fc2ブログ
--
--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2011
01.31

義務感だけの夕食作り

Category: 未分類
もう出来ないままで行くかと思っていた夕飯作り。
それが、この一年数ヶ月はは作れている。
家計簿のメモ欄を見ると良く分かる。

また、夕飯作りが出来るようになることが夢だった。
だから、そういう意味では夢が叶ったのかしれない。
一時は諦めの気持があったもんな。

ところが最近は億劫で苦痛になってきている。
毎日のことだもんね、当たり前なのかな。

今では義務感だけでの夕飯作りだ。
料理を楽しむなんて気持の余裕はない。

誰も(と言っても夫だけだけど)も作ってくれない。
私が用意をしなければ、機械で出てくるものではないしね。

「夕飯を作らなければならない」の考え方だ。
この「・・・・ねばならない」が自分で自分の首をしめているようだ。

うつは、こうした凝り固まった考え方になってしまうんだよね。
うつ病の特徴の一つかもしれない。

夕飯作り。たまには開放されたい。
夫が外食を嫌がるようになってきたのも要因なんだよね。

※写真ファイルの中から
IMG_1675-0131.jpg

IMG_1856-0131.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



2011
01.30

家の階段

Category: 未分類
毎日の階段の上り下り。
振り返ってみると、朝と夜とでは気分がちがう。

朝、階段を下りていく時は何となく気分が重い。
手すりにつかまり足も重たいよ。
「あぁ、また一日が始まる」と思うからだろうね。
朝の目覚めが良い時って、ほとんどないな。

夜、階段を上っていく時は気分が晴れやかだ。
足取りも軽やか。
「うわ?い、一日が終わって、あとは寝るだけだ」
一日の中で、一番嬉しい時間帯かもだな。

きっと、今夜も同じ事を感じながら、階段を上るんだろうな。
そして、毛布のぬくもりに安心するんだろうな。

※写真ファイルの中から
IMG_1664-0130.jpg

IMG_1950-0130.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.29

デジカメが欲しいな

Category: 未分類
夫がカメラのレンズを買いに行くという。
ので、一緒にくっついていった。

夫がレンズを選んでいる間に、デジカメを見ていた。
新しいデジカメが欲しいな。

今のは手のひらサイズぐらいの小さなやつ。
使いやすいんだけど、精度がね。

一眼レフなんかだと、もっと綺麗に撮れるんだろうな。
今よりも綺麗な写真を撮りたいよな。

とは言っても、お金もないし、私には使いこなせないかしら。
新しい事を覚えるのは苦手だしね。
使い慣れているほうがいいかしらん。

夫は、新しいレンズを買ってご機嫌さん。
写真を撮る時には、レンズを使い分けている。
う?ん、うらやましいぞ。
------------------------------
カメラ屋さんに行く時に、杉林があった。
もう茶色く花粉が重たそうについていた。
来月の中頃には花粉が飛び始めると言ってたな。
今年は去年の6倍とか言うので、今から覚悟しておかなくちゃ。

※写真ファイルの中から
IMG_1662-0129.jpg

IMG_1962-0129.jpg

IMG_1936-0129.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.27

うつの波で寝込んだ

Category: 未分類
一昨日までは、調子が良かったのになあ。
昨日は朝から、ガクッと落ち込みがやってきた。
久しぶりのうつの波のようだ。

一応、起きてはみたものの、座っていることも出来ない。
慌てて、布団に逆戻りする。

うつの波の独特の感覚。
布団の中で「う?ん、う?ん」と顔をしかめてうなっていた。
何度味わっても、辛いしきついな。

もう寝込むことも、波も来ないかなと自分勝手に思っていた。
時々は低空飛行になりながらも、治るように思っていたのだ。
うつって、そんなに甘くはなかったってことかな。

どうにかこうにか、パソコンに向かえるようになって良かった。
寝ていた腰の痛みも、だいぶとれてきた。
薬に随分と助けてもらった。
救いは、長引くことはなくなったことだな。

うつって、本当にしつこい。
こうして、また思い知らされたよ。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.25

家を出たり入ったり

Category: 未分類
ちょこちょこと、家で出たり入ったりしていた。
どうして、一度で用事を済ませられないんだろうね。
要領が悪いったら、ありゃしない。

午前中に歯医者さんに行ってきた。
約1ヶ月ぶりで、お掃除をしてもらってきた。
「歯磨きを良くされていて綺麗ですよ」と褒めてもらえた。
毎日、歯ブラシを頑張っているし、すごくうれしかった。

灯油がなくっているのを思い出して買いに行く。
前回よりも50円以上も値上げになっていた。
暖房はファンヒーターだけなので必需品。困るな。
また、ガソリンも上がるのかしら。

義母の仕送りへの振込みで、銀行へに行く。
今日はお給料日なのか、ATMは混んでいた。
振り込みカードを作っているけど、毎回、マゴマゴする。
どうも機械は苦手だな。

