪獣さんの写真が送られてきた。
次女、来週は遊びに来てくれるそうなので楽しみだ。
長女は遠いから、なかなか行き来出来ないのが寂しいね。
子供を産んで一人前に育てるのは、大変な事だし気苦労も多い。
けど、こういう時は子供がいて良かったなって思える。
娘達を頼りにしている自分を見て、年取ったかなって感じるよ。
--------------------------
昨日は、義母の病院に行ってきた。
一言も発しないのは変わりないが、何度も何度も頭をあげる動作が見られた。
ツレ「少しでも動くようになるといいよな」って、手を握ってはリハビリみたいのをする。
「もっと近くなら頻繁に来れるのにな」って、いつも一生懸命だ。
ツレと義母の親子の大事な時間と思い、邪魔しないようにしている。
おばあちゃん、息子の熱意と愛情が伝わったのかい。
だから、それにこたえようと頭を上げるのに懸命だったのかい。
そうだとしたら、嬉しいヨ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

先週に引き続き、今日もメンクリへ。
遅い時間だったので、自分でバスで行くつもりが、帰りの時間が合わない。
どう見ても、30分ほどバスを待つようなので、連れて行ってもらった。
本当に嫌な顔をしないで、毎回連れて行ってくれて、ありがとうだよ。
先週、抗うつ薬を一錠減らしたけど、朝の眠気はおさまらない。
でもね、まだ1週間だし、20分程横になればいいからね。
調子に変化もないし、テンション高いのもないしで、薬は減らしたままでいくことになった。
まだ、寝る前には3錠ほど、抗うつ薬を飲んでいる。
「そのうちに、これも段々と減らしていこうな」って。
そうだよね、急に減らすのはこわいもんね。
次回は4週間後ということになった。
私の次の次の方には、初診の文字が受け付け画面にあった。
その方も、心を患ったのかな。
初診。。。何か、すごい懐かしい響きのある言葉だよ。
私は12年前。。いやぁ、随分と年月が経っていってしまっただよ。
あとどのぐらい通いつづければいいんでしょうかねぇ。
ポツリ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

遅い時間だったので、自分でバスで行くつもりが、帰りの時間が合わない。
どう見ても、30分ほどバスを待つようなので、連れて行ってもらった。
本当に嫌な顔をしないで、毎回連れて行ってくれて、ありがとうだよ。
先週、抗うつ薬を一錠減らしたけど、朝の眠気はおさまらない。
でもね、まだ1週間だし、20分程横になればいいからね。
調子に変化もないし、テンション高いのもないしで、薬は減らしたままでいくことになった。
まだ、寝る前には3錠ほど、抗うつ薬を飲んでいる。
「そのうちに、これも段々と減らしていこうな」って。
そうだよね、急に減らすのはこわいもんね。
次回は4週間後ということになった。
私の次の次の方には、初診の文字が受け付け画面にあった。
その方も、心を患ったのかな。
初診。。。何か、すごい懐かしい響きのある言葉だよ。
私は12年前。。いやぁ、随分と年月が経っていってしまっただよ。
あとどのぐらい通いつづければいいんでしょうかねぇ。
ポツリ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日の夜などは肌寒いぐらいだった。
今日の東京は雨降りで涼しくて、楽だ。
この数日で急に涼しくなったからだろうか。
すごい体がだるくて、かったるい。
あの猛暑の疲れが出てきているのかしら。
夜は早目に布団に入ったし眠りは足りているはずなんだけどなぁ。
朝の強い眠気はまだ続いている。
抗うつ薬を一つ減らしたけど、あまり変化はない感じだよ。
今日は、ちょっと体力をつけたくて10時頃からウォーキングしてきた。
歩いていても汗もでてこなくて、楽だな。
ついでに、一人の時間が欲しくて、一人ミスドしてきた。
今日までドーナツ100円セールをやっているので、2つも食べてきちゃったぞ。
車がなくなって、一人ミニドライブが出来なくなり、ミスドが気晴らし場所になった。
昔はこうした場所に一人では抵抗があったけど、今じゃ全然大丈夫。
お一人様は気楽でいいもんだよ。
大根を煮たのを食べたくて、今夜は手羽中と大根の煮物を作るよ。
2時過ぎから、下茹でしていたけど、今時の大根は火が通らないね。
でもさ、食べたいものは作りましょうだよ。
うーん、それにしても、だるい、かったるい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今日の東京は雨降りで涼しくて、楽だ。
この数日で急に涼しくなったからだろうか。
すごい体がだるくて、かったるい。
あの猛暑の疲れが出てきているのかしら。
夜は早目に布団に入ったし眠りは足りているはずなんだけどなぁ。
朝の強い眠気はまだ続いている。
抗うつ薬を一つ減らしたけど、あまり変化はない感じだよ。
今日は、ちょっと体力をつけたくて10時頃からウォーキングしてきた。
歩いていても汗もでてこなくて、楽だな。
ついでに、一人の時間が欲しくて、一人ミスドしてきた。
今日までドーナツ100円セールをやっているので、2つも食べてきちゃったぞ。
車がなくなって、一人ミニドライブが出来なくなり、ミスドが気晴らし場所になった。
昔はこうした場所に一人では抵抗があったけど、今じゃ全然大丈夫。
お一人様は気楽でいいもんだよ。
大根を煮たのを食べたくて、今夜は手羽中と大根の煮物を作るよ。
2時過ぎから、下茹でしていたけど、今時の大根は火が通らないね。
でもさ、食べたいものは作りましょうだよ。
うーん、それにしても、だるい、かったるい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

