今、夜の10時過ぎだ。
見たいテレビもやっていないので、電源を切ってある。
そのせいで、部屋の中がとても静か。
ちと、静か過ぎる感じもする。
ヒーターのウォーンと言う音と、パソコンのジーって音だけだ。
夫も近くにいるけど、パソコンに向かっている。
ここは住宅街なので昼間でも車の音はあまり聞こえてこない。
時たま、子供達の遊ぶ声が聞こえてくるくらいだ。
こうした時に以前なら、音楽をかけていたな。
年末にパソコンが壊れて、録音していた音楽が全滅になった。
CDは本棚にあるが、CD機がこわれたままだ。
こんな時間の為にも、またレンタルしてきて録音しておくようかしら。
今、ワンちゃんの鳴き声が聞こえてきたよ。
ご近所で子犬を飼っているみたいなんだよね。
それにしても、静かな夜だぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

見たいテレビもやっていないので、電源を切ってある。
そのせいで、部屋の中がとても静か。
ちと、静か過ぎる感じもする。
ヒーターのウォーンと言う音と、パソコンのジーって音だけだ。
夫も近くにいるけど、パソコンに向かっている。
ここは住宅街なので昼間でも車の音はあまり聞こえてこない。
時たま、子供達の遊ぶ声が聞こえてくるくらいだ。
こうした時に以前なら、音楽をかけていたな。
年末にパソコンが壊れて、録音していた音楽が全滅になった。
CDは本棚にあるが、CD機がこわれたままだ。
こんな時間の為にも、またレンタルしてきて録音しておくようかしら。
今、ワンちゃんの鳴き声が聞こえてきたよ。
ご近所で子犬を飼っているみたいなんだよね。
それにしても、静かな夜だぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

スポンサーサイト
相変わらず、お風呂は面倒に感じる。
けど、以前に比べると、だいぶスムーズに入れるようになった。
湯船につかるというのが苦手で、冬でも時間が短かった。
良く温まってこないものだから、お風呂上りなのに寒い。
「母ちゃんの風呂は短いな。すぐに出てくるな」
「家のお風呂ではのんびりと入れないみたい。お父さんは長風呂だよね」
こんな会話を良くしていた。
それが、ここ最近はゆっくりと湯船につかれる。
のんびり、ゆったりとした気分になれるようになった。
お風呂って、気持ちのいいものだったんだね。
今更、何を言ってるんだろうね。
気持ちにゆとりというものが出てきたみたいだ。
いい傾向だと思う。
今夜ものんびりとお風呂に入れた。
昨日の歌謡曲番組を思い出して、ふんふんと小声で歌っていた。
うん、今も体が温かい。
このまま、お布団にもぐりこめば、今夜は良く寝られるかな。
たまには、朝までぐっすりと眠りたい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

けど、以前に比べると、だいぶスムーズに入れるようになった。
湯船につかるというのが苦手で、冬でも時間が短かった。
良く温まってこないものだから、お風呂上りなのに寒い。
「母ちゃんの風呂は短いな。すぐに出てくるな」
「家のお風呂ではのんびりと入れないみたい。お父さんは長風呂だよね」
こんな会話を良くしていた。
それが、ここ最近はゆっくりと湯船につかれる。
のんびり、ゆったりとした気分になれるようになった。
お風呂って、気持ちのいいものだったんだね。
今更、何を言ってるんだろうね。
気持ちにゆとりというものが出てきたみたいだ。
いい傾向だと思う。
今夜ものんびりとお風呂に入れた。
昨日の歌謡曲番組を思い出して、ふんふんと小声で歌っていた。
うん、今も体が温かい。
このまま、お布団にもぐりこめば、今夜は良く寝られるかな。
たまには、朝までぐっすりと眠りたい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ずっと頑張ってきている夕ご飯作り。
段々と苦痛で重荷になってきている。
毎日、毎日のことなので当然のことかな。
夕方になると気持ちが重くなる日があるのが本音だ。
今日は手抜きをさせてもらおうと、お惣菜2点を買ってきた。
ちょっとした罪悪感はあるんだけどね。
お味噌汁だけを作って、どうにか食卓をととのえた。
夫の反応はというと、文句を言わなくて助かった。
お弁当を嫌がるのが困るところだ。
何年もお弁当が続いた日があったので、嫌になったんだろうな。
あの当時は我慢してくれていたんだろうね、娘とともに。
今はおかず二品とお味噌汁というパターンだ。
夫婦二人で三品だと余る事がおおいので、ちょうどいいかもだ。
うーん。
これからは、時々はお惣菜に頼らせてもらうようかな。
もう、毎日は作れんよ。
夫さん、明日はちゃんと作るから、ごめんよ。
--------------------------
今、テレビで懐かしい歌謡曲をやっている。
昔の歌なのに、一緒に歌える。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