ティッシュがなくなり、ドラッグストアへ買い物。
まだ予備があると思っていたら、なかったのだ。
鼻が良く出て来て、そろそろ花粉症の始まりかしら。
くちびるががさついてきた。
------------------------------
どうも、うっかりと忘れることが多い。
ちゃんとしていれば、一度の外出で済ませられることなのにな。
まあ、こうして出られるだけ調子が良いということだ。

車で出かけるので、そのたびに車庫入れがついて回る。
未だに苦手だし下手だ。
今日は車が大活躍。
洗車機に入ってきたので、綺麗になって、車クンも喜んでるかな。

※写真ファイルの中から
IMG_1618-0125.jpg

IMG_2117-0125.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.24

寝てばかりの一日

Category: 未分類
曇りがちで、お日様の登場時間が短かった。
そのせいか、何となく調子がイマイチで体がだるい。
晴れている日のほうが、体調はいいよね。
太陽の力ってすごいなあと思う。

昼ごろにどうにか買い物に行ってこれた。
店内はすいていていたので助かった。

ご近所の奥さんが、パートで勤めている。
顔をあわせると笑顔で「いらっしゃいませ」と声をかけてくれる。
一言二言の会話なのだけど、素敵な笑顔で気持が和んでくる。

午前中に2時間、午後2時間も昼寝をしていた。
今日はいくらでも寝られるという感じだ。
たまに、こういう日がある。

これといった事もなくて、一日が終わっていく。
まあ、いいさ。
平和ということだもんね。
---------------------------------
ここ一年ぐらいは夕飯作りを頑張れている。
お弁当を買ってくることもなくなったな。
夫が喜んでいる。
でも、本当は一番喜んでいるのは、この私だよね。

※写真ファイルの中から
IMG_1518-0124.jpg

IMG_2101-0124.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.22

昭和記念公園

Category: 未分類
午前中は久しぶりに掃除機と雑巾がけを頑張れた。
ここのところ、掃除が出来ていなかったので良かった。
クイックルだけでは、ホコリがとりきれないもんね。

「天気もいいし、昭和記念公園でも行くか」
「わっ、ちょうど行きたいと思っていたところだよ」
「よし、昼飯を食ったら行こう」

ロウバイが咲いていて、梅も少し咲き始めていた。
どちらも甘い香りをはなっていた。

一時間半ほど歩いて、ほど良い疲れが出てくる。
風もなくて、比較的暖かな一日だったと思う。

帰る頃には、体がポカポカしてきた。
やっぱり、歩くのって気持がいいな。
家の中よりも、外のほうが好きになってきている。
引きこもりをしていたのがウソみたいだ。

家に帰ってからは2時間近くの昼寝をする。
ずっと、忙しかったから疲れがたまっていたんだろうね。

ロウバイ
IMG_8765-0122.jpg

IMG_8769-0122.jpg

IMG_8772-0122.jpg

セツブンソウ
IMG_8781-0122.jpg

IMG_8793-0122.jpg

スノードロップ
IMG_8795-0122.jpg

IMG_8801-0122.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.21

婦人服売り場

Category: 未分類
土日はお店が混むのが嫌なので、金曜日に買い物を済ませている。
人がいっぱいいると、酔った気分になるのだ。
本日も同じなり。

いつもは食料品だけで終わらせてしまう買い物。
今日は気持にゆとりもあったのか、婦人服売り場をウロウロしてくる。
2階に上がったのは久しぶりだ。

しばらく、ウィンドショッピングを楽しんだ。
うんうん、たまには気分転換になっていいね。

見るだけと思っていたけど、せっかくだからと安いセーターを買う。
とっても温かそうだぞ。

たった一枚のセーターでも気分が上がってくる。
最近頑張っている自分へのご褒美かな。
今度は夫のものを買わなくちゃね。
---------------------
ハナキンの夜。
お勤めに行っているわけでもないのに、気持ちがのんびりとする。
大好きな夜の時間がやってきた。

