fc2ブログ
--
--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2012
05.30

茨城フラワーパーク(写真)

Category: 未分類
朝6時に家を出て、茨城県まで行ってきた。
早い時間帯だったのに、道路も高速もこんでいた。
思ったよりも時間がかかった。

この茨城フラワーパークも毎年のように訪れている場所だ。
我が家からはかなり遠いよ。

がらがらだったのに、私達が帰る時間帯には駐車場は満杯だった。
お天気もいいから、沢山の人出だ。

帰りはのんびりと一般道で帰ってくる。
お昼は外で食べたのだけど、美味しかったぞー。

携帯の歩数計では8000歩ほど。
かなり歩いたつもりだけど、一万歩ってなかなかいかない。

アップするのは花の写真ばかりですが申し訳ないです。
何せ、花好きな者が書いているブログだからですね。

IMG_1864-20120530.jpg

IMG_1868-20120530.jpg

IMG_1872-20120530.jpg

IMG_1875-20120530.jpg

IMG_1880-20120530.jpg

IMG_1884-20120530.jpg

IMG_1892-20120530.jpg

IMG_1897-20120530.jpg

IMG_1901-20120530.jpg

IMG_1903-20120530.jpg

IMG_1906-20120530.jpg

IMG_1909-20120530.jpg

IMG_1919-20120530.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



2012
05.28

ハグと性欲の違い

Category: 未分類
自分がうつになり、更年期あたりから性欲がうすれてきた。
うつの症状でもあるのかな。
年齢的なことも原因なんだろうな。

ところが、健康な夫はあまり変化がない。
だから、時々は求めてくる。

そうした欲がなくなってきている私にはきついものがある。
けど、夫の事もわかるので応じるようにしている。

こうした時の夫は、私の事をとても気遣う。
その優しさがありがたい。

気分が乗らない時もあるけど、満足げな夫を見るとホッとする。
夫婦にとっては大事なことなんだよね。

時々は直接的な交わりなしで「ハグしようよ」という事がある。
最初はテレがあったよ。

それが、ハグすると気持ちが穏やかになってくる。
お互いの体温と鼓動を感じると、安心するんだよね。
人のぬくもりって温かいものだったんだね。

夫を一番身近に感じる時間でもある。

言葉少ない人だけど、こういう事で表現しているのだろうか。

二人とも年を重ねてきた。
二人だけの生活だから、これからも歩み寄って助け合っていかなくちゃだ。

たまには、私のほうから「ハグしよう」って誘ってみようかな。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.27

眠くて眠くて

Category: 未分類
今日は家に引きこもっていた。

朝ご飯を食べては寝て、お昼ご飯を食べては寝てと。
寝てばかりの一日になった。

たまにこういう日がある。
寝ても寝ても眠くて仕方がない日。

「そんなに寝てると、夜寝られなくなるぞ」と夫。
「うん、そうなんだけど。。。」と私。

でも、こういう時は素直に従っている。
起きていようとしても、自然と瞼が重くなってくるんだよね。

2時頃からは、頭もシャッキとしてきて体が軽い。
「掃除機をかけるよー」の掛け声で掃除の始まりだ。
1階は夫担当、2階と階段は私担当になって長いな。
雑巾かけも出来たので素足に気持ちがいいよ。

さてはて、今夜の寝つきはどうだろうね。
寝つきの悪いのと夜中に目が覚めるのは続いている。

いつも2階に上がるのは10時半頃。
この時間だけは守っているよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.26