段々と苦痛で重荷になってきている。
毎日、毎日のことなので当然のことかな。
夕方になると気持ちが重くなる日があるのが本音だ。
今日は手抜きをさせてもらおうと、お惣菜2点を買ってきた。
ちょっとした罪悪感はあるんだけどね。
お味噌汁だけを作って、どうにか食卓をととのえた。
夫の反応はというと、文句を言わなくて助かった。
お弁当を嫌がるのが困るところだ。
何年もお弁当が続いた日があったので、嫌になったんだろうな。
あの当時は我慢してくれていたんだろうね、娘とともに。
今はおかず二品とお味噌汁というパターンだ。
夫婦二人で三品だと余る事がおおいので、ちょうどいいかもだ。
うーん。
これからは、時々はお惣菜に頼らせてもらうようかな。
もう、毎日は作れんよ。
夫さん、明日はちゃんと作るから、ごめんよ。
--------------------------
今、テレビで懐かしい歌謡曲をやっている。
昔の歌なのに、一緒に歌える。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

まだまだ一定していない本読み。
読めるようになったり、読めなくなったり。
文章がまるで頭に入ってこない時がある。
友達から送られてきた13冊の文庫本。
いっぱい送ってきてくれたなぁ。
今日も無理かなと思いながら手にしてみた。
薄めの本を選んだよ。
読み始めたら、面白くてページが進んでいってくれた。
おっ、ラッキー。
また本が読める時期に入ったのかな。
1階の部屋は日差しが入らなくなったので途中で2階に移動した。
家の中で一番日当たりのいい次女が使っていた部屋。
横になりながら読んでいた。
気づいたら、本を片手にいつのまにか寝ていたよ。
部屋が暖かいのと寝不足気味だったので眠気が来たんだろうね。
一時間ほどの昼寝で元気が出てきた。
本は逃げないので、また今度だ。
夜ご飯作りが億劫に感じずに作れたのは昼寝のおかげだね。
程よい昼寝は体を楽にしてくれる。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

読めるようになったり、読めなくなったり。
文章がまるで頭に入ってこない時がある。
友達から送られてきた13冊の文庫本。
いっぱい送ってきてくれたなぁ。
今日も無理かなと思いながら手にしてみた。
薄めの本を選んだよ。
読み始めたら、面白くてページが進んでいってくれた。
おっ、ラッキー。
また本が読める時期に入ったのかな。
1階の部屋は日差しが入らなくなったので途中で2階に移動した。
家の中で一番日当たりのいい次女が使っていた部屋。
横になりながら読んでいた。
気づいたら、本を片手にいつのまにか寝ていたよ。
部屋が暖かいのと寝不足気味だったので眠気が来たんだろうね。
一時間ほどの昼寝で元気が出てきた。
本は逃げないので、また今度だ。
夜ご飯作りが億劫に感じずに作れたのは昼寝のおかげだね。
程よい昼寝は体を楽にしてくれる。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

夫の実家に行き、お線香をあげてきた。
義母の病院にも寄り、様子を見てくる。
叔母さんの家に回り道して、預かり物をしてきた。
一緒に行く予定が、また血圧が上がってしまったようだ。
いつも私のうつを気に掛けてくれている。
病室で声をかけたら、目を開けてくれたけど分かってないだろうな。
髪の毛を切ってもらったようで、すっきりしてた。
麻痺のある右手は硬くなっていた。
夫と二人でマッサージをしてきたけど痛かったかな。
おばあちゃんの手は小さくて可愛いい。
この手で3人の息子を育ててきたんだよね。
春休みだからか、暖かい日だったからか。
行きも帰りも渋滞していて、すごい時間がかかった。
11時前に出て、家に着いたのが5時半過ぎだ。
いつもの1,5倍くらいはかかったかもしれない。
寝不足もあるので、帰ってからはぐったりだ。
夫のほうは運転で疲れていると思うのだけど、いつもは変わらない。
本当にタフな人だな。
それでも、私もだいぶ体力が戻ってきている。
数年前に比べると疲れ方が違うもんね。
はて、今夜は眠れるだろうか。
ちょっと頭が興奮しているから寝つきが悪いかもだな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

