fc2ブログ
--
--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2012
09.29

元気が出てこん

Category: 未分類
何だか、昨日から元気が出てこない。
やっぱり、季節の変わり目だからかな。

ヤッホーの気分でダリア園に行ったのがうそみたいだよ。
お花から元気をもらってきたはずだったのにな。

家の事も料理も面倒で億劫。
体を動かしたくないのだけど、そうも言ってられない。
最低限の事はやって、どうにか夕ご飯も作れたのでホッ。

昨日はお風呂もシャワーもパスしてしまった。
やっと、さっきお風呂も入れたので気分的にさっぱり。

それでも夜になって少し上がってこれたかな。
これはいつもそうだ。
今、夜の9時半過ぎだけど、この時間帯は落ち着いている事が多い。

昨日、一昨日の夜と寝付けなくて、頓服を追加したんだった。
やっぱり、睡眠は大事なんだよね。
今夜は寝られるといいぞ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



2012
09.27

町田ダリア園

Category: 未分類
JAFメートである事を知った、ダリア園。
昨日、彼岸花のあとに行ってみた。

綺麗に区画整理されている。
ダリアと言っても、花の大きさ、花型、色と種類が多いんだね。
はじめて知ったよ。

一つ一つに名前がつけられていて、それを読むのも楽しい。
誕生会、ブカブカ、数え歌など。
美味しそうなマンゴープリンって名前もあった。

久しぶりに花を見て気分転換できた一日だった。
--------------------------------
お昼過ぎ、どこからともなく沢山のスズメがやってきて庭がにぎやか。
7羽ぐらいいた。
みんなで宴会の相談でもしていたのかしら。
しばらく、スズメ達にみとれていました。

IMG_2727-20120927.jpg

IMG_2732-20120927.jpg

IMG_2737-20120927.jpg

IMG_2740-20120927.jpg

IMG_2745-20120927.jpg

IMG_2754-20120927.jpg

IMG_2757-20120927.jpg

IMG_2763-20120927.jpg

IMG_2768-20120927.jpg

IMG_2772-20120927.jpg

朝、雨戸を開けたら放置してある鉢から朝顔が咲いていました。けなげだね
IMG_2780-20120927.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.26

お出かけ日和

Category: 未分類
今日も良いお天気だった。

一昨日、お布団を干して気持ち良く寝られた。
ので、今日も面倒だと思いながら干せた。
これからはお日様の匂いがするようなお布団が気持ち良くなるよね。
掃除機、拭き掃除も出来て動けたよ。

「午後から出掛けるか」
ということで、彼岸花とダリアの花を見に行ってきた。
買い物以外のお出かけは久しぶりだな。

彼岸花は畑に少しあるだけだけど咲いていた。
埼玉県の巾着田は満開かな。
でも、すごい混むからちょっと苦手だ。

お日様の下を歩いてこれて気分転換できた。
出掛けるのにいい季節になってきたよね。

IMG_2702-20120926.jpg

IMG_2708-20120926.jpg

IMG_2712-20120926.jpg

IMG_2715-20120926.jpg

IMG_2716-20120926.jpg

夕方、こんなに綺麗でした
IMG_2779-20120926.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.25

自立支援の手続き

Category: 未分類
また、今年も自立支援更新の時期が来た。
毎年のことだから慣れてはきたけど大変だよね。
それでも、随分と助けてもらっている。

福祉課まで車で行くか、歩いて行くか迷った。
暑くも寒くもないし、最近は歩くことが少なくなっている。
それで、ウォーキングを兼ねて歩いていってきた。
往復で45分ぐらいなので丁度いい感じだ。

支援を受けるようになって、どのぐらい経つかな。
そうした制度があるのをネットで知って手続きしたんだった。

毎回、事務長さんが丁寧な説明書きを下さるのでありがたい。
そのおかげで、記入もスムーズに出来る。
また来年も更新に出掛けるんだろうね。

久しぶりに歩いたので、足がかったるかった。
涼しくなってきたので、もっと外に出て歩かないといけないな。
外も気持ちいい季節になったもんね。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.24

晴天の一日

Category: 未分類
昨日とは打って変わってよい天気だった。
朝、雨戸を開ける時から日が差していて気持ちがいい。

天気が良いのに比例して、自分の調子も良い。
良く動けた一日だった。

CDを聞きながら明るい気分で買い物。
布団を干して、シーツ、カバー類の洗濯、2階の掃除機。
今夜はさっぱりした、お日様の匂いのお布団で寝られるぞ。

昨日のだるさはどこかに引っ込んでくれたようだ。
やっぱり、晴天の日は気分がいいね。

最近は夜の睡眠もうまくいっている。
今朝も6時過ぎまで、ぐっすりと寝られた。
夜中に目が覚めないと朝が楽だ。

おかげで、昼間も眠気が来なかった。
この時間まで昼寝なしで過ごせている。

天気予報では明日からは崩れそうだ。
まぁ、今日の晴天をいかせたのでよかったかな。

動けた日は満足の日となる。
今、クイズ番組を楽しめてもいるしね。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.23

土日は

Category: 未分類
朝から冷たい雨が降り続いている。
外の温度計は今は17度しかないよ。

寒いわけだよね。
長袖に靴下だけでは物足りなくて、フリースを引っ張り出してきた。

ちと、この温度変化の大きさについていけてない。
体が重くて動きたくない。

でも、まあ今日は日曜日だしね。

家計簿のメモ欄を見ると、大体土日は家に引きこもっている事が多い。
だから、本日も引きこもりデーなり。

土日って混んでいる事が多いのでスーパーも行きたくないんだよね。
夫も外に出たがらないな。

明日の天気はどんなだろう。
いつもの買い物の日なので雨がやんでくれるといいな。
雨の日の運転って怖いし苦手だ。

朝から寝てばかりいたので腰が痛い。
さてと、夕飯作りを一頑張りしようではないか。
重い腰を上げて、ドッコイショ!

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.21

歯医者さんとホームセンター

Category: 未分類
午前中は2ヶ月ぶりの歯医者さんだった。
もう通い始めてから3年ぐらいになるかな。

先生からも歯科衛生士さんからも褒めてもらえた。
「歯ブラシが上手になって良く磨けてますね
 汚れがほとんどありませんよ。
 これからもこの調子で頑張って下さいね」

毎日の頑張りを認めてもらえたみたいで嬉しかった。
歯磨きにはいつも気を使っているもんね。
通うのは面倒な時もあるけど、歯は大事だからね。
今度は4ヶ月後だそうだ。

午後からはホームセンターに行ってきた。
今まで一人で行ったことはなくて夫に連れていってもらってた。
「よっしゃ、今日は一人で行ってみるぞ」

夫と一緒だと待たせているので気ぜわしいが一人だと楽だ。
広い店内をゆっくりと見て回って気分転換が出来た。
これからも出来るだけ一人の力で行こう。

レジで予想以上の金額でびっくり。
まぁ、沢山色々なものを買ったからな。

最近は車の運転が楽しくて外出が増えてきている。
うつのひどい時には考えられなかったことだよね。
また、ハンドルを握って運転できるようになるなんてね。
夢の一つだったんだよね、あの頃の私には。
本当に回復してきているよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.19

眠剤

Category: 未分類
4週間ぶりのメンクリだった。

混雑していると、診察時間が長くて結構待った。
みんな、先生に話したいことがいっぱいあったんだね。

この4週間の様子を話してきた。

「眠れてるかな」
「はい、最近は良く寝られるようになりました」
「そうか、それは良かった」
「今、眠剤を少しずつ減らして自分で調整している所です」
「あんまり無理しないようにね」
「眠剤の力を借りないでも寝られる日って来るんでしょうか」
「減らすこと事よりも寝ることに集中しような」