山の中は気持ちがいい

Category: 未分類
「お昼ご飯が終わったら、山を歩いてこようよ」

ここは住むには、ちょっと不便だけど自然があるところ。
車で少し行くと歩くのにちょうどいい山がある。

すれ違う人と「こんにちは」って挨拶する。
これが気持ちいいんだよね。

緑につつまれた山の道を歩いていく。

良く見ると足元には可愛らしい花が咲いているよ。
花だよーって、主張して誇らしげに咲いているのもいいけど
ひっそりと咲いているのもいいよね。

こうした小さな花にカメラを向けるのが好きだ。

一時間半ほど歩いて、いい汗がかけた。
家の中に引きこもっているより、外のほうがいい。

IMG_1844-20120526.jpg

IMG_1846-20120526.jpg

IMG_1849-20120526.jpg

IMG_1850-20120526.jpg

IMG_1854-20120526.jpg

IMG_1855-20120526.jpg

IMG_1856-20120526.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.25

口数が少ない

Category: 未分類
無口な夫との生活も30年以上になる。

諦めているし、慣れているはずなんだけどね。
今日は寂しさを感じる。

車か、パソコンか、カメラかをしている事が多い人だ。
この人は、どうやら、しゃべらなくても大丈夫そうだよ。

私はというと、寂しいので、一人でしゃべっている。
テレビを見ながら、何かしら声を出している。

「母ちゃんは、ぶつぶつとうるさいよ」って言われる。
けど、黙っていることが出来ない。

「何か、しゃべってよ」「あいうえお」「それ何?」
こんな時があるよ。

私の事を無視しているのかと思うけど、そうでもないんだよね。
口数は少ないけど、時々はドキッとするような事を言ってくる。
良く見ているんだなと思うことがあるもんな。

悪い人ではないけど、無口なところが難点だな。
-----------------------------
仲間のお父さんが亡くなったという連絡が入った。
この4年間、誰かしらが、親を見送っている。
そういう年齢になってきているんだよね。
それが、きっかけで思い出話が出来た。
たまに会話が成立することもあるよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.24

お化粧と体調

Category: 未分類
外に出る用事がなければ、化粧はしないでいた。
面倒だったんだよね。

それが、最近はお化粧をする事が日課になっている。
お化粧をすると気分がアップするような気がする。

ファンデーションして、眉描いて、紅ひいてと簡単なものだけどね。
若い頃みたいにはマスカラなどはしなくなった。

もとから顔色が悪いのを隠してもらえる。
しみの多い顔もカバーしてもらえてるかな。

朝のほんのひと時だけど、お化粧でその日一日の気分が違う。
ちょっとだけ、リンと出来るかな。

鏡を見ることが増えてきているよ。
おしゃれ心が戻ってきたかしらん。

明日の朝も頑張ろう。
この気分も体調が良い証だよね。
うん、いい傾向かもだよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.22

神代植物公園(2)

Category: 未分類
今日は寒くて、冬のフリースを着ている。
明日は気温が27度ぐらいまで上がって暑くなるそうだ。

家に引きこもりなり。
昨日のうちに買い物に行っておいて良かったよ。
時間が経つのが遅くて、きつかったな。
家に引きこもっている日って、いつもそうだ。

昨日の続きの神代植物公園の写真です。

IMG_1809-20120522.jpg

IMG_1810-20120522.jpg

IMG_1819-20120522.jpg

IMG_1822-20120522.jpg

IMG_1827-20120522.jpg

IMG_1830-20120522.jpg

IMG_1836-20120522.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.21

神代植物公園(1)

Category: 未分類
朝「バラが咲き始めているから、見に行くか」
ということで、神代植物公園まで行ってきた。

しゃくやく、バラがきれいだった。
すごいお客さんの数でびっくり。
皆さん、バラが咲くのを心待ちしていたんだろうね。

車椅子のお年寄りが沢山いらした。
「綺麗ね。つれてきてもらって良かったわ」
って、喜んでいらした姿が印象的だった。
幸せそうな、いいお顔をしていた。

IMG_1774-20120521.jpg

IMG_1775-20120521.jpg

IMG_1781-20120521.jpg

IMG_1787-20120521.jpg

IMG_1794-20120521.jpg

IMG_1796-20120521.jpg

IMG_1807-20120521.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.20

二女がやってきて

Category: 未分類
3時過ぎ、プリンとケーキをお土産に二女がやってきた。
おいしかったよー。

会うのは4ヶ月ぶりぐらいかな。
時々、メールをやりとりするだけで、なかなか会えない。
元気そうで安心した。

一人暮らしするようになって3年経つかしら。
去年、家から車で7,8分のところに引っ越してきた。
帰ってくる回数が増えるかと思ったけど、違ったな。

でも、まあこれでいいんだろう。
二女も干渉されるのは好まないし、私達もしたくない。
この位の距離感がいいのかもだ。

帰ってくると、おしゃべりに華が咲く。
無口な夫と暮らしている私には嬉しいし楽しい。

夕飯はデニーズに行って、おごってくれた。
食後のデザートのマンゴーが美味しかった。

おしゃべり、ケーキ、プリン、マンゴー。
何だか、お腹も心も満たされた一日になった。

6月には一緒に義母の病院に行く予定だ。
私のこと、分かるかなぁと、娘。
ちょっと、無理かもしれないね。顔を見るだけだよ、と私。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.19