義母の病院にも寄り、様子を見てくる。
叔母さんの家に回り道して、預かり物をしてきた。
一緒に行く予定が、また血圧が上がってしまったようだ。
いつも私のうつを気に掛けてくれている。
病室で声をかけたら、目を開けてくれたけど分かってないだろうな。
髪の毛を切ってもらったようで、すっきりしてた。
麻痺のある右手は硬くなっていた。
夫と二人でマッサージをしてきたけど痛かったかな。
おばあちゃんの手は小さくて可愛いい。
この手で3人の息子を育ててきたんだよね。
春休みだからか、暖かい日だったからか。
行きも帰りも渋滞していて、すごい時間がかかった。
11時前に出て、家に着いたのが5時半過ぎだ。
いつもの1,5倍くらいはかかったかもしれない。
寝不足もあるので、帰ってからはぐったりだ。
夫のほうは運転で疲れていると思うのだけど、いつもは変わらない。
本当にタフな人だな。
それでも、私もだいぶ体力が戻ってきている。
数年前に比べると疲れ方が違うもんね。
はて、今夜は眠れるだろうか。
ちょっと頭が興奮しているから寝つきが悪いかもだな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日の夜は、1時、2時、4時に目が覚めてしまった。
途中で起きて、頓服は飲んだのだけど効かなかったみたいだ。
夢ばかりを見ていた。
それで、はっとして目が覚めてしまうんだよね。
いざ朝になると夢の内容は覚えてはいない。
だけど、リアルで嫌な夢だったのだけは覚えている。
同じ見るなら楽しいものを見たいよね。
眠りが足りてないんだろうな、頭が重かった。
ところが、こういう日に限って、横になっても眠れない。
ふーむ、うまくいかないものだ。
家に引きこもっていたいけど、冷蔵庫が空っぽだ。
いつも以上に神経を使って、車で買い物に行ってきた。
不思議とハンドルを握ると気持ちがしゃんとする。
今夜は朝までぐっすりと眠りたいな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

途中で起きて、頓服は飲んだのだけど効かなかったみたいだ。
夢ばかりを見ていた。
それで、はっとして目が覚めてしまうんだよね。
いざ朝になると夢の内容は覚えてはいない。
だけど、リアルで嫌な夢だったのだけは覚えている。
同じ見るなら楽しいものを見たいよね。
眠りが足りてないんだろうな、頭が重かった。
ところが、こういう日に限って、横になっても眠れない。
ふーむ、うまくいかないものだ。
家に引きこもっていたいけど、冷蔵庫が空っぽだ。
いつも以上に神経を使って、車で買い物に行ってきた。
不思議とハンドルを握ると気持ちがしゃんとする。
今夜は朝までぐっすりと眠りたいな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ふと気が付くと、いつも歌を口ずさんでいるのが分かる。
歌謡曲、フォークソング、アニメ、CMソングだったりする。
夕飯を作りながら、お風呂に入りながら、などなど。
口寂しいのかもしれないね。
歌を口ずさんでいると、気持ちが上がってくる気がする。
夕方には「夕焼け小焼け」のメロディーが流れてくる。
毎日、そのメロディーに合わせて歌っている。
「夕焼け小焼けで日が暮れて、山のお寺の鐘がなる・・・・」
今日は2階の雨戸を閉めている時だった。
昔から歌は大好きだった。
でもね、カラオケは苦手で数回しか行ったことがない。
鼻歌が一番あっているのかもしれないね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

歌謡曲、フォークソング、アニメ、CMソングだったりする。
夕飯を作りながら、お風呂に入りながら、などなど。
口寂しいのかもしれないね。
歌を口ずさんでいると、気持ちが上がってくる気がする。
夕方には「夕焼け小焼け」のメロディーが流れてくる。
毎日、そのメロディーに合わせて歌っている。
「夕焼け小焼けで日が暮れて、山のお寺の鐘がなる・・・・」
今日は2階の雨戸を閉めている時だった。
昔から歌は大好きだった。
でもね、カラオケは苦手で数回しか行ったことがない。
鼻歌が一番あっているのかもしれないね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝、目が覚めてからもう少しと思ったら、何と9時近かった。
ごみ捨ての日じゃなくて良かったよ。
ここのところ、寝つきが悪くて、途中で頓服に助けてもらっている。
何にもする気になれない。
だるくて、体が重い。
昼間はテレビを眺めながら、だらだらしていた。
頭に入ってこないのだから、消せばいいんだけどね。
それでも、音がないのが寂しい。
気温の変化が大き過ぎて、体がついていかないみたいだ。
先日のニュースでも「体がだるくて」という人が多かった。
気持ち的には落ちていない。
気分はいいんだけどな。
メール友達から、10冊以上の文庫本が送られてきた。
返却は気にしなくてもいいからねと。
今はまた本が読めない時期に入っている。
果たして、読み終えるまでにどのぐらい時間がかかるかな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ごみ捨ての日じゃなくて良かったよ。
ここのところ、寝つきが悪くて、途中で頓服に助けてもらっている。
何にもする気になれない。
だるくて、体が重い。
昼間はテレビを眺めながら、だらだらしていた。
頭に入ってこないのだから、消せばいいんだけどね。
それでも、音がないのが寂しい。
気温の変化が大き過ぎて、体がついていかないみたいだ。
先日のニュースでも「体がだるくて」という人が多かった。
気持ち的には落ちていない。
気分はいいんだけどな。
メール友達から、10冊以上の文庫本が送られてきた。
返却は気にしなくてもいいからねと。
今はまた本が読めない時期に入っている。
果たして、読み終えるまでにどのぐらい時間がかかるかな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日の夜は、やっぱり思った通りに眠れなかった。
慣れない電車に乗ったり、人の流れを見たからだろうね。
「お墓参りに行って、秩父行って、森林公園を歩いて来るか」
「そうだね。明日は雨みたいだから行こう」
ということで、出かけてきた。
人が少なくて、ゆっくりとお墓の掃除をしてお参りが出来た。
ここに来ると、気持ちが穏やかになれる。
父が亡くなってから26年になる。
お酒が好きで、毎日のように晩酌していた。
私もお付き合いで、一緒に飲むと喜んでいたっけ。
「俺に似て、お前も酒が強いな」
母が亡くなってから29年になる。
料理と編物は得意だったが、掃除は苦手な人だった。
いつも部屋の中が雑然としていた。
遊びに行くと、片づけが私の役目だった。
「○が来てくれると、家の中が綺麗になって助かるわ」
二人とも60代で亡くなって、長生きしてくれなかったな。
親孝行といえば、孫二人の顔を見せられたことぐらいだろうか。
-------------------------
お墓をあとにして、埼玉県の秩父に行ってきた。
ここには、夫が好きな麦こがしを買いにいく場所。
秩父を出てからは、東松山市の森林公園に。
ここのところは歩くことが少なくなってきている。
手を大きく振って、大股で元気良くウォーキングしてくる。
梅が満開で甘い香りを放っていたよ。
ふー、二日連続の外出は疲れるな。
それでも、家の中に引きこもっているよりは気分がいい。
家計簿のメモ欄には「今日は引きこもり」の文字が多かったもんね。
夫が連れて行ってくれるなら、あちこちに出かけたい。
段々と暖かくなってきて、外に出るのも楽になるものね。
家に帰ってからは、鼻水と目のかゆみがすごかったよ。
ふん、花粉症なんかに負けるか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