※写真ファイルの中から
IMG_1649-0121.jpg

IMG_1851-0121.jpg

IMG_2082-0121.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.19

睡眠がうまくいかない

Category: 未分類
最近、睡眠のほうがうまくいかない。
布団に入っても、寝付くまでに時間がかかる。

どうしようもなくて、頓服を追加して飲んだりしてみる。
そうすると、どうにか眠れる。

体は疲れているのに、頭が冴えている。
寝よう、寝ようと焦ると、余計に頭が冴えてくるのだ。

同じ時間に2階に上がっても、夫は寝つきがいい。
「お休み?」のあいさつのあと、気持良さそうな寝息が聞こえてくる。

眠剤を飲んでいる私のほうが、いつも遅いのだ。
夫は健康な人の自然な睡眠だなと思う。

寝るだけでも苦労するなんてね。
やっかいな病気になったもんだな。

薬の力を借りずに、寝られる日って来るんだろうか。
今は薬で寝かさせてもらっているようなもんだもんな。ハ?。

※写真ファイルの中から
IMG_1576-0119.jpg

IMG_1577-0119.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.18

日帰り温泉

Category: 未分類
根を詰めているので、疲れているのが分かる。
内職のメドもたってきたので、日帰り温泉に行くことにした。

前回に行った時に、無料優待券が当たった。
本当にラッキーだったな。
それを使ったので、今日は一人分だけの料金だ。

今日の温泉の温度は38度と42度がある。
低いほうの温度の湯船にゆっくりと入ってきた。

広いので、手足を充分に伸ばしてこれた。
家のお風呂ではこういうわけにもいかないもんね。

ちょっと、遠いのでドライブも兼ねている。
外はやっぱり気持がいい。

気分転換も気晴らしも出来たぞ。
さあ、また明日から頑張れるぞ?。

※写真ファイルの中から
IMG_1598-0118.jpg

IMG_1179-0118.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.17

誰だっけなぁ

Category: 未分類
ここ数日間ほどは、内職で家に引きこもって頑張っていた。
納品に行ってきたら、また追加で頼まれた。
今度は手が慣れているから安心だ。

帰りにスーパーで買い物。
そこで、顔見知りの人と会い立ち話をしてきた。

ところが、どうしても名前が出てこない。
「う?ん、名前は何だったけなあ?」

家に帰ってきてからも思い出せない。
こういうのって、ムズムズして気持が悪いんだよね。
そして、とんでもない時に思い出したりする。

お互いに名前を呼ばなかった。
相手の人も、私の名前を思い出せなかったりしてね。

この時間になっても、思い出せないよ。
顔は良く知っている人なんだけどな。

※写真ファイルの中から
IMG_1643-0117.jpg

IMG_1173_0117.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.16

薬はいつまで

Category: 未分類
ピルケースに薬をセットしながら、溜め息が出てきた。

うつ病になってから9年目に入っている。
その間に、薬を飲まない日はなかったな。

うつの前には、めまいの薬を4年以上飲んでいた。
そう。めまい専門の病院に通っていたんだった。

もう、12年以上は薬を飲み続けているんだよね。
12年だよ。一日も欠かしたことがないな。

は?、ゼロになる日って来るんだろうか。

「まだ、いっぱいあるな」と夫。
「最近は全然減ってないからね」と私。

いつまで続くのか、薬との付き合い生活。

※写真ファイルの中から
IMG_1520-0116.jpg

IMG_1169-0116.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.15

便秘に悩まされる

Category: 未分類
うつになり、薬を飲むようになってから便秘に悩まされている。
それまでは無縁のものだったのにな。

うつの薬で、副作用に便秘が良く言われているよね。
おくすり110番で見ると、飲んでる薬のほとんどに便秘の文字が。

ピルケースに、きちんとセットして毎晩飲んでいる。
それでも、効果がない日がある。
そういう日はお腹が張って、苦しくなる。

ヨーグルト、バナナ、体操と頑張っても駄目。
ネットで調べた便秘体操を毎晩やっている。

運動不足も原因にあるんだろうな。
毎日、歩けるようになれば違ってくるのかしら。

「明日には、ちゃんと出ますように・・・」
と祈りながら、今夜も飲むんだろうな。
やれやれ。
-----------------------------

お勧めブログです。
これで三つ目になるんでしょうか。

「ズッコケ、見習い警察犬」
きな子の風景

※写真ファイルの中から
IMG_1617-0115.jpg

IMG_1167-0115.jpg

IMG_1637-0115.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.13

久しぶりの内職

Category: 未分類
疲れがまだ少し残っている感じかな。

今日から久しぶりの内職の依頼があった。
最初は断わろうかと思ったけど、引き受けることにした。

仕事の内容も毎回のように変わる。
手順を覚えて、手が慣れてくるまでは大変だ。
ミスをしたことがあるので、説明を聞くのに今まで以上に神経をつかう。

うん、今日みたいに順調に進めていけば、納期には充分に間に合うな。
納期までの間、頑張っていくようだ。

孫に会いに行くには、4000円ほどの高速料金がかかる。
これが、家計に大きくのしかかってきている。
ちょっと、資金を作らないとだ。
孫の顔を見たいから、内職もエンヤコラだ。

昨日、一昨日と二日間は遊んでこれたので気分転換は出来ている。
ちょうど良い時だった。

※写真ファイルの中から
IMG_1814-0113.jpg

IMG_1849-0113.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.12

白鳥の飛来地

Category: 未分類
今年で3年目になるだろうか。
自宅から1時間半ほどの白鳥の飛来地に行ってきた。

今年も多くの白鳥が来ていて、見ていると心が癒される。
今では冬の楽しみの一つになっている。

元気な声が聞こえた。
去年は飛ぶ姿も見れたけど、今回は見られなかった。
また、来年も行こうと思う。

二日連続の外出はさすがに疲れる。
まあ、当然のことかな。

IMG_8747.jpg

IMG_8751.jpg

IMG_8752.jpg

IