fc2ブログ
--
--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2011
08.30

ガソリンスタンド

Category: 未分類
スーパーへの買い物の帰りにスタンドに寄ってきた。

このあたりも、セルフのガソリンスタンドが増えてきた。
セルフのほうが値段が少し安いような気がする。
けど、私には操作が出来ない。
何だか怖いんだよね。

それで、いつも店員さんのいるスタンドへ行く。
苦手な場所のひとつだ。

スタンドの店員さんって、すごい威勢がいいよね。
「いらっしゃいませー」から始まって、
レギュラー? 満タン? エンジンルームの点検は? 窓は? ゴミ箱は?
と早口で矢継ぎ早に話しかけられる。
これに圧倒されてしまうのだ。

今日、満タンにしたから、しばらくはスタンドにも用事がないな。

本当はセルフで自分でガソリンを入れられれば一番いいのかも。
普通にこなしている人がいっぱいいるもんね。

※写真ファイルの中から
IMG_4072-0830.jpg

IMG_4084-0830.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



2011
08.29

# 指差し確認

Category: 未分類
年齢的なものと、うつも関係しているのか忘れることが多い。
「あっ、○○を忘れたー」ってことばかり。

最近は何かというと指差し確認をしている。

鍵閉め、チェーン OK。
炊飯器のタイマー OK。
食器乾燥機 大丈夫。
ガスの元栓 OK。
などなど。

こうして、一つずつ人差し指で差しながら言葉に出していく。
そうすると忘れることが少なくなったように感じる。

冬の寒い晩、布団に入って温まってきた時に思い出したりする事がある。
あー、お米をといでなかったー。
そうだ。ガスの元栓を開けっ放しだった。
ということで、また下に下りていくのは嫌だもんね。

それでも、時々、この指差し確認が昨日のことだったりすることもあるよ。
毎日、同じ事の繰り返しだから、分からなくなってしまうのだ。
昨日の確認だったりすることもあるんだよね。
トホホ。

※写真ファイルの中から
IMG_3387-0829.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.28

気力が出てこない

Category: 未分類
調子も戻ってきて、気持の落ち込みもない。

なのに、何もする気持になれない。
だらだらとしているうちに一日が終わってしまう。
いかんの~。

今、お隣さんは庭の草むしりをしているのが見える。
我が家の庭のほうが雑草だらけでジャングルみたいになっている。
けど、庭に出る気にもならない。

換気扇もガスコンロも汚れている。
掃除しなくちゃと頭では分かっていても、行動が伴わない。

唯一、やっていることが食べること関係。
お昼ごはんと夕ご飯だけは作れている。
洗い物もそんなに苦にはなっていない。

段々と家の中と外がきたなくなっていく。
どうにかしたいけど、なかなかねぇ。

最初の一動きをしてしまえば、どうにかなるんだろうけどね。
その最初が出来ていないのだ。

ふーむ、ため息しか出てこないよ。
気力よ、出てこーい。

※写真ファイルの中から
IMG_3501-0828.jpg

IMG_3506-0828.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.26

まだなんだな

Category: 未分類
水曜日からの久しぶりの落ち込みが辛かった。
夕方頃から、やっと上がって来られた。ホッ。

もう落ち込んだり、寝込むことはないと思っていた。
頓服も飲むことはないだろうと思っていた。
あとは回復への道を進んでいくだけと思っていた。

ところが、どっこい、そう甘くはなかったぞ。
まだ時間はかかるんだな。

今回の不調は、友達4人でのランチが原因なのかしら。
だとしたら哀しいよね。
楽しい時間を過ごしたあとだったので、ショックが大きかった。
うつって、憎たらしい。

この3日間はほとんど寝ていた。
昼間寝ているのに、夜は夜で眠れていた。
こんなに寝たのは久しぶり。
でも、寝たことで浮上出来たのかもしれない。

これからも、うつとは付き合っていかなくてはいけないんだろうな。
サヨナラの日は目の前だったようだったのにな。
落とし穴があるようだ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.24