いくぶん、暑さもやわらいできたかな。
週間天気も見ると、もう、猛暑日はなくなっていた。
家に引きこもっている事が多くて、体がなまっていた。
ただ、あの暑さじゃ、外に出る気にもなれなかったよね。
よっしゃ、今日は元気に歩いてこようではないか。
サンダルをやめて、靴をはいて歩いてきた。
でもね、やっぱり暑くて、今までみたいな距離と時間は歩けんよ。
まぁ、それでも気分は変われたかもだ。
汗びっしょになって、帰ってきて、シャワーに直行。
おお、すっきりマン。
他の人はどうか分からないけど、私の場合は外に出て歩いているのが調子いいみたい。
狭い家の中に閉じこもっているのは、どうも合わない。
数年前は外がこわくて、引きこもっていたのはウソみたいだ。
また、少しずつウォーキングを再開させよう。
涼しい早朝とか夜に歩くのを覚えようと思ったけど駄目だったよ。
どうしても、午前中になってしまうだよ。
明日も一人ウォークを楽しめるといいぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

週間天気も見ると、もう、猛暑日はなくなっていた。
家に引きこもっている事が多くて、体がなまっていた。
ただ、あの暑さじゃ、外に出る気にもなれなかったよね。
よっしゃ、今日は元気に歩いてこようではないか。
サンダルをやめて、靴をはいて歩いてきた。
でもね、やっぱり暑くて、今までみたいな距離と時間は歩けんよ。
まぁ、それでも気分は変われたかもだ。
汗びっしょになって、帰ってきて、シャワーに直行。
おお、すっきりマン。
他の人はどうか分からないけど、私の場合は外に出て歩いているのが調子いいみたい。
狭い家の中に閉じこもっているのは、どうも合わない。
数年前は外がこわくて、引きこもっていたのはウソみたいだ。
また、少しずつウォーキングを再開させよう。
涼しい早朝とか夜に歩くのを覚えようと思ったけど駄目だったよ。
どうしても、午前中になってしまうだよ。
明日も一人ウォークを楽しめるといいぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

相変わらず暑い日が続いていて、いささか、グッタリ。
でもね、夕方になると虫さんが鳴いているから、秋には近づいているのかもね。
今日は一ふん張りしようって、朝から家事を頑張ったぞ。
1階と2階の掃除機、布団干し、シーツやカバーの洗濯、毛布の洗濯。
洗濯機さんには4回回ってもらったので、目が回ったかしらん。
布団を干すと、今の時期は夜暑いんだけど、何だか湿っぽい。
取り込んでから、椅子にかけて冷やしておいた。
シーツもカバーも洗ったので、今夜はさっぱりして寝られそうだ。
冷たい飲み物が増えるので、余計に体がだるくなるのかもだね。
だから、昼間は冷たい麦茶で、夜は熱いお茶にしている。
ツレが夏でも元気なのは、冷たい飲み物はあまり口にしないからかな。
そうだ、数日前に長女から封筒が届いた。
中には孫からの手紙、折り紙、手作り服を着た笑顔の写真が入っていた。
「おばあちゃん ありがとう
〇〇〇、ようふくきてるよ」
一生懸命に書いたんだろうね。
何度も消しゴムで書き直しているあとがあるよ。
「お」と「あ」が難しかったんだろう。うん、見分けがつきにくいもんね。
「ねえねえ、手紙が入ってたよ^^」
「おお、ちゃんと字がかけてるじゃんか」
じじばば、二人していたく感動してしまった。
時々、取り出しては読み直して、ひとりでニンマリ。
「また、見てるのかー」「うん、うれしいじゃない」
はじめての手紙。宝物じゃよ。
今はエアコンも切って、窓を全開にしている。
少し風があるからいいけど、夜ご飯の用意はきついだすなぁ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

でもね、夕方になると虫さんが鳴いているから、秋には近づいているのかもね。
今日は一ふん張りしようって、朝から家事を頑張ったぞ。
1階と2階の掃除機、布団干し、シーツやカバーの洗濯、毛布の洗濯。
洗濯機さんには4回回ってもらったので、目が回ったかしらん。
布団を干すと、今の時期は夜暑いんだけど、何だか湿っぽい。
取り込んでから、椅子にかけて冷やしておいた。
シーツもカバーも洗ったので、今夜はさっぱりして寝られそうだ。
冷たい飲み物が増えるので、余計に体がだるくなるのかもだね。
だから、昼間は冷たい麦茶で、夜は熱いお茶にしている。
ツレが夏でも元気なのは、冷たい飲み物はあまり口にしないからかな。
そうだ、数日前に長女から封筒が届いた。
中には孫からの手紙、折り紙、手作り服を着た笑顔の写真が入っていた。
「おばあちゃん ありがとう
〇〇〇、ようふくきてるよ」
一生懸命に書いたんだろうね。
何度も消しゴムで書き直しているあとがあるよ。
「お」と「あ」が難しかったんだろう。うん、見分けがつきにくいもんね。
「ねえねえ、手紙が入ってたよ^^」
「おお、ちゃんと字がかけてるじゃんか」
じじばば、二人していたく感動してしまった。
時々、取り出しては読み直して、ひとりでニンマリ。
「また、見てるのかー」「うん、うれしいじゃない」
はじめての手紙。宝物じゃよ。
今はエアコンも切って、窓を全開にしている。
少し風があるからいいけど、夜ご飯の用意はきついだすなぁ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

メンクリの日だった。
予約時間が午後3時半過ぎと遅かったので、自分でバスで行くつもりでいた。
ところが、にわかに空が暗くなってきて、すごい雷雨。
結局は、ツレに連れて行ってもらった。ごめんよー。
バスの時間と診察との時間が長くあくので、ミスドで一人喫茶の予定だった。
ちょっと楽しみだったんだけど、なぁ。
この2週間の間は落ち着いていた事などを話してきた。
朝はいつも6時から6時半の間に自然と目が覚める。
そういうパターンになっているみたいだ。
朝食を食べて、しばらくすると猛烈な眠気に襲われる。
で、30分ほど横になるのが日課みたいになっていた。
「いま起きたばかりで、また寝るのかー」
「うん、眠くて仕方ないんだよ」
相談した結果、寝る前の抗うつ剤1錠を減らしてみる事になった。
眠剤は長時間作用のではないので、抗うつ剤が原因かもしれないという事だ。
これで、朝のあの猛烈な眠気がなくなるといい。
また、1週間後が診察となった。
来週はツレに頼らずに、バスで行けるといいんだけどな。
>拍手コメで質問下さった方へ
↓が、私のHPのアドレスです。もう10年になります
私とうつ病との闘い
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