うーん、たしかにそうかもだ。
でもね、10年も薬を飲んで寝ていると不安になって来るんだよね。
ずっと、飲みつづけることになるのかなって。
自然に寝られるようになれば、それがいいな。

先週だったか、薬を飲まずに布団に入った。
なかなか寝付けないし、夜中に何度か目が覚める。
それで、また薬を口にしたんだよね。
まだまだ力は借りるようみたいだ。

先は長そうだぞ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.18

健康診断

Category: 未分類
健康診断を受けるために病院に行ってきた。

今月いっぱいで終わりということでか、沢山の人が受けに来ていた。
無料だし年に一度ぐらいは受けておかないとだよね。

順番待ちの時に隣り合わせた人が同じ苗字だった。
それが、きっかけで色々と話をして待っていた。
「同じ苗字なんですね」
「心電図室が変わりましたね」
「どこか調子の悪いところはありますか」

採血をしてもらった腕が青くなっているよ。
これは、いつものことだな。

2週間後に結果を聞きにいくことになった。
果たして結果はどうだろう。
去年よりも体重が増えているのが気にかかる。
それと、貧血の薬を飲んで数年経つけど回復傾向にあるかしら。

朝食抜きだったので、帰りの車の中ではお腹がグー。
早めのお昼にした。

これと言ったことをした訳ではないのに疲れた。
慣れない病院なので気を使ったんだろうね。
ここ数年、メンクリ以外で病院に行くことがないもんね。
うつを抜かせば風邪もひかないし、一応は健康なんだよね。

IMG_2513-20120918.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.16

ラジオも面白い

Category: 未分類
今日は暑さがおさまったようだ。

午前中は掃除機と拭き掃除を頑張る。
いつもなら大汗をかくところが全然大丈夫。
やっぱり、今日は涼しいんだよ。

お昼を食べ終わってから観たいテレビもない。
ただ、音がないのが寂しく感じる。
押入れからラジオを引っ張り出してくる。

ゴロンと横になりながらラジオを聞いていた。
たまにはいいね。

久しぶりにラジオの放送に耳を傾けた。
これからも時々は聞いてみよう。
-----------------------------
友達から嬉しくないメールがあって、ちょっと落ち込んでいた。
気にしても仕方がないのでと思うのだけど。
私の気持ちは伝わっていないようだ。
分かってもらえていると自分で勝手に思っていただけだったようだ。
うーん、友達づきあいもなかなか難しいものがあるぞ。
それでも、友達が好きだし恋しい。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.14

佐久高原のコスモス(写真)

Category: 未分類
昨日は自宅を6時半出発で長野県の佐久高原にいってきた。

ここには広大なコスモス畑があって見事なのだ。
今年も元気に咲いていたよ。

コスモス畑にたどり着いた時に話し掛けられた。
「こんにちは。いやぁ、ここに着くまでで疲れちゃいましたよ」
「この場所ははじめてですか」
「はい、初めてです。ネットで調べて知ったんですよ」
「私達は2回目で、やっぱりネットで情報を得ました」
「今は便利な世の中ですよね」