疲れているのかな

Category: 未分類
昨日は、中学時代の友達4人でランチだった。

お野菜と生卵の美味しいお店だった。
近辺にもこんなに素敵なお店があったんだな。
また行ってみたいと思った。

4人で会うと、私は聞き役に回ることが多い。
それが、また楽しいのだ。
みんなからの色々の話題に、うんうんと頷く。

今度は同窓会の日に会おうねと約束して、4時頃に別れた。
そんなに遅くなったわけではない。

あんなに楽しい時間を過ごしてきたのに、今日は朝から落ち込み気味。
なんだろうな。
頓服に頼りながら、横になってばかりいた感じだ。

ここ数日、気分のアップダウンが大きい。
何となく、安定しないのだ。

涼しかった日から、また暑くなってきたから参っているのかしら。
この気温の変化についていけてないのかもしれない。
最近は、何かというと「疲れた」の独り言が増えた。

※写真ファイルの中から
IMG_3424-0824.jpg

IMG_3455-0824.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.22

調子が上がらない

Category: 未分類
今日も涼しかった。

朝はいつもの時間に起きて朝食を食べた。
このあと、どうも調子が上がってこなくて布団に逆戻り。
何と目が覚めたのがお昼前。
いったい、何時間寝たんだー。

涼しくなったことで、反対に調子がおかしい。
ここに来て、夏の疲れが出てきているのかもしれない。
温度の変化が急激過ぎて、体がびっくりしているんだろうな。

夕ご飯が終わったあたりからは鼻水ばかりが出てくる。
かったるいし、風邪を引くんじゃないだろうね。

明日は中学の友達4人とランチの予定だ。
先月の台風で1ヶ月延ばしになったのだ。
ちゃんと行けるためにも、もう布団に入ろう。

ブログを読んで下さっている方の中にも、同じような方がいるかもですね。
明日からは暑さが戻ってくるみたいです。
お互いに体調管理に気をつけましょうね。

今夜の写真は、昔懐かしい案山子さんです。

※写真ファイルの中から
IMG_4064-0822.jpg

IMG_4066-0822.jpg

IMG_4068-0822.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.21

いつもどおり

Category: 未分類
いやぁ、涼しくなりましたなぁ。
というか、少し肌寒い。

夫が2時過ぎにご機嫌よく帰ってきた。
結局は、7人が集まって、楽しかったようだ。
数年ぶりに会えた仲間もいて嬉しそう。

私はというと、昨日の夜はうまく寝られなかった。
夜中に目が覚めて、隣には誰もいないのが不思議だった。
それからはウトウトするものの明け方まで寝付けない。

いつもは10時過ぎには布団に入るのが、昨日は12時過ぎ。
久しぶりの夜更かしでリズムが狂ったみたいだ。
「もう寝なさい」と怒る人がいなかったもんでね。
一人の時間を楽しみ過ぎましたかな。

夕飯を作って、いつもの二人暮しに戻った。
ご飯は一人で食べるよりは、一緒がいいと思った。
夫の食欲に動かされるんだよね。

さてと、今夜は夜更かしは出来ませんぞ。

※写真ファイルの中から
IMG_5238-0821.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.20

一人きりの夜

Category: 未分類
夫が仲間たちと一泊で出かけた。
今頃は男同士で飲みながら盛り上がってるだろうな。
ずっと楽しみにしていたんだよね。
いつもは集まっても、運転があるから飲めないで我慢しているもんね。

「誰と誰が来るの?」
「うーん、わかんないや」
「何人ぐらい集まるの?」
「それも分かんないよ。行ってからのお楽しみだよ」

こう言いながら出かけていった。
駅まで送っていってと言うかと思ったけど歩いていった。
歩くと20分もかかるというのにな。
私の運転する車には怖くて乗れないのかな(笑)

今夜は家の中に一人だけ。
夫が留守にしているだけで、部屋が広く感じて静かだ。
そんなにしゃべる人ではないんだけど。

夕飯は自分の分だけなので買い物に行ってきた。
お寿司、焼き鳥、サラダ、桃。
あっ、ノンアルコールビールも買って来て飲んだよ。
ちゃんとビールの味がして美味しかった。

こうして一人になる事は少ない。
たまにはいいもんだな。
夕ご飯を作らなくてもいいのって、こんなに気持ち的に楽だったんだな。

※写真ファイルの中から
IMG_3935-0820.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.19

ひまわり畑

Category: 未分類
昨日は山梨県にある、ひまわり畑に行ってきた。

最近は買い物と義母の見舞い以外の外出はなかった。
ので、久しぶりに気分転換が出来た。
暑さがひどかったので、どうしても引きこもりになるんだよね。

一番暑い日だったのに、沢山のお客さんがいた。

IMG_0292.jpg

IMG_0296.jpg

IMG_0299.jpg

IMG_0314.jpg

IMG_0326.jpg

IMG_0336.jpg

IMG_0343.jpg

IMG_0346.jpg

IMG_0347.jpg

ここに上ってくるまでは大変でした。
涼しかったですよ。
IMG_0349.jpg

IMG_0355.jpg

IMG_0356.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.17

夜の考え事

Category: 未分類
ここ数日、夜の寝つきが悪い。

理由は分かっているのだ。
眠剤をのんで、布団に入ってから色々と考え事をしてしまうのだ。
これじゃ、眠れるわけないよね。

それに夜にする考え事って、あまり明るい方向へは考えられない。
どうして、暗いほう、悪いほうへと行ってしまう。

私よりも遅くに2階に上がってくる夫は寝つきがいい。
15分ほどする気持良さそうな寝息が聞こえてくる。
健康的でいいよね。

昨日も自分の性格を考えていて寝付けなかった。
もっと気遣いとか心配りが出来るようになりたいなと。
無駄に年齢だけを重ねてきてしまって、何かが足りないようだ。
どうも自分の性格は嫌いだな。好きになれん。

夜の考え事は駄目ですなぁ。
今夜は数でも数えながら目をつぶるとしますか。

※写真ファイルの中から
IMG_4129-0817.jpg

IMG_4292-0817.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.15

暑さと食欲

Category: 未分類
毎日毎日暑い日が続いている。
いい加減にうんざりしてくるな。

この暑さにも負けずに、食欲はほとんど落ちていない。
いいことだと思う。

食べないといけないという気持がいつも働いている。
あとは、夫が目を光らせていることかな。

数年前のうつの重い夏は食べられなかった。
お昼はヨーグルト1個なんてこともあったもんな。

食べて力をつけないと、やっぱり駄目なんだろうね。
心と体ってつながっていると思った。

味覚も戻ってきたみたいで、味が分かるようになってきた。
一時期の砂をかんでいるような時はなんだったんだろう。

ただ夜ご飯の支度が段々と重荷になってきている。
台所で火のそばにいるのがきついんだよね。
きっと、自分一人分だと作れないだろうな。
夫の分があると思うから作れているんだね。

これからも、ちゃんと食べて夏を乗り切らないとな。

※写真ファイルの中から
IMG_3262-0815.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.12

同窓会の案内

Category: 未分類
中学の同窓会の案内が来た。

やっぱり、今年は開催されるんだー。
この前、友達とのランチで話していたばかりだ。
「秋にはやるよね、きっと。絶対に参加しようね」

中学校を卒業してから、約5年おきぐらいに開かれている。
いつも中心になって幹事さんをやってくれるグループがいるのだ。

会場の予約や案内状、とりまとめやら大変だと思う。
彼らがいてくれるから、こうして続けていけてるんだよね。
心から、ありがとうと感謝だな。

5年前の時は、まだうつがきつい時だったので、一次会だけで帰ってきた。
今回は調子も良くなっているし、二次会にも参加できそうだ。
案内状に二次会があったら、参加しますかという質問がある。
マルだよん。

中学は9クラスあった。
果たして、何人ぐらいの人が出席するのかな。
孫が生まれて、おじいちゃん、おばあちゃんになっている人も多いだろう。

何年も会っていないのに、不思議にすぐに昔に戻れるのだ。
それが同級生のいいところかもしれないな。
あの頃の喧嘩仲間だった男子たちとも会えるかしら。

うーん、今から楽しみだ。

※写真ファイルの中から
IMG_3527-0812.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.10