予約時間が午後3時半過ぎと遅かったので、自分でバスで行くつもりでいた。
ところが、にわかに空が暗くなってきて、すごい雷雨。
結局は、ツレに連れて行ってもらった。ごめんよー。
バスの時間と診察との時間が長くあくので、ミスドで一人喫茶の予定だった。
ちょっと楽しみだったんだけど、なぁ。
この2週間の間は落ち着いていた事などを話してきた。
朝はいつも6時から6時半の間に自然と目が覚める。
そういうパターンになっているみたいだ。
朝食を食べて、しばらくすると猛烈な眠気に襲われる。
で、30分ほど横になるのが日課みたいになっていた。
「いま起きたばかりで、また寝るのかー」
「うん、眠くて仕方ないんだよ」
相談した結果、寝る前の抗うつ剤1錠を減らしてみる事になった。
眠剤は長時間作用のではないので、抗うつ剤が原因かもしれないという事だ。
これで、朝のあの猛烈な眠気がなくなるといい。
また、1週間後が診察となった。
来週はツレに頼らずに、バスで行けるといいんだけどな。
>拍手コメで質問下さった方へ
↓が、私のHPのアドレスです。もう10年になります
私とうつ病との闘い
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

「今年のひまわりは、どうだろうな。明日行ってみるか」
で、山梨県明野のひまわり畑に行ってきた。
ありゃー、いつもと様子が違うぞ。
今年は背が低くて、何か迫力がない。
去年は花が小さくて、寂しいねといいながら帰ってきたんだった。
それでも、お客さんは大勢。
夏の季節のひまわりを楽しみにしているんだよね。
また、いつか、昔みたいな大きくて元気なひまわりが見たいな。
黄色からパワーをもらって、帰りたいよ。




以前は背丈ぐらいあったのですが、今年は低めですよ


このあと、清里にある清泉寮に向かう。
近くづくにつれて、段々と涼しくなってきた。
おぼん休みあけの月曜日なのに、車も人も多かったのに、びっくりした。
ここでは、ソフトクリームが楽しみなんです。
ミルクの味が濃くて、とてもうましですよん。
買い求める方で行列が出来るほどの人気ソフトです


行きは高速で一気に来たが、帰りは一般道でのんびりと帰る。
途中で寄る、道の駅の野菜直売所が楽しみなのだ。
今回も、とうもろこし、なす、いんげん、トマト、きゅうりなどなど、沢山買った。
今年は珍しく、良く、とうもろこしを何回もゆでて食べている。
帰りは、村の道ではなくて、峠超えの道を選んだ。
この峠でも、涼しくて、気持ちがいい。
甲府市内は盆地だからか、熱がこもる感じで暑かったじょー。
走っていたら、野生のシカに遭遇しました
サルは何度か見かけているけど、シカははじめて

3頭いて、家族かもしれないですね

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

で、山梨県明野のひまわり畑に行ってきた。
ありゃー、いつもと様子が違うぞ。
今年は背が低くて、何か迫力がない。
去年は花が小さくて、寂しいねといいながら帰ってきたんだった。
それでも、お客さんは大勢。
夏の季節のひまわりを楽しみにしているんだよね。
また、いつか、昔みたいな大きくて元気なひまわりが見たいな。
黄色からパワーをもらって、帰りたいよ。




以前は背丈ぐらいあったのですが、今年は低めですよ


このあと、清里にある清泉寮に向かう。
近くづくにつれて、段々と涼しくなってきた。
おぼん休みあけの月曜日なのに、車も人も多かったのに、びっくりした。
ここでは、ソフトクリームが楽しみなんです。
ミルクの味が濃くて、とてもうましですよん。
買い求める方で行列が出来るほどの人気ソフトです


行きは高速で一気に来たが、帰りは一般道でのんびりと帰る。
途中で寄る、道の駅の野菜直売所が楽しみなのだ。
今回も、とうもろこし、なす、いんげん、トマト、きゅうりなどなど、沢山買った。
今年は珍しく、良く、とうもろこしを何回もゆでて食べている。
帰りは、村の道ではなくて、峠超えの道を選んだ。
この峠でも、涼しくて、気持ちがいい。
甲府市内は盆地だからか、熱がこもる感じで暑かったじょー。
走っていたら、野生のシカに遭遇しました
サルは何度か見かけているけど、シカははじめて

3頭いて、家族かもしれないですね

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今日は気温が30度もいかないで過ごしやすい。
このまま秋・・・って、ことはないよねぇ。
両親のお墓参りに行ってきた。
日曜日だからか、他にも大勢の人がお参りしてた。
手を合わせてくると、気持ちが落ち着く。
ここに来ると、いつも思うのが、親孝行出来なかったなぁだ。
仕事で忙しかったし、ツレとの恋愛で忙しかったし、共稼ぎで忙しかったし、などなど。
両親と旅行に行きたいと思いながら実現しなかった。
唯一、長女がお腹にいる頃に、近くに一泊した事がある。
父とツレの共通の趣味の釣りで盛り上がれた。
あとは、ギリギリで孫二人を見せられた事ぐらいかな。
次女の時は、母は大病の後だったので、実家には帰らないつもりだった。
「お世話できれば、私の自信につながるから」とで、帰らせてもらったけど。
先月と先日、娘達にアルバムを渡すために、ページをめくっていた。
そこに懐かしい父と母の顔がある。
いかつい感じの父親と、ふくよかで穏かそうな母親。
おじいちゃん、おばあちゃんとして生きていたのは短かったよね。
父さん、母さん、その孫達も今じゃ、立派なお母さんになったんだよ。
お墓参りすると、昔のことが色々と思い出される。
思い出すことが、供養の一つになるんだろうかね。
そんな私も、亡くなった母の年齢に近くなってきたよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

