fc2ブログ
2014
06.13

エアコン

Category: 未分類
去年の暑さは異常だった。

夫婦してエアコンは苦手なので、あまり使わず扇風機で過ごしてきたけど、去年は使った。
ところが、数回使ったのちに、リモコンが壊れて温度調節が出来ない。
冷え過ぎて寒くなってきたりする。古いから仕方ないね。

それで、扇風機だけでやってきたが、2回も熱中症の症状が出てしまった。
いやぁ、苦しかったし、どうなるかと思った。
一緒にいるツレは、あの暑さでも全然大丈夫。

今回、一悶着あったけど、新しくエアコンを買い、来週が工事になった。
ツレ一人なら買わないだろうけど、私にはあの暑さを乗り切る自信はないよ。
それと、ちょこちょこ、赤ん坊を預かっているので、エアコン無しでは怖いもんね。

パソコンで調べて、一人でメーカーも機種も決めていたよ。
まぁ、毎度のことなので何にも言わない。冷房出来れば、良しだよ。

去年は、家の温度計で、外は40.8度で、部屋は36度になっていた。
それでも、暑がらないツレのほうが、ちとおかしくないかいな。
子供時代から暑さには強かったみたいだ。

これで、今年の夏は安心して過ごせそうだ。

今は電源は2口コンセントからでは駄目で、エアコン専用のコンセントの設置が
義務付けられたようで、この工事も頼んだ。
何でも、発火事故があったからだそうだ。
-------------------------------
昨日は次女が歯医者さんで、怪獣さんを預かった。
現在の体重は6.2キロになり、いやぁ、重い重い。
毎日、面倒見ているママさんは大変だよ。

伸ばした足に顔を合わせて抱っこして、トントンしながら話し掛けていた。
そうすると、嬉しいのか、良く笑うようになったし、声も出るようになった。
表情も豊かになって、成長しているって事だよね。
こうした笑い顔があるから、子育てが出来るんだよね、みんな。

突然のギャン泣きがおさまらずに、じじばばでオロオロ。
娘二人もそうだったなって、昔が懐かしくもあった。
------------------------
調子がだいぶ落ち着いてきたので、今夜はお味噌汁も作れそうだよ。
毎日のように作っていた味噌汁が、何故か、この1週間程作れなくなっていたんだよね。
梅雨時は、どうもイカンですぞー。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



back-to-top