義父の声

Category: 未分類
昨日は病院の帰りに、実家に行き義父の様子を見てきた。

「こんちはー」 「はーい」
と言う大きな義父の声が聞こえてきた。

いつものようにベットで寝ていた。
最近は寝ていることが多いし、自分でも寝るのが仕事と言っている。

食欲がないということで心配だ。
かなりやせ細ってきてしまっている。
少しでも食べないと参っちゃうよ。

「来てくれてありがとうな。子供達は元気か。会いたいなぁ」
「先週、一緒に来たんだけど覚えてない?」
「そうか。忘れてしまったみたいだ」

昔のことは良く覚えているが、最近の事は忘れてしまうようだ。
段々と記憶力も衰えてきているんだよね。
それでも、自分の年齢のことは良く覚えている。

体が思うように動かないし、自分の意思が通じないと大声が出てくる。
自分で、イライラしてはがゆくなってくるんだろうな。
うんうん、声が出るのはいいことだ。

おじいちゃん、また会いに行くからね。

※写真ファイルの中から
IMG_3459-0810.jpg

IMG_3357-0810.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.09

義母のお見舞い

Category: 未分類
義母が入院してから2週間が経った。
夫と二人で病院に行ってきた。

看護士さんがいらして「今日は反応がいいですよ」と。
なに、なに。

なんと義母の目があいていてくれた。
やっと、目覚めから覚めたんだろうか。

うれしくて、色々と声をかけてみる。
私達のことを分かっているかどうかは疑問だけど、それでもいいのだ。
時々、大きく目をひらくと、目線があうのだ。

右半身は麻痺が残ると言われている。
麻痺のない左足は良く動くようになったし、反応してくれる。
手にはグローブがしてあるので握れないのが残念だった。

義母のいつもの「うんあー」の声が聞きたいな。
そのうちに聞かしてくれるかな。

おばあちゃん、待ってるよ。

今日も眠り続けているだろうと思いながら病室に向かった。
なので、目を開けていてくれた事が本当にうれしかった。
今度行った時には、また良い変化があるといいな。

※写真ファイルの中から
IMG_4627-0809.jpg

IMG_4633-0809.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.08

元気が出てこない

Category: 未分類
夏が戻ってきて、暑さがきびしくなってきた。

ずっと遠ざかっていた頓服だった。
のに、最近はまた飲むことが増えてきた。

どうも元気がでてこないし、気持も下がりきみ。
頓服を飲んで一眠りすると落ち着いてこれる。

もう元気になっていくだけと思っていたけど、なかなかだ。
うーん、思い通りにはいかないな。

気力も全然でてこなくて、だらだらしているうちに一日が終わる。
それが嫌なんだけどどうすればいいのか。

結局は頓服に頼って、横になることになる。
もったいない時間の過ごし方をしている。
やらなくてはいけない事は沢山あるというのにね。

うつの症状なのか、単なるなまけなのかが分からないよ。
なんだかなぁ。

※写真ファイルの中から
IMG_3408-0808.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.07

口紅

Category: 未分類
買い物に行った時に、化粧品コーナーをのぞいてきた。
こういう所に気持がいくのは久しぶりだな。

口紅を一本買ってきた。
使いかけのが沢山あるけど、たまには気分を変えたいもんね。

とは言っても、私はあまり口紅をつけることはないな。
すぐになめてしまうのがクセなのだ。

夏になって、汗をかくからと家にいる時は化粧をしなくなった。
スッピンで過ごす事が多くなってしまった。
外出する時だけになってしまった。

春や冬の間は、家でも薄く化粧していたのにな。
どうも最近は駄目だ。

たまにはお化粧して、ちゃんと口紅をつけようよ。
もうちょっと気を使わないとね。
面倒なんて言ってないでさ。

※写真ファイルの中から
IMG_3711-0807.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.05

お惣菜

Category: 未分類
スーパーに買い物に行ってきた。
だいたい、週に2回ほど行っている。

いつものようにメモを作っていった。
ので、そのメモを見ながら店内を歩いていた。

ふと見ると
豚カツなどを売っている揚げ物屋さんに沢山の人。
お惣菜コーナーにも沢山の人。

なーんだ、みんな普通にお惣菜を買っているんじゃん。
そうだ、買ってもいいんだよねと思った。

私はお惣菜を買うのに、ちょっと抵抗があって素通りしている。
でも、毎日、毎日無理して作るよりもいいのかもしれない。
夜ご飯作りが重荷になってきているのが本音だ。

これからは、時々は頼ろうかなと思う。
揚げ物だって同じだ。
今は暑いし、回りは汚れるし、油の後始末も大変だもん。

昨日の夜ご飯は冷凍食品を使っての手抜き料理。
今夜はちゃんと作れたぞ。
あじの開きを焼いて、トウガンを煮て、ポテトサラダ。
毎日がこれぐらい作れればいいんだけど無理だな。

今度、買い物に行ったらのぞいてみよう。

※写真ファイルの中から
IMG_3620-0805.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.03

朝と夜の違い

Category: 未分類
ここ最近は朝の目覚めがよろしくない。
すっきり、しゃっきりとは起きられない。
いつも、ボーッとしている感じだ。

それに体のエンジンのかかりも悪いぞ。
完全に整備不備の中古車ですなぁ。

それでも時間が経つと段々と調子が上がってくる。
昼前には運転して買い物にいけるもんね。
夕飯支度時には動けているもんね。

そして、夜になると元気いっぱいになってくる。
夜の9時台のこの時間帯が一番調子がいい。
だから一番好きな時間なんだよね。

この朝と夜の違いは何だろうね。
朝から、この調子になってくれていればいいのにな。

今日は久しぶりに掃除機と雑巾拭きが出来た。
素足の肌に床の感触が気持いい。
部屋もすっきりしたので、気持もすっきりしている。

でも、10時半頃には2階に上がる時間だよ。
寝るのがもったいないな。

※写真ファイルの中から
IMG_3739-0803.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
08.02

頓服の力

Category: 未分類
夏らしくない日が続いている。
涼しいから過ごしやすいけどね。

昨日と今日は気分が落ち込みぎみ。
久しぶりに、あの嫌な独特の感覚を味わった。

寝ているだけでは浮上してこれないので、頓服を飲んだ。
もう飲むことはないかなと思っていた頓服。
今回は助けてもらったな。

飲んでから一眠りすると段々と落ち着いてきた。

この9年の間にデパスなど色々と変わったけど、今はコントミンだ。
黄色い小さな小粒。
今の私にはあっているようだ。

落ち込みもいなくなったみたいだし良かったよ。

※写真ファイルの中から
IMG_3699-0802.jpg

IMG_2910-0802.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。