このまま秋・・・って、ことはないよねぇ。
両親のお墓参りに行ってきた。
日曜日だからか、他にも大勢の人がお参りしてた。
手を合わせてくると、気持ちが落ち着く。
ここに来ると、いつも思うのが、親孝行出来なかったなぁだ。
仕事で忙しかったし、ツレとの恋愛で忙しかったし、共稼ぎで忙しかったし、などなど。
両親と旅行に行きたいと思いながら実現しなかった。
唯一、長女がお腹にいる頃に、近くに一泊した事がある。
父とツレの共通の趣味の釣りで盛り上がれた。
あとは、ギリギリで孫二人を見せられた事ぐらいかな。
次女の時は、母は大病の後だったので、実家には帰らないつもりだった。
「お世話できれば、私の自信につながるから」とで、帰らせてもらったけど。
先月と先日、娘達にアルバムを渡すために、ページをめくっていた。
そこに懐かしい父と母の顔がある。
いかつい感じの父親と、ふくよかで穏かそうな母親。
おじいちゃん、おばあちゃんとして生きていたのは短かったよね。
父さん、母さん、その孫達も今じゃ、立派なお母さんになったんだよ。
お墓参りすると、昔のことが色々と思い出される。
思い出すことが、供養の一つになるんだろうかね。
そんな私も、亡くなった母の年齢に近くなってきたよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

HPのメニュー縮小するのに、ついでにと少しリニューアルした。
基本的なものは変わらず、雰囲気だけを違うものにした。
本当は、ガラッと変更したかったけど、何せHTMLのタグを殆ど覚えてない。
こういうものは使わないと、どんどん忘れるものだね。
ちょっと、本を引っ張り出してきて雰囲気変えをした。
けど、ガラッと変更するには、また本とにらめっこしなくてはいけない。
さすがに、それだけの気力はないぞ。
私って、年だけど可愛らしいものが好きだ。
特に、孫二人が女の子なので、余計に可愛らしいものを好むようだ。
今回も、年に似合わない可愛らしい雰囲気のトップページになった。
大人らしいクールなものは出来そうにないよ。
久しぶりに神経を使って、手直ししたよ。
洋服の生地選びと同じで、壁紙とかアイコンとかラインとか選ぶのは楽しい。
あれがいいかな、これがいいかなって迷う時がいいみたい。
------------------------------
洋服も5枚は上の孫のもの。
ヨークで切り替え、ギャザーたっぷりのロングワンピース。
小さなレディをイメージしながら生地選びをして作り上げた。
いつも80サイズで作っているので、120サイズはでかいな。
前身頃2枚、後身頃4枚が必要で時間がかかったけど、まぁ、喜んでもらえたからね。

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

基本的なものは変わらず、雰囲気だけを違うものにした。
本当は、ガラッと変更したかったけど、何せHTMLのタグを殆ど覚えてない。
こういうものは使わないと、どんどん忘れるものだね。
ちょっと、本を引っ張り出してきて雰囲気変えをした。
けど、ガラッと変更するには、また本とにらめっこしなくてはいけない。
さすがに、それだけの気力はないぞ。
私って、年だけど可愛らしいものが好きだ。
特に、孫二人が女の子なので、余計に可愛らしいものを好むようだ。
今回も、年に似合わない可愛らしい雰囲気のトップページになった。
大人らしいクールなものは出来そうにないよ。
久しぶりに神経を使って、手直ししたよ。
洋服の生地選びと同じで、壁紙とかアイコンとかラインとか選ぶのは楽しい。
あれがいいかな、これがいいかなって迷う時がいいみたい。
------------------------------
洋服も5枚は上の孫のもの。
ヨークで切り替え、ギャザーたっぷりのロングワンピース。
小さなレディをイメージしながら生地選びをして作り上げた。
いつも80サイズで作っているので、120サイズはでかいな。
前身頃2枚、後身頃4枚が必要で時間がかかったけど、まぁ、喜んでもらえたからね。

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

予定通りに、娘達が来てくれて楽しいひと時を過ごせた。
昨日のうちに、水羊羹を作って待っていた。
みんなの顔が揃ったのはGW以来だ。
上の孫は久しぶりだけど、また背が伸びていたよ。
成長期ですなぁ。
お菓子食べて、お寿司食べて、おはぎ食べて、水羊羹食べてと。
みーんな、食欲が旺盛で大勢だとうまいね。
ちょっと食べ過ぎだけど、まぁ、たまにはいいよね。
おはぎは次女が小豆から煮て作ってきてくれた。
上の孫の洋服も頑張った甲斐があって、ほぼ出来上がった。
「えっ、これ私の?ばあちゃんが作ってくれたの。ありがとう」
って、予想以上に喜んでもらって幸せ気分になれた。
「ボタンもつけたら、荷物で送るからね」で、よっしゃ、明日は一ふん張りしよう。
こうして、みんなが集まってくれるのは嬉しいが、帰ったあとがねぇ。
静かになり過ぎて寂しくなってくるのだ。
あの賑やかさと、じじばば二人だけの静けさとの差が大きい。
「帰っちゃって寂しいね」「おお、何だか静かだなぁ」
怪獣さんの泣き声と、上孫のおしゃべりでワサワサしてたのになぁ。
昔、義父母と両親が良く言っていたのを思い出すよ。
やっぱり、帰ったあとの静けさで寂しくなるって、気が抜けちゃうって。
うんうん、本当にそうだよ。
また、みんなの顔がそろうのは、いつだろうね。
それを楽しみに、元気で待とうではないか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日のうちに、水羊羹を作って待っていた。
みんなの顔が揃ったのはGW以来だ。
上の孫は久しぶりだけど、また背が伸びていたよ。
成長期ですなぁ。
お菓子食べて、お寿司食べて、おはぎ食べて、水羊羹食べてと。
みーんな、食欲が旺盛で大勢だとうまいね。
ちょっと食べ過ぎだけど、まぁ、たまにはいいよね。
おはぎは次女が小豆から煮て作ってきてくれた。
上の孫の洋服も頑張った甲斐があって、ほぼ出来上がった。
「えっ、これ私の?ばあちゃんが作ってくれたの。ありがとう」
って、予想以上に喜んでもらって幸せ気分になれた。
「ボタンもつけたら、荷物で送るからね」で、よっしゃ、明日は一ふん張りしよう。
こうして、みんなが集まってくれるのは嬉しいが、帰ったあとがねぇ。
静かになり過ぎて寂しくなってくるのだ。
あの賑やかさと、じじばば二人だけの静けさとの差が大きい。
「帰っちゃって寂しいね」「おお、何だか静かだなぁ」
怪獣さんの泣き声と、上孫のおしゃべりでワサワサしてたのになぁ。
昔、義父母と両親が良く言っていたのを思い出すよ。
やっぱり、帰ったあとの静けさで寂しくなるって、気が抜けちゃうって。
うんうん、本当にそうだよ。
また、みんなの顔がそろうのは、いつだろうね。
それを楽しみに、元気で待とうではないか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