慣れない電車に乗ったり、人の流れを見たからだろうね。
「お墓参りに行って、秩父行って、森林公園を歩いて来るか」
「そうだね。明日は雨みたいだから行こう」
ということで、出かけてきた。
人が少なくて、ゆっくりとお墓の掃除をしてお参りが出来た。
ここに来ると、気持ちが穏やかになれる。
父が亡くなってから26年になる。
お酒が好きで、毎日のように晩酌していた。
私もお付き合いで、一緒に飲むと喜んでいたっけ。
「俺に似て、お前も酒が強いな」
母が亡くなってから29年になる。
料理と編物は得意だったが、掃除は苦手な人だった。
いつも部屋の中が雑然としていた。
遊びに行くと、片づけが私の役目だった。
「○が来てくれると、家の中が綺麗になって助かるわ」
二人とも60代で亡くなって、長生きしてくれなかったな。
親孝行といえば、孫二人の顔を見せられたことぐらいだろうか。
-------------------------
お墓をあとにして、埼玉県の秩父に行ってきた。
ここには、夫が好きな麦こがしを買いにいく場所。
秩父を出てからは、東松山市の森林公園に。
ここのところは歩くことが少なくなってきている。
手を大きく振って、大股で元気良くウォーキングしてくる。
梅が満開で甘い香りを放っていたよ。
ふー、二日連続の外出は疲れるな。
それでも、家の中に引きこもっているよりは気分がいい。
家計簿のメモ欄には「今日は引きこもり」の文字が多かったもんね。
夫が連れて行ってくれるなら、あちこちに出かけたい。
段々と暖かくなってきて、外に出るのも楽になるものね。
家に帰ってからは、鼻水と目のかゆみがすごかったよ。
ふん、花粉症なんかに負けるか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

中学時代の友達と二人でランチをしてきた。
前回は1月に4人で会えたんだよね。
外でお店を探すのは面倒なので、駅ビルに。
ここには沢山のお店が入っている。
ぶらぶらしながら、何を食べようかと迷うのも楽しい。
今日はドリアのお店にした。
落ち着いた店内でとても美味しくて、ふーふー言いながら食べた。
お会計を済ませたら、10人ほどの方が待っていた。
人気のあるお店だったんだ。
いつもの喫茶室にいったら、ちょうど富士山が見えた。
富士山を眺めながらのおしゃべり。
話題はつきなくて、あっという間に時間が経った。
この友達には何でも話せている。
付き合いも長いし、気心が知れているので一緒にいて楽なのだ。
友達って、一つの財産だよね。
今度は夏前に会えるといいよねと言いながら別れた。
久しぶりの電車とバスは緊張して疲れた。
電車と改札を行き交う中で、マスク姿の人が多かったよ。
皆さん、花粉症仲間かね。
また会えるのを楽しみに、そろそろ2階に上がろうかな。
ちょっと興奮しているから、寝つきが悪いかもな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