食費の平均って

Category: 未分類
記入するだけで、全然集計していない家計簿。
これじゃ、何の役にも立たないよな。

全部を集計するのは面倒なので、半年分、食費だけ出してみた。
電卓が苦手で打つのも遅い。

生協さんをやめてから4ヶ月になる。
食費には大きな変化がない。
生協がなくなった分、スーパーでの支出が増えてるもんね。

それが、4月はぐーんと食費が下がっている。
これは、数日分の献立を先に決めてから、買い物メモを作る。
そのメモに従って買い物に行くようにしてからだ。

余分なものを買わなくなったし、食材を駄目にする事がなくなった。
計画的に買い物をするようになってからだな。
5月に入ってからも、そうしているけど、どうかな。

さて、ところで二人分の食費って平均でどのぐらいなんだろう。
我が家は高いのかな、安いのかな。
全然、分からないよ。

スーパーに行くと、甘いものを買ってしまうクセがついている。
結構、これが高くついてるかもだぞ。
太ってきているし、やめられれば一番なんだろうけどね。
3時のおやつが必要な年齢じゃないんだけど。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.17

張り切って掃除

Category: 未分類
相変わらず、朝の目覚めはイマイチだ。
それでも、調子が崩れることはないのでヨシだよ。

少しは頑張らなくてはということで、色々と掃除した。
掃除機と雑巾がけ、玄関掃除、ガスコンロ掃除、キッチンセット磨きなど。

玄関はたたきを雑巾で拭いて、ドアも磨いた。
白いドアなので、雨の泥はねが目立つんだよね。
うんうん、白さが復活したぞ。

ガスコンロは気になりながらも、ずっと出来なかったところ。
思い切って、掃除をして良かった。
油のベトベトがなくなって、すっきりした。
夕飯作りの時に、気持ちがアップしたよ。

キッチンセットも一生懸命に磨けた。
ステンレスさんも喜んでくれたかしら。

ちょっと、一頑張りすれば出来る所ばかりだけど、それが難しいんだよね。
つい、そのうちにって目をつぶってきていた。

誰も褒めてくれないから、自分で褒めなくちゃだ。
うーん、自己満足の世界かな。
それでも、いいのだよ。

まだまだ汚れの気になる所が沢山ある。
少しずつでも、家磨きがしていけるといいな。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.16

メンクリと美容院

Category: 未分類
最高気温が27度という暑い日だった。
それでも、風があったので過ごしやすかった。

GWをはさんでいたので、6週間ぶりのメンクリだった。
体のだるい日はあったけど、波はなくて落ち着いていたかな。

先生にはいい報告が出来てよかった。
ちょっと期待していた減薬はゲの字もなかったよ。
まあ、焦って減らしても仕方ないもんね。

先生も「ここまで来れたのだから慎重に行こうね」ということだった。

終わってからは美容院に行って、カットと白髪染めをしてきた。
病院からは歩いて3、4分のところにある、いつもの美容院だ。
もう、何年のお付き合いになるだろう。

これで、来月の高校時代のミニ同窓会にも行けるよ。

天気も良かったし、先生と話して、髪も綺麗にしてもらって気持ちが上がってきた。
何だか、気分がいい。

今の落ち着きが、ずっと続いてくれますように。。。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.15

再放送ドラマ

Category: 未分類
本が読めなくなってから2ヶ月ぐらい経つかな。
あの読書熱は一時的なものだったみたいだ。

本が駄目だと、頼るのはテレビになる。
最近はテレビも楽しめるようになってきている。

今、夕方からの再放送ドラマ「結婚できない男」が面白い。
阿部寛さんが演じている。
たまたま1回目を見てから、はまってしまって毎日楽しみにしているのだ。

今日も4時から見たくて、それまでにシャンプー、風呂掃除、お米とぎを済ませた。
いつもは4時台にする日課なんだよね。

他には連続ドラマで見ているものはないなぁ。
もうすぐで終わってしまうのが残念だ。
-------------------------------
昨日は、秩父に買い物に行って、山道を歩いてきた。
途中でヘビに出会い、おっかなびっくりで足をすすめた。