気持ちが上がったり下がったりで安定しなかった。
やっと、落ち着いてきたかな。
テンションが高いのよりも、ちょっと鬱っぽい感じがしっくりくる感じだ。
気力も戻ってきたことで、孫達の洋服作りをしている。
怪獣さんのは頭が入らないかもというアクシデントがあった。
自分なりに手直しをして仕上げたけど入るだろうね、頭ちゃん。
今は上の孫のを作っている。
いやぁ、ベビー服に慣れたので、年長さんの洋服はデカイな。
ミシンで縫う長さも長いし、思いのほか時間がかかる。
洋服を作るので一番楽しいのは生地を選ぶ時だ。
孫達の顔を思い浮かべながら、これはどうだ、あれはどうだと迷う。
今は手芸屋さん通いも楽しみの一つになっている。
本当に家でも楽しめる事が出来て良かっただよ。
ツレに「根をつめるなよ」と言われないように、無理し過ぎないように。
途中で家事をやったり、横になってみたりして作業をしている。
同じ失敗を繰り返したくないし、また、テンション上がり過ぎると困るもの。
何かを始めると、一気に集中しすぎてしまうのは悪いクセだ。
休み休み、途中で気分を入れ替える事を覚えないとだよ。
明後日、みんなが集まってくれる。
その時に、孫二人に手作り服を着せて、写真を撮りたいんだけどなぁ。
それまでに出来上がるかどうかだよ。
それにしても、こうして洋服作りがまた出来るようになるなんて思っていなかった。
手先の細かい作業は、あの数年間の内職を経験したおかげもあるかもしれない。
あの内職で、手先作業と根気、集中力が養われたような気がする。
何でも、経験しておくと、どこかで何かに役立つものなんだね。
4枚目はピンクのウサギさん模様で、胸元をヨークで切り替えました
さてさて、襟ぐりを下げたりしたけど、頭は入るかしらん。

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

やっと、落ち着いてきたかな。
テンションが高いのよりも、ちょっと鬱っぽい感じがしっくりくる感じだ。
気力も戻ってきたことで、孫達の洋服作りをしている。
怪獣さんのは頭が入らないかもというアクシデントがあった。
自分なりに手直しをして仕上げたけど入るだろうね、頭ちゃん。
今は上の孫のを作っている。
いやぁ、ベビー服に慣れたので、年長さんの洋服はデカイな。
ミシンで縫う長さも長いし、思いのほか時間がかかる。
洋服を作るので一番楽しいのは生地を選ぶ時だ。
孫達の顔を思い浮かべながら、これはどうだ、あれはどうだと迷う。
今は手芸屋さん通いも楽しみの一つになっている。
本当に家でも楽しめる事が出来て良かっただよ。
ツレに「根をつめるなよ」と言われないように、無理し過ぎないように。
途中で家事をやったり、横になってみたりして作業をしている。
同じ失敗を繰り返したくないし、また、テンション上がり過ぎると困るもの。
何かを始めると、一気に集中しすぎてしまうのは悪いクセだ。
休み休み、途中で気分を入れ替える事を覚えないとだよ。
明後日、みんなが集まってくれる。
その時に、孫二人に手作り服を着せて、写真を撮りたいんだけどなぁ。
それまでに出来上がるかどうかだよ。
それにしても、こうして洋服作りがまた出来るようになるなんて思っていなかった。
手先の細かい作業は、あの数年間の内職を経験したおかげもあるかもしれない。
あの内職で、手先作業と根気、集中力が養われたような気がする。
何でも、経験しておくと、どこかで何かに役立つものなんだね。
4枚目はピンクのウサギさん模様で、胸元をヨークで切り替えました
さてさて、襟ぐりを下げたりしたけど、頭は入るかしらん。

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

「遊びに行っていい?」「うん、おいでー」
ということで、昨日は次女と怪獣さんがやってきた。
木曜日の午後、初めての寝返りに成功したらしい。
まだ完全に首もすわってないのに早いなぁ。
家に到着して、寝かせたとたんに、すごい声で大泣き。
次女いわく「人見知りみたいな場所見知りみたいだよ」
面白いもので、泣きながらも目ではキョロキョロとあたりを見回している。
どうだい、思い出したかい、この匂いに覚えはないかい。
そうかぁ、自分の家とよその家の違いが分かるようになったんだね。
何度も寝返りに挑戦するが、頭が重いので時間がかかる。
イライラしてきて泣き出すが、「頑張れ。ほれもう少し」って見ていた。
成功した時の「どうだ、見てたかー、すごいだろう」のドヤ顔が何ともいえない。
長い時間は頭を上げていられないので、顔から落ちる。
ンガンカ言って、苦しくなってくると「元に戻してー」とまた、大泣き。
寝返りから元に戻るのも出来るようになるといいですなぁ。
飲んで寝て出してしか出来なかったのが、成長したなぁ。
ご機嫌になると、「うぁー、おおー」と口をとんがらして一人おしゃべり。
何をしゃべってるんだろうね。
女の子だから、将来はおしゃべりさんになるだろうね。
ひとしきり、次女と孫との時間を持って、気分転換が出来た。
ツレと二人きりだと静か過ぎてしまう。
今週半ばには長女達も来るので、8人で賑やかな時間が過ごせそうだ。
来年は小学生。パパに似て、背が高い子供だ。
怪獣さんの洋服がもうすぐ出来上がる。
上の孫のも型紙は作れたけど、間に合うかしらん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ということで、昨日は次女と怪獣さんがやってきた。
木曜日の午後、初めての寝返りに成功したらしい。
まだ完全に首もすわってないのに早いなぁ。
家に到着して、寝かせたとたんに、すごい声で大泣き。
次女いわく「人見知りみたいな場所見知りみたいだよ」
面白いもので、泣きながらも目ではキョロキョロとあたりを見回している。
どうだい、思い出したかい、この匂いに覚えはないかい。
そうかぁ、自分の家とよその家の違いが分かるようになったんだね。
何度も寝返りに挑戦するが、頭が重いので時間がかかる。
イライラしてきて泣き出すが、「頑張れ。ほれもう少し」って見ていた。
成功した時の「どうだ、見てたかー、すごいだろう」のドヤ顔が何ともいえない。
長い時間は頭を上げていられないので、顔から落ちる。
ンガンカ言って、苦しくなってくると「元に戻してー」とまた、大泣き。
寝返りから元に戻るのも出来るようになるといいですなぁ。
飲んで寝て出してしか出来なかったのが、成長したなぁ。
ご機嫌になると、「うぁー、おおー」と口をとんがらして一人おしゃべり。
何をしゃべってるんだろうね。
女の子だから、将来はおしゃべりさんになるだろうね。
ひとしきり、次女と孫との時間を持って、気分転換が出来た。
ツレと二人きりだと静か過ぎてしまう。
今週半ばには長女達も来るので、8人で賑やかな時間が過ごせそうだ。
来年は小学生。パパに似て、背が高い子供だ。
怪獣さんの洋服がもうすぐ出来上がる。
上の孫のも型紙は作れたけど、間に合うかしらん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日は栃木県の那須塩原にある「ハンターマウンテンゆりパーク」に行ってきた。
だいぶ体調も良くなってきたし、家にいるのがストレスになっていた。
「母ちゃんが大丈夫そうなら出掛けてくるか」で。
行きは高速だったのでスイスイ。帰りは道の駅に寄りながら一般道だ。
どちらも高速を使えば楽なんだろうけど、お金がねぇ。
リフトがあり、歩くか乗るかで迷ったが、歩くには大変そうな上りだ。
で、上りはリフトに乗り、帰りは歩いてきた。
そうした方が多いみたいだ、
ここは標高が1300メートルなので、ユリの花も今なんだね。
ちょっと、遅めなんだね。
涼しかったけど、帰りの車内は暑い暑い。
エアコンをかけていても熱気がすごい。
久しぶりにいっぱい歩いて疲れたし、早起きだったので、昨日は良く寝られた。
---------------------
今日は曇り空で暑さも一段落なので、午前中はウォーキングしてきた。
他の人は分からないけど、私の場合は歩いたほうが調子がいいみたいだよ。
リフトでの空中散歩が10分間。
リフト下には色とりどりのユリが咲いていて楽しめました

すごい広いゆり園です

ユリで出来たタワーです

乗馬の体験も出来るようです

シートで寝転んだり、くつろいでいる方が多かったです



こんな色のユリも咲いてました。右側のユリにとんぽが止まってますが分かりますかー
そういえば、トンボも多かったし、コスモスやススキもみかけました



なんか、ホッとする風景でした

ちょっと、空が残念かな

はい、こんなに綺麗な青い空になりました

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

だいぶ体調も良くなってきたし、家にいるのがストレスになっていた。
「母ちゃんが大丈夫そうなら出掛けてくるか」で。
行きは高速だったのでスイスイ。帰りは道の駅に寄りながら一般道だ。
どちらも高速を使えば楽なんだろうけど、お金がねぇ。
リフトがあり、歩くか乗るかで迷ったが、歩くには大変そうな上りだ。
で、上りはリフトに乗り、帰りは歩いてきた。
そうした方が多いみたいだ、
ここは標高が1300メートルなので、ユリの花も今なんだね。
ちょっと、遅めなんだね。
涼しかったけど、帰りの車内は暑い暑い。
エアコンをかけていても熱気がすごい。
久しぶりにいっぱい歩いて疲れたし、早起きだったので、昨日は良く寝られた。
---------------------
今日は曇り空で暑さも一段落なので、午前中はウォーキングしてきた。
他の人は分からないけど、私の場合は歩いたほうが調子がいいみたいだよ。
リフトでの空中散歩が10分間。
リフト下には色とりどりのユリが咲いていて楽しめました

すごい広いゆり園です

ユリで出来たタワーです

乗馬の体験も出来るようです

シートで寝転んだり、くつろいでいる方が多かったです



こんな色のユリも咲いてました。右側のユリにとんぽが止まってますが分かりますかー
そういえば、トンボも多かったし、コスモスやススキもみかけました



なんか、ホッとする風景でした

ちょっと、空が残念かな

はい、こんなに綺麗な青い空になりました

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今日はメンクリの日。
先週は具合が悪くて、予約外で診察してもらったんだった。
月曜日ぐらいから調子が落ち着いてきた事を報告。
色々と話をしてこれた。
「また、テンションが高くなったりする事はあるんでしょうか」
「うん、その可能性はあると思うよ」
「その時は、動き過ぎないように自分で注意します」
「動きたくなるのは分かるけど、あとのゆり戻しが怖いから気をつけな」
先週、初めて処方してもらった薬は引き続き飲むことになった。
上がり下がりを防ぐ薬ということだけど、今みたいな状態でいららればいい。
様子を見るということで、次回は2週間後になった。
------------------
予約の時間が遅かったので、ツレには頼まずにバスで行ってきた。
早めの時間に家を出て、コーヒーとドーナツで気分転換してきた。
食欲も出てきて、2つも食べちゃったぞ。(太るぞーの声が聞こえるよ)
久しく、こういう時間は持たなかったので、たまにはいいもんだね。
梅雨開けしてから、猛烈に暑くなったので、家に引きこもっていた。
調子も悪かったしね。
日傘を差して、猛暑の中を歩いて汗びっしょりになったけど、いい感じだ。
これも気分転換になったかもだ。
やっぱり、家の中に引きこもっているのは、気持ちが滅入るし、ストレスがたまる。
週末には暑さも和らぐみたいだから、また歩けるようになるといいんだけどな。
外を歩く。こーんな単純な事が私には必要みたいだよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