前回は1月に4人で会えたんだよね。
外でお店を探すのは面倒なので、駅ビルに。
ここには沢山のお店が入っている。
ぶらぶらしながら、何を食べようかと迷うのも楽しい。
今日はドリアのお店にした。
落ち着いた店内でとても美味しくて、ふーふー言いながら食べた。
お会計を済ませたら、10人ほどの方が待っていた。
人気のあるお店だったんだ。
いつもの喫茶室にいったら、ちょうど富士山が見えた。
富士山を眺めながらのおしゃべり。
話題はつきなくて、あっという間に時間が経った。
この友達には何でも話せている。
付き合いも長いし、気心が知れているので一緒にいて楽なのだ。
友達って、一つの財産だよね。
今度は夏前に会えるといいよねと言いながら別れた。
久しぶりの電車とバスは緊張して疲れた。
電車と改札を行き交う中で、マスク姿の人が多かったよ。
皆さん、花粉症仲間かね。
また会えるのを楽しみに、そろそろ2階に上がろうかな。
ちょっと興奮しているから、寝つきが悪いかもな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

買い物から帰ってきて、荷物整理をしていたら携帯が鳴った。
あっ、長女からだ
これと言った用事もないけど、どうかなと思って電話したよ。
ということで、声が明るくて元気そうで安心した。
婿さんも孫ちゃんも元気だそうだ。
長女夫婦がいいなと思うのは、婿さんとの間で会話があること。
二人の様子を見ていると、良く話をしている。
言葉のキャッチボールが出来ているんだよね。
たまには喧嘩もあるようだけど、徹底的に話し合っているみたいだ。
私達みたいに、あやふやにしないようだ。
「お父さんももっとしゃべるといいのにね」
「そうなんだよね。口数が少ないのが欠点だよね」
数ヶ月前に、私のうつの原因は自分にあると夫が言っていたことがある。
私は思ってもいないことなのでびっくりしたのを覚えている。
その時にも
「違うよね。原因はお父さんとの会話が少ないのもあると思うよ」
「それが、お父さんには分かっていないみたいなんだよ」
「何だか、頑固になってきているみたいだしね」
「うん、おじいちゃんに似てきているよ」
独身の次女とは違った方向で私達親のことを見ている。
時々、長女から心配されることがある。
うーん、私達も会話しなくちゃいけないな。
でもね、こればっかりは一人ではどうしようもないからね。
相方さんが気づいてくれなくちゃだよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

あっ、長女からだ
これと言った用事もないけど、どうかなと思って電話したよ。
ということで、声が明るくて元気そうで安心した。
婿さんも孫ちゃんも元気だそうだ。
長女夫婦がいいなと思うのは、婿さんとの間で会話があること。
二人の様子を見ていると、良く話をしている。
言葉のキャッチボールが出来ているんだよね。
たまには喧嘩もあるようだけど、徹底的に話し合っているみたいだ。
私達みたいに、あやふやにしないようだ。
「お父さんももっとしゃべるといいのにね」
「そうなんだよね。口数が少ないのが欠点だよね」
数ヶ月前に、私のうつの原因は自分にあると夫が言っていたことがある。
私は思ってもいないことなのでびっくりしたのを覚えている。
その時にも
「違うよね。原因はお父さんとの会話が少ないのもあると思うよ」
「それが、お父さんには分かっていないみたいなんだよ」
「何だか、頑固になってきているみたいだしね」
「うん、おじいちゃんに似てきているよ」
独身の次女とは違った方向で私達親のことを見ている。
時々、長女から心配されることがある。
うーん、私達も会話しなくちゃいけないな。
でもね、こればっかりは一人ではどうしようもないからね。
相方さんが気づいてくれなくちゃだよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

花粉症が始まってから、毎日がきつい。
鼻水、目のかゆみ、体のだるさ、集中力のなさ。
昨日、漢方薬の小青龍湯を買いに行ったら売り切れていた。
残りが少ないので心配。
薬局の方に取り寄せてもらうことにした。
目のかゆみがひどくて、かきむしるので真っ赤になっている。
目の周りがかさかさで、ひりひりする。
この時期はファンデーションも無理なので、眉を書くだけの化粧だ。
来週は友達と会う約束だけど、顔を合わせるのは恥ずかしいぞ。
この体のかったるさがどうにかならないかしら。
だるくて何にもする気になれない。
どうにか、夕ご飯だけは作れているのでヨシとしなくてはだ。
布団に入れば、鼻がつまって苦しくなり目が覚める。
寝る時にもマスクをしているから余計なんだろうね。
この時期は寝不足ぎみになる。
ぼけーとして過ごす日が続いている。
ちょっと、だらしなく感じるんだけど仕方がないのかな。
頭のボケボケ感と集中力の欠如。
嫌な季節だよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