20代半ばのさわやかな雰囲気の青年だ。
あいさつがきちんとしていて素敵な青年だな。
やっぱり、カメラが好きなんだろう、沢山写真を撮っていた。

帰りには神津牧場に寄って、ソフトクリームを食べてきた。

一般道で帰ってきたので時間がかかったよ。
連れて行ってくれた夫さん、ありがとう。

IMG_2655-20120914.jpg

IMG_2660.jpg

IMG_2662-20120914.jpg

IMG_2666-20120914.jpg

IMG_2674-20120914.jpg

IMG_2676-20120914.jpg

IMG_2677-20120914.jpg

IMG_2678-20120914.jpg

IMG_2684-20120914.jpg

IMG_2685-20120914.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.11

眠くて眠くて

Category: 未分類
やっぱり、夏の疲れが出ているみたいだ。

今日は異常に眠くて、午前中に1時間、午後に1時間半も寝てしまった。
夜の睡眠ではないのに、夢まで見ていた。
たまに、こういう眠気の強い日がある。

昨日の夜はちゃんと眠れているから睡眠不足からではない。
体がすごいだるいのだ。

朝晩は涼しくなってきて、疲れが出始めてきたんだんよね。
昼間は暑いけど、2階に上がり布団に入る時間には涼しい。
寝やすくなって助かる。
------------------------------
昨日は用事があって、夫の実家と義母の病院に行ってきた。
いつものベッドで寝ていた。
目があっても笑うわけでも、言葉を発するわけでもないんだけど。
顔を見るだけで安心してこれるのだ。
ばあちゃん、また会いに行くからね。
--------------------------------
夕方、パソコンの電源が入らなくなり、故障かなと心配になった。
夫に頼んで、分解して見てもらったら立ち上がるようになって、ホッ。
電気関係に詳しい人で、色々と直してもらっている。

でも、このパソコン君もあぶないかもしれないよ。
何せ、前のが壊れて、古いのを持ち出してきて使っているんだもんね。
どうかご機嫌を損ねませんように。。。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.08

天ぷら

Category: 未分類
外では虫さんたちの元気な声がする。
本当に秋らしくなってきたよね。

昨日、一昨日と、夕ご飯は手抜きだった。
なので、今夜は頑張って天ぷらを揚げた。
暑さの中の揚げ物はきついし、後処理が大変だから避けてきたんだよね。

天ぷらって、カラッと揚げるのは難しいよね。
張り切ってみたけど、イマイチだったかな。

お世話になっていたヘルパーさんの天ぷらは美味しかった。
軽かったし、カラッとしていた。
何が違うのかしら。

それでも、汗を拭きながら頑張ったよ。

夫はというと、何を言わないけど喜んで食べていた。
無口な人に期待するのは無理みたいだよ。

残ったら、甘辛く煮付ければいいと思ったけど残らなかった。
本日の夕飯は満足じゃった。

これからも、たまには作りたい。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.07

どうにか動けた

Category: 未分類
昨日、早目に布団に入って寝たのが良かったのかな。
だいぶ体が楽に感じる。
やっぱり、睡眠って大事だね。

朝の暑くない時間帯に1階と2階の掃除機、雑巾がけが出来た。
やる気が出なくて、クイックルとコロコロでごまかしてきていた。
けど、掃除機のほうが掃除したって気持ちになれるね。

今日は買い物の日。
気分も悪くなかったので、遠回りコースで行ってきた。
走りやすくて好きな道があるのだ。

長い間、運転が出来なかったので下手になっているのが分かる。
勘を取り戻したいと思っているのだ。
自宅の駐車場はすんなりと入れられるようになった。

買い物に行った時に、後ろめたさを感じながら一品お惣菜を買ってきた。
だから、今夜はもう一品とお味噌汁だけ作ればいいんだよ。
昨日も手抜きだったけど仕方ないよね。
そう、毎日は作れなくなってきている。

どうにか動ける日なので良かったよ。

最近、布団を干すことを覚えた夫。
今日もベランダで干してくれた。
ありがとさんね。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.06

すべてが億劫

Category: 未分類
ここ数日、体がだるいのと、色々なことが面倒で仕方がない。
何事に対しても、どうでもいいやって気持ちになる。
億劫感が強い。

楽しくないし気分はイマイチだし、いいことないな。
って、私って何をしている時が楽しかったんだっけ。

笑えていたテレビ番組を見ても笑えなくなった。
ちと、うるさいなって感じる。

この3日間は家に引きこもっている。
それがいけないのかしら。
外に出れば気持ちが変わるのは分かっているのに、これも億劫なのだ。

家の中で、一点をじっと見つめて、ボーッとしている時間が増えた。
これといった事も考えていなくて、ボーッとしているだけだ。
まるで空気の抜けかけた風船みたいだよ。

冷蔵庫が空になるので、明日は買い物してこなくちゃだ。
外に出るいい機会になる。

夏はどうしても、家に引きこもる事が多くなるね。
公園を歩くのも暑いしね。
朝晩はだいぶ涼しくなったし、秋も近づいてきているんだよね。
あともう少し。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.04