先週は具合が悪くて、予約外で診察してもらったんだった。
月曜日ぐらいから調子が落ち着いてきた事を報告。
色々と話をしてこれた。
「また、テンションが高くなったりする事はあるんでしょうか」
「うん、その可能性はあると思うよ」
「その時は、動き過ぎないように自分で注意します」
「動きたくなるのは分かるけど、あとのゆり戻しが怖いから気をつけな」
先週、初めて処方してもらった薬は引き続き飲むことになった。
上がり下がりを防ぐ薬ということだけど、今みたいな状態でいららればいい。
様子を見るということで、次回は2週間後になった。
------------------
予約の時間が遅かったので、ツレには頼まずにバスで行ってきた。
早めの時間に家を出て、コーヒーとドーナツで気分転換してきた。
食欲も出てきて、2つも食べちゃったぞ。(太るぞーの声が聞こえるよ)
久しく、こういう時間は持たなかったので、たまにはいいもんだね。
梅雨開けしてから、猛烈に暑くなったので、家に引きこもっていた。
調子も悪かったしね。
日傘を差して、猛暑の中を歩いて汗びっしょりになったけど、いい感じだ。
これも気分転換になったかもだ。
やっぱり、家の中に引きこもっているのは、気持ちが滅入るし、ストレスがたまる。
週末には暑さも和らぐみたいだから、また歩けるようになるといいんだけどな。
外を歩く。こーんな単純な事が私には必要みたいだよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日の夜は、途中で一度も起きることなく朝までぐっすりと寝られた。
久しぶりに目覚めのいい朝になった。
いつも思うけど、睡眠って大事だね。
今日も駄目かなと思いながら、洋服作りを始めた。
それが、思いのほか、針仕事もミシンも順調で楽しくなってきた。
うわー、だいぶ復活してきたぞ。
そんな様子を見ていたツレに
「あまり、根を詰めるなよ。後で反動が来るぞ。今日はやめとけ」って注意された。
そんな長い時間ではなかったと思うが、ツレから見たら気になったかな。
細かい作業なので、ツレのいうように反動が来ると嫌なので手をとめた。
自分では、もうちょっと出来るかなと思っていたけど、素直に聞き入れないとね。
私の何かを始めると、のめり込む性格も分かっているんだろうね。
このツレ、言葉数は本当に少ない人だけど、時折、的を得た言葉を発するよ。
それで、びっくりするんだよね。
良く、私のことを見ているなぁって思うことがある。
まぁ、何年もの間、ちょっと離れた感じで見守ってきてくれた人だからね。
「顔色が良くなった」「良く笑うようになった」「顔に表情が出てきた」などなど。
へぇ、自分では分からんけど、そうなんだーって思う事が多い。
頑固で亭主関白で扱いづらい人だけどね。
一度も焦らせることなく、気長に待ちつづけてくれた事には感謝している。
きっと、途中で、まだまだかーって思う事もあっただろうにね。
「いつまで経っても良くならない」「焦って、どうなるんだ」
こんな会話が何度かあって、そうかもしれないって考え直したんだよね。
今日は、ツレに感謝の日だよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

久しぶりに目覚めのいい朝になった。
いつも思うけど、睡眠って大事だね。
今日も駄目かなと思いながら、洋服作りを始めた。
それが、思いのほか、針仕事もミシンも順調で楽しくなってきた。
うわー、だいぶ復活してきたぞ。
そんな様子を見ていたツレに
「あまり、根を詰めるなよ。後で反動が来るぞ。今日はやめとけ」って注意された。
そんな長い時間ではなかったと思うが、ツレから見たら気になったかな。
細かい作業なので、ツレのいうように反動が来ると嫌なので手をとめた。
自分では、もうちょっと出来るかなと思っていたけど、素直に聞き入れないとね。
私の何かを始めると、のめり込む性格も分かっているんだろうね。
このツレ、言葉数は本当に少ない人だけど、時折、的を得た言葉を発するよ。
それで、びっくりするんだよね。
良く、私のことを見ているなぁって思うことがある。
まぁ、何年もの間、ちょっと離れた感じで見守ってきてくれた人だからね。
「顔色が良くなった」「良く笑うようになった」「顔に表情が出てきた」などなど。
へぇ、自分では分からんけど、そうなんだーって思う事が多い。
頑固で亭主関白で扱いづらい人だけどね。
一度も焦らせることなく、気長に待ちつづけてくれた事には感謝している。
きっと、途中で、まだまだかーって思う事もあっただろうにね。
「いつまで経っても良くならない」「焦って、どうなるんだ」
こんな会話が何度かあって、そうかもしれないって考え直したんだよね。
今日は、ツレに感謝の日だよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