鼻水、目のかゆみ、体のだるさ、集中力のなさ。
昨日、漢方薬の小青龍湯を買いに行ったら売り切れていた。
残りが少ないので心配。
薬局の方に取り寄せてもらうことにした。
目のかゆみがひどくて、かきむしるので真っ赤になっている。
目の周りがかさかさで、ひりひりする。
この時期はファンデーションも無理なので、眉を書くだけの化粧だ。
来週は友達と会う約束だけど、顔を合わせるのは恥ずかしいぞ。
この体のかったるさがどうにかならないかしら。
だるくて何にもする気になれない。
どうにか、夕ご飯だけは作れているのでヨシとしなくてはだ。
布団に入れば、鼻がつまって苦しくなり目が覚める。
寝る時にもマスクをしているから余計なんだろうね。
この時期は寝不足ぎみになる。
ぼけーとして過ごす日が続いている。
ちょっと、だらしなく感じるんだけど仕方がないのかな。
頭のボケボケ感と集中力の欠如。
嫌な季節だよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

勧誘電話が多くて、嫌だなと感じていたこの頃。
ナンバーディスプレーなので、0120には出ないようにしている。
それでも、電話が多いんだよね。
昼過ぎに電話が鳴った。
うるさいなあと思って、見てみたら高校時代の友達からだった。
仲間内で同窓会をやろうよと先月、数年ぶりに電話してくれたのだ。
音頭とりで、みんなに連絡してくれている。
連絡のとれない仲間もいるけど、どうにか4人で集まれそうだ。
結果、6月に集まろうということになった。
話が実現に近づいてきて嬉しい。
もう何年も会っていないから、分かるかしらん。
彼女の話し方も声も昔と変わらない。
「年相応に見た目は老けてきたよ」
「私も同じだよ。一緒だよ」
さてさて、まだ3ヶ月も先だけど、今から楽しみだよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ナンバーディスプレーなので、0120には出ないようにしている。
それでも、電話が多いんだよね。
昼過ぎに電話が鳴った。
うるさいなあと思って、見てみたら高校時代の友達からだった。
仲間内で同窓会をやろうよと先月、数年ぶりに電話してくれたのだ。
音頭とりで、みんなに連絡してくれている。
連絡のとれない仲間もいるけど、どうにか4人で集まれそうだ。
結果、6月に集まろうということになった。
話が実現に近づいてきて嬉しい。
もう何年も会っていないから、分かるかしらん。
彼女の話し方も声も昔と変わらない。
「年相応に見た目は老けてきたよ」
「私も同じだよ。一緒だよ」
さてさて、まだ3ヶ月も先だけど、今から楽しみだよ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ずっと、頑張っている夕ご飯作り。
たまには投げ出したい時もあるのが本音。
毎日、毎日だと正直、きつい。
いつも買い物に行くスーパーには沢山のお弁当が並んでいる。
今日は何故だか、お弁当を買っている人が多かった。
みなさん、楽したかったんでしょうね。
それじゃ、私もと思ったんだけど、夫がお弁当を嫌がるので諦めて帰ってきた。
6年前のブログでは、お弁当が多かったけどな。
作ったものは、いつも残さず綺麗に食べてくれる。
ただね、たまには「ありがとう」とか「美味しい」の言葉が欲しい。
この一言があれば、また頑張ろうって気持ちも出てくるというもんだ。
言葉が足りないというか、口数が少ないのが、キズなんだよね。
一言って大事だと思うんだよ、夫さん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

たまには投げ出したい時もあるのが本音。
毎日、毎日だと正直、きつい。
いつも買い物に行くスーパーには沢山のお弁当が並んでいる。
今日は何故だか、お弁当を買っている人が多かった。
みなさん、楽したかったんでしょうね。
それじゃ、私もと思ったんだけど、夫がお弁当を嫌がるので諦めて帰ってきた。
6年前のブログでは、お弁当が多かったけどな。
作ったものは、いつも残さず綺麗に食べてくれる。
ただね、たまには「ありがとう」とか「美味しい」の言葉が欲しい。
この一言があれば、また頑張ろうって気持ちも出てくるというもんだ。
言葉が足りないというか、口数が少ないのが、キズなんだよね。
一言って大事だと思うんだよ、夫さん。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今日で、ブログを書くようになってから丸6年になる。
ふー、自分でも驚くほど、長く続けてこられているな。
うつの記録をとっておこうと始めたんだったけな。
すぐに飽きてしまうと思ったけど、そうでもなかったよ。
ちょっと、時間をかけて最初から読み返してみようかと思う。
きっと、少しずつ回復してくる様子が読めるだろう。
試しに、2006年の5月までのを読んでみた。
あの当時は、早朝覚醒、希死念慮、夕飯が作れないが続いていたようだ。
6年経った今では眠れているし、死にたいという気持ちも消えている。
あんなに苦労していた夕飯作りも出来るようになっている。
段々と良くなってきているんだよね。
考え方もだいぶ前向きになってきていると自分では感じている。
あの頃は、今みたいになれるとは思えなくて、不安ばかりが大きかったようだ。
先月はHPを開設してから丸8年になったところだ。
継続は力なり。と言うよね。
ブログもHPも、これからも続けていこう。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