新しいテレビ

Category: 未分類
昨日は夫が
「しょうがない。新しいテレビを見に出掛けるか」
ということで、3店舗ほど電器屋さん巡りをしてきた。

テレビも以前に比べるとだいぶ価格が下がっているんだね。

ネットで下調べをして、目星をつけていった。
それで、購入。
外付けのハードディスクも買ったので、録画も出来るようになった。
それにしても予定外の出費が家計に痛いぞ。

26型から32型にしたので、画面が多少大きくなった。
見やすくなったよ。

しばらくはテレビのない生活にしようと言っていたんだけどね。
やっぱり、ないと寂しいよね。

見ない時間は消しているので、今は部屋の中が静かだ。
昼間はいいけど、夜は静か過ぎるのが不安になってくる。
これは昔からかな。

時には、静けさが心地良い時もあるが、不安のほうが大きいかな。
この時期の夜だと、時計の音と虫の声だけ。
住宅街だからシーンとする。

テレビに頼り過ぎない生活をしていかなくちゃかな。
メーカーを変えたので、ちと使いづらくて慣れるまで時間がかかりそう。
機械オンチはこうしたところにも出てくるよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.02

すれ違いが多くて

Category: 未分類
テレビが壊れてしまったのか、写らなくなってしまった。

そのテレビの故障が元で、夫との間で話が色々な事に広がる。
聞いていると私への不満が多い。
最近は気持ちのすれ違いばかりで疲れる。

私がうつになってからは、ずっと見守ってきた夫。
とてもありがたいと思っている。
私の調子が戻ってきたことで安心したんだろう。
最近はきつく当たってくることが増えた。

それまで我慢してきた裏返しなんだろうか。
今の私みたいに、気持ちを抑えさせてしまってきたのかな。

この前は夫と私の様子を見ていた娘が「まあまあ」ってね。
「二人ともストレスがたまっているみたいだね」
見ている娘にも分かるんだろうね。

喧嘩になると、お互いにだんまりになってしまう。
その雰囲気になるのが嫌で、途中で私が折れたり引き下がってしまう。
たまには、大きな言い争いでも出来ればいいと思う。

うーむ。
夫婦を始めてから35年?ぐらいになるのかしら。
未だに難しいと思うよ。
--------------------------
音がなく、虫の声だけでは不安に感じてしまう今日。
昔のCDをパソコンで聴いているけど、テレビが見たい。
CDでは笑えないもんね。笑いたいんだよね。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
09.01

愚痴を言う

Category: 未分類
昨日は長女を相手に、家の事やら夫の事の愚痴を話した。
うんうんと聞いてくれた。

今までは愚痴って言わなかったけど、たまにはいいのかな。
自分の中に溜め込んでばかりでは良くないもんね。
夫の性格も私の性格もわかっているしね。

何だか心強かったぞ。
長女も家庭も持って数年。
色々とあったけど、今は落ち着いてきている。

長女夫婦のいいところは良く話し合っているところだな。
私達夫婦にはないものを持っている。

ふーむ、我が家も夫がもっと喋る人だとまた違ったのかもしれないよ。

--------------------------
お昼前から何度か強い雨が降った。
そのおかげで、涼しくなって、外の温度計では22度だ。
そのせいか、また体がかったるい。

秋になって、暑さも一段落したら夏の疲れが出てくるんだろうね。
というか、この数日の不調はそれなんだよね。
冬よりも夏のほうが苦手じゃわい。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。