夫がカメラを向けて、シャッターを押している。
その音に反応して、ヘビが動き出して逃げていった。

「せっかく、日向ぼっこしてたのに悪いことしたなぁ」って夫。

以前には1階のベランダに、いつも顔を見せていたカマキリがいる。
「キリコちゃん」って名前をつけて、ハエなどを食べさせていた。

どちらも、ちと、私には信じられない行動だ。

心優しいのか、風変わりの人なんだかね。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.13

お母さん、ありがとう

Category: 未分類
朝、次女からメールが入ってきた。
「起きたら、玄関の外を見てね」と。

何だろうって見に行ったら、紙袋にカーネーションとハンカチが入っていた。
一緒に手紙が添えられていた。

母の日のプレゼントなんだよね。
ありがたいね。

早朝から浜松に出掛けて、帰りが遅くなるから行きがけに寄ったそうだ。
ずいぶんと遠くへ出掛けていったもんだな。

短い手紙の中に「お母さん、ありがとう」って言葉があった。
素敵な言葉だよね。

夫が「良かったな」って、一緒に喜んでくれた。

おかげで、今日は一日ハッピーな気持ちで過ごせたよ。

テーブルの上に飾ってあるけど、花のある生活っていいな。
部屋の中が明るくなった。

プレゼントのカーネーションです
IMG_1746-20120513.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.12

朝の階段、夜の階段

Category: 未分類
階段って家の中に一つしかないのに、朝と夜とでは気分が違うんだよね。

朝の階段。
一段ずつ下りながら「ああ、一日が始まるよ。何だか気が重い」
って、気分は低迷気味。

最近では朝の目覚めが良いということがない。
睡眠のほうは、とれていると思うんだけどね。
長さの問題ではなくて、質の問題なんだろうね。
すっきりと起きられるようになるといい。

夜の階段。
一段ずつ上りながら「今日も無事に終わったよ。あとは寝るだけだー」
と、気持ちは上がってくる。

夜になると調子が上がってくるようになって長い。
暗くなって、雨戸も閉め、障子を閉めると、ほっとする。
夕飯もお風呂も家事もおしまいで、店じまい。

うーん、この夜の気分が朝からだといいのにね。

布団に入って寝るのが幸せなんて、ちと寂しいね。
でもね、これが今の私には現実なのだ。

きっと、今夜も寝るぞーて呟きながら、階段を上ると思うよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.11

ミニミニドライブ

Category: 未分類
青空で気持ちのいい一日だった。

今日は買い物の日。
早めの時間に出て、一人でミニミニドライブをしてきた。

ちょっと行くと、走りやすくて好きな道がある。
両側に木があって、緑のトンネルになるのだ。
今は緑がとても綺麗。

それにしても、また運転できるようになるなんてね。
長い間、ハンドルが握れずに諦めていた時期があった。
バッテリーが上がって、エンジンがかからない事が多かった。

ただ駐車場にとめておくのは勿体無い。
ので、廃車にしようと思ったこともあったけどな。

完全な買い物カーだけど、それでも満足だ。
夫に頼らずに、一人で買い物に行けるのは気持ち的にも楽だもんね。

洗車してないから、ばっちいよ。
近いうちに洗車してあげないと可哀想だね。
-----------------------
今朝もひどい吐き気に襲われたんだった。
朝食前なので、お腹が空っぽなので何も吐き出せない。
先週の朝もあったんだけど、何だろう。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.10

自分というものがないのかな

Category: 未分類
どうも、人の意見に流されやすいような気がする。
あっちにふらふら、こっちにふらふら。
意思が弱いというのだろうか。

自分というものに自信が持てないのだ。

夫との付き合いの中でもそうだな。
考えや意見が違ってくると、すぐに引っ込んでしまう。
違うのは当たり前なのにね。

昔のほうが、自分を持ってたように思える。
今よりは自分は自分、人は人だったような。

時には強く出ることも大事なのかなと思う時がある。
けど、現実には出来ないんだよね。

どうしたら、自分に自信が持てるのかな。
その前に好きにならないといけないのかもしれない。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.09

つつじの花

Category: 未分類
「盛りは過ぎてるだろうけど、つつじを見に行くか」

ということで、青梅市と越生に行ってきた。
越生ははじめてのところで、ネットで調べたんだろう。

花が終わっているのやら、つぼみのやらがあった。

どちらも坂道なので、歩いていて良い運動になる。

結構、お客さんがいて楽しんでいた。

今年のつつじも見納めかな。

IMG_1690-20120509.jpg

IMG_1693-20120509.jpg

IMG_1695-20120509.jpg

IMG_1704-20120509.jpg

IMG_1709-20120509.jpg

IMG_1722-20120509.jpg

IMG_1728-20120509.jpg

IMG_1730-20120509.jpg

IMG_1735-20120509.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.08

あしかがフラワーパーク

Category: 未分類
朝6時に家を出て、あしかがフラワーパークに行ってきた。
今年も見事できれいな藤の花が見られた。
大勢のお客さんでごった返していた。

帰りがけに、館林のつつじ、東松山の森林公園に寄ってきた。
つつじは遅すぎたようで、花が終わっていて、ちと、残念。
森林公園では緑がなんとも言えずにきれいだった。

さてさて、何時間歩いたかは分からないけど、携帯の歩数計では16895歩になっていた。
うーん、良く歩いたぞ。

今日は疲れで、買い物以外はごろごろしていた。
でも、調子は崩れたりしていない。
最近はうつも顔を出さないでいてくれるので助かる。

初夏の一日を楽しませてもらった。

IMG_1596-20120508.jpg

IMG_1601-20120508.jpg

IMG_1614-20120508.jpg

IMG_1619-20120508.jpg

IMG_1625-20120508.jpg

IMG_1634-20120508.jpg

IMG_1639-20120508.jpg

IMG_1644-20120508.jpg

IMG_1666-20120508.jpg

IMG_1681-20120508.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.04

クックパッド

Category: 未分類
少し、晴れ間が見えてくれた。

ふと、気が付くと、クックパッドを見ている事が増えてきた。
何年も前に長女から教えてもらったんだった。
素人の人がレシピを公開しているサイトだ。

生協をやめてから、何を作ればいいのか迷う。
同じものばかりになるので、目先を変えたくて検索している。

こうやって考えると料理に関してはちょっぴり意欲的になってきたかな。
何せ、ずっと生協に頼ってきた食生活だったもんね。

一年ぶりに生姜焼きを作ろうと思ったが、たれの分量がわからない。
さっそく、調べたら、すごい数が出てきたよ。
おかげで、美味しく出来て感謝だ。

クックパッドは手軽に出来る料理が多いのが助かる。

ちなみに、今夜はもやしを使った料理を検索してみた。
何人か作った人の感想も書いてあって、おいしそうだよ。

今更ながらだけど、少しレパトリーを増やしていかないとだよ。

ふむふむ。
これはいい傾向かもだぞ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2012
05.02

雨降りの一日

Category: 未分類
本日も雨降り。
夜中から強くなって、明日も雨の予報だ。

やっぱり、体がだるくて重い。
まだまだ天気に左右されるようだ。

何にもする気になれなくて、横になってばかりいた。
だらしないなぁと思うんだけど、やる気が、やる気が。。。

家の中が湿っぽい。
ついでに、自分の心の中もしめっぽいぞ。

日曜日にはあんなに元気で笑えていたのにな。
はしゃぎ過ぎて、疲れちゃったのだろうか。

そういえば、日曜日の夜から、睡眠がおかしい。
寝付けずに、途中で下におりて頓服に助けてもらっている。
夜中の頓服なんて忘れていた存在だったのにね。

夕方にチャイムが鳴ったので、出て行った。
雨の中を新聞の勧誘の人だった。
契約をとるのも大変そうだ。
ぬれていて気の毒だったけど、契約は出来なかったよ。

庭を見ると、雑草君だけが元気そうだ。
君のたくましさがまぶしくて、うらやましいぞ。

雨降り、いろいろ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。