ふー、自分でも驚くほど、長く続けてこられているな。
うつの記録をとっておこうと始めたんだったけな。
すぐに飽きてしまうと思ったけど、そうでもなかったよ。
ちょっと、時間をかけて最初から読み返してみようかと思う。
きっと、少しずつ回復してくる様子が読めるだろう。
試しに、2006年の5月までのを読んでみた。
あの当時は、早朝覚醒、希死念慮、夕飯が作れないが続いていたようだ。
6年経った今では眠れているし、死にたいという気持ちも消えている。
あんなに苦労していた夕飯作りも出来るようになっている。
段々と良くなってきているんだよね。
考え方もだいぶ前向きになってきていると自分では感じている。
あの頃は、今みたいになれるとは思えなくて、不安ばかりが大きかったようだ。
先月はHPを開設してから丸8年になったところだ。
継続は力なり。と言うよね。
ブログもHPも、これからも続けていこう。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今年もやってきたよ、花粉症さんが。
律儀に毎年、毎年、忘れずにやってくるんだよね。
花粉症暦は長くて、もう32年になる。
その当時は、まだ花粉症という言葉はなかった。
最初は風邪をひいたのかも思ったんだよね。
鼻風邪に似ているところもあるものね。
今年の花粉症の始まりは、6日からだ
いつもの年よりも、症状が出てくるのが遅かった。
だから、今年は大丈夫かなと安心していたのにな。
始まると薬の作用なのか、症状の一つなのか。
体がかったるくなって、頭がボーッとする。
回転が鈍ってきている頭が余計に働くなるんだよね。
布団に入れば、鼻がつまって息苦しくなってくる。
ああ、5月の声を聞くまでは症状が続くんだよね。
うーん、憂鬱だわい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

律儀に毎年、毎年、忘れずにやってくるんだよね。
花粉症暦は長くて、もう32年になる。
その当時は、まだ花粉症という言葉はなかった。
最初は風邪をひいたのかも思ったんだよね。
鼻風邪に似ているところもあるものね。
今年の花粉症の始まりは、6日からだ
いつもの年よりも、症状が出てくるのが遅かった。
だから、今年は大丈夫かなと安心していたのにな。
始まると薬の作用なのか、症状の一つなのか。
体がかったるくなって、頭がボーッとする。
回転が鈍ってきている頭が余計に働くなるんだよね。
布団に入れば、鼻がつまって息苦しくなってくる。
ああ、5月の声を聞くまでは症状が続くんだよね。
うーん、憂鬱だわい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

「調子のほうは大丈夫か。
朝起きられたら、河津桜を見に行くか」
「うん。体調は落ち着いてきてるよ。起きられるかね」
ということで、午前4時に目覚ましをセットした。
ちゃんと起きられたし、気分も悪くないので4時半に出発。
満開に近い状態できれいだった。
ここ数年は毎年のように出かけている。
家からはすごーい遠いんだけど、この季節になると桜に会いたくなる。
携帯の歩数計が12300歩になった。
よく歩いたので、足が痛くなるかと思ったけど大丈夫だ。
いい運動にもなったし、気分も変えられた。
連れて行ってくれた夫に心から感謝だね。





河津桜の原木です。








ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝起きられたら、河津桜を見に行くか」
「うん。体調は落ち着いてきてるよ。起きられるかね」
ということで、午前4時に目覚ましをセットした。
ちゃんと起きられたし、気分も悪くないので4時半に出発。
満開に近い状態できれいだった。
ここ数年は毎年のように出かけている。
家からはすごーい遠いんだけど、この季節になると桜に会いたくなる。
携帯の歩数計が12300歩になった。
よく歩いたので、足が痛くなるかと思ったけど大丈夫だ。
いい運動にもなったし、気分も変えられた。
連れて行ってくれた夫に心から感謝だね。





河津桜の原木です。








ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

この二日ほど、イマイチの調子だった。
毎年のことだけど、3月はどうも苦手だな。
天候もころころ変わるし、気温の変動も大きい。
それについていけなくなってしまうようだ。
今日は気温が上がって、暖かかった。
このまま順調に春になるのではなくて、土日は寒くなるそうだ。
また、調子を崩さないようにしないとな。
それでも、復活するのは早くなってきている。
昔みたいに何日も寝込んだりということがなくなった。
体力もだいぶ戻ってきているんだろう。
久しぶりのお日様にあたって、日向ぼっこ。
うーん、お日様ってありがたいよね。
買い物に行けたし、掃除も出来た。
家中の窓も全開にして、空気の入れ替えが出来たのも良かったよ。
そうだ、自宅の駐車場に一発で車を入れられたんだよね。
いつもは何度も切り返して苦労するのにね。
一人で「ワーイ」って大声を出した。
こんなこともあって、調子も上がってきたようだ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