なかなか浮上出来なくて、少し焦りの気持ちが出てきていた。
この異常な暑さも要因の一つになっているかな。
午前中に久しぶりに長女から電話があった。
次女と相談したようで、来週はみんなで来てくれる事になった。
孫二人が揃うのは、2回目でGW以来だ。
そうかー、みんなで集まってくれるのだから、元気にならなくちゃだよ。
孫達には元気なババでいたいもん。
寝たり起きたりの生活から抜け出したいと思った。
そうだ、出来るかどうかは分からんけど、洋服作りをしてみよう。
今の私の楽しみの一つになっているもんね。
どこかで、気分を入れ替えたい。
本も生地も買ってきてあったのを取り出して、型紙作りを始める。
けどね、何かすぐに疲れてしまって、根気が続かない。
ちょっと体力が落ちているように感じた。
この猛暑続きで家に引きこもる事が多くなり、歩いてないしなぁ。
出来たら、怪獣さんのだけじゃなくて、上の孫のも作ってみたい。
来週来てくれた時に、孫二人が手作り服を着てくれる姿を見たいなぁって。
自己満足かもしれないけど、こういうのが夢だったんだよね。
夕方は次女から写真が送られてきた。
先日のひまわりの服を着ているもので、うつぶせ寝のがあった。
首もすわってきて、頭がだいぶ上がるようになってきたようだ。
丈が短かったのが、パンツちゃんが丸見えで、イヤーン、恥ずかしいだよ。
思わず、その姿に心が和んだ。
------------------
娘たちのおかげで、気持ちは少し上がってこれた気がする。
電話と写メールに救ってもらったよ。
うん、先に楽しみがあれば大丈夫かもだ。
まずは、昼間は起きている事から始めよう。
そのうちに、元気も気力も出てくるさー、だよ。
焦っても駄目だぞー(自分に言い聞かせる)
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

この異常な暑さも要因の一つになっているかな。
午前中に久しぶりに長女から電話があった。
次女と相談したようで、来週はみんなで来てくれる事になった。
孫二人が揃うのは、2回目でGW以来だ。
そうかー、みんなで集まってくれるのだから、元気にならなくちゃだよ。
孫達には元気なババでいたいもん。
寝たり起きたりの生活から抜け出したいと思った。
そうだ、出来るかどうかは分からんけど、洋服作りをしてみよう。
今の私の楽しみの一つになっているもんね。
どこかで、気分を入れ替えたい。
本も生地も買ってきてあったのを取り出して、型紙作りを始める。
けどね、何かすぐに疲れてしまって、根気が続かない。
ちょっと体力が落ちているように感じた。
この猛暑続きで家に引きこもる事が多くなり、歩いてないしなぁ。
出来たら、怪獣さんのだけじゃなくて、上の孫のも作ってみたい。
来週来てくれた時に、孫二人が手作り服を着てくれる姿を見たいなぁって。
自己満足かもしれないけど、こういうのが夢だったんだよね。
夕方は次女から写真が送られてきた。
先日のひまわりの服を着ているもので、うつぶせ寝のがあった。
首もすわってきて、頭がだいぶ上がるようになってきたようだ。
丈が短かったのが、パンツちゃんが丸見えで、イヤーン、恥ずかしいだよ。
思わず、その姿に心が和んだ。
------------------
娘たちのおかげで、気持ちは少し上がってこれた気がする。
電話と写メールに救ってもらったよ。
うん、先に楽しみがあれば大丈夫かもだ。
まずは、昼間は起きている事から始めよう。
そのうちに、元気も気力も出てくるさー、だよ。
焦っても駄目だぞー(自分に言い聞かせる)
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今回は落ち方も急激だったせいか、なかなか上がってこれない。
しばらく、時間がかかりそうだ(泣)
体はだいぶ楽になったけど、無気力状態と投げやり状態が続いている。
なーんにもしたくない&どうにでもなれ、やってくれー、というような。
けど、主婦だから何もしないわけにもいかないヨ。
ツレ、掃除や洗い物、洗濯は出来るけど、料理は一切駄目な人だ。
インスタントラーメンだけの人だよ。
夕方の夜ご飯支度の時間になると、強烈な憂鬱感が出てくる。
頭と体が、拒否反応を示しているんだろうね。
去年のギブスの時のように、並んで立ち、手順を伝えればやってもらえるだろう。
でも、これも結局は台所に立たなくてはいけない。
それだったら、自分でやってしまったほうが時間も掛からないしと一人ゴソゴソ。
ただ、眠剤と頓服を一緒に飲むことで、夜は寝られているのが救いだな。
これで睡眠もとれないと辛さが倍増するもんね。
日内変動っていうんだっけ。
少し落ち着いたと思ったら、落ちてきて、落ち着いてきて、落ちてきてと。
一日の中で、調子がコロコロ変わるよ。
この数日間で、どのぐらいの頓服を飲んだだろう。
頓服があって、本当に良かったと思える数日間だ。
やっと、気力が戻ってきて、ミシンを使う楽しさも見つけたと思ったのに。。。
もう大丈夫かもと喜んでいたのに。。。
今のこの無気力感、久しぶりに味わうけど、嫌なもんだよ。
もしもーし、迷子になってる私の気力さん。
近いうちに戻ってきて下さいな。 お待ちしてますだ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

しばらく、時間がかかりそうだ(泣)
体はだいぶ楽になったけど、無気力状態と投げやり状態が続いている。
なーんにもしたくない&どうにでもなれ、やってくれー、というような。
けど、主婦だから何もしないわけにもいかないヨ。
ツレ、掃除や洗い物、洗濯は出来るけど、料理は一切駄目な人だ。
インスタントラーメンだけの人だよ。
夕方の夜ご飯支度の時間になると、強烈な憂鬱感が出てくる。
頭と体が、拒否反応を示しているんだろうね。
去年のギブスの時のように、並んで立ち、手順を伝えればやってもらえるだろう。
でも、これも結局は台所に立たなくてはいけない。
それだったら、自分でやってしまったほうが時間も掛からないしと一人ゴソゴソ。
ただ、眠剤と頓服を一緒に飲むことで、夜は寝られているのが救いだな。
これで睡眠もとれないと辛さが倍増するもんね。
日内変動っていうんだっけ。
少し落ち着いたと思ったら、落ちてきて、落ち着いてきて、落ちてきてと。
一日の中で、調子がコロコロ変わるよ。
この数日間で、どのぐらいの頓服を飲んだだろう。
頓服があって、本当に良かったと思える数日間だ。
やっと、気力が戻ってきて、ミシンを使う楽しさも見つけたと思ったのに。。。
もう大丈夫かもと喜んでいたのに。。。
今のこの無気力感、久しぶりに味わうけど、嫌なもんだよ。
もしもーし、迷子になってる私の気力さん。
近いうちに戻ってきて下さいな。 お待ちしてますだ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。