毎年のことだけど、3月はどうも苦手だな。
天候もころころ変わるし、気温の変動も大きい。
それについていけなくなってしまうようだ。
今日は気温が上がって、暖かかった。
このまま順調に春になるのではなくて、土日は寒くなるそうだ。
また、調子を崩さないようにしないとな。
それでも、復活するのは早くなってきている。
昔みたいに何日も寝込んだりということがなくなった。
体力もだいぶ戻ってきているんだろう。
久しぶりのお日様にあたって、日向ぼっこ。
うーん、お日様ってありがたいよね。
買い物に行けたし、掃除も出来た。
家中の窓も全開にして、空気の入れ替えが出来たのも良かったよ。
そうだ、自宅の駐車場に一発で車を入れられたんだよね。
いつもは何度も切り返して苦労するのにね。
一人で「ワーイ」って大声を出した。
こんなこともあって、調子も上がってきたようだ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

自分がある程度の年齢になり、義父が亡くなったことが影響してか
最近は死ぬということについて、時々考える時がある。
かと言って、希死念慮とかがあるのではないんだよね。
私の両親の場合、母が亡くなり、その3年後に父が亡くなった。
その時に、すごい老け込んで、抜け殻みたいになってしまった父がいた。
とても一人ではおいておけなくて、同居することになった。
だけど、性格が変わってしまった父には追いつけなかった。
ここで、母の偉大さを感じたものだ。
私達では父を支えきれなかったもんね。
この時に、夫よりも先に死ぬのだけは嫌だなと思った。
残されるということに、女よりも男のほうが弱いと感じたのだ。
だから、同じに死ぬなら夫よりもあとだと。
でもね、今は一日でも先に夫よりも先に逝きたいと思う。
あとに残されるのは、私には無理かなと。
義父が亡くなった時に、特にそう感じたのだ。
私の周りに、ガンで旦那さんを亡くした方が3人いる。
どの方も乗り越えて元気で暮らしている。
私には真似できそうにないかもだ。
夫は私よりも精神的に強い人だと思う。
一人になっても十分にやっていける人だと感じる。
私が一人じゃ、心もとないもんな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

最近は死ぬということについて、時々考える時がある。
かと言って、希死念慮とかがあるのではないんだよね。
私の両親の場合、母が亡くなり、その3年後に父が亡くなった。
その時に、すごい老け込んで、抜け殻みたいになってしまった父がいた。
とても一人ではおいておけなくて、同居することになった。
だけど、性格が変わってしまった父には追いつけなかった。
ここで、母の偉大さを感じたものだ。
私達では父を支えきれなかったもんね。
この時に、夫よりも先に死ぬのだけは嫌だなと思った。
残されるということに、女よりも男のほうが弱いと感じたのだ。
だから、同じに死ぬなら夫よりもあとだと。
でもね、今は一日でも先に夫よりも先に逝きたいと思う。
あとに残されるのは、私には無理かなと。
義父が亡くなった時に、特にそう感じたのだ。
私の周りに、ガンで旦那さんを亡くした方が3人いる。
どの方も乗り越えて元気で暮らしている。
私には真似できそうにないかもだ。
夫は私よりも精神的に強い人だと思う。
一人になっても十分にやっていける人だと感じる。
私が一人じゃ、心もとないもんな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日は久しぶりの大雪だった。
朝、「雪かきしようか」「大丈夫。溶けるよ」
ということで、今日も家から一歩も外に出ていない。
その言葉どおり、だいぶ溶けてきてくれたので良かった。
何にもする気になれなくて、ごろごろ、だらだらしていた。
時間が経つのが遅くて、何度も時計を見る。
時計は壊れてはいないんだけどね。
本を読んでみても、文章が頭の中に入ってこない。
ただ文字を追っているだけになってしまうので駄目だ。
テレビを見ていても、眺めているだけ。
昨日から、何だかもやもやしている。
それでも、夕方ぐらいから、少しずつ頭がしゃきっとしてきた。
夜ご飯だけはどうにか作れたので、ヨシの一日としよう。
-----------------------
コマーシャルで
「君のはどこにあるんだろう。探してあげるよ。君だけのやるきスイッチ」
というのがある。
本当にやるきスイッチがあったらいいのにね。
ボタンを押したら、ブワーってやる気が出てくるの。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝、「雪かきしようか」「大丈夫。溶けるよ」
ということで、今日も家から一歩も外に出ていない。
その言葉どおり、だいぶ溶けてきてくれたので良かった。
何にもする気になれなくて、ごろごろ、だらだらしていた。
時間が経つのが遅くて、何度も時計を見る。
時計は壊れてはいないんだけどね。
本を読んでみても、文章が頭の中に入ってこない。
ただ文字を追っているだけになってしまうので駄目だ。
テレビを見ていても、眺めているだけ。
昨日から、何だかもやもやしている。
それでも、夕方ぐらいから、少しずつ頭がしゃきっとしてきた。
夜ご飯だけはどうにか作れたので、ヨシの一日としよう。
-----------------------
コマーシャルで
「君のはどこにあるんだろう。探してあげるよ。君だけのやるきスイッチ」
というのがある。
本当にやるきスイッチがあったらいいのにね。
ボタンを押したら、ブワーってやる気が出てくるの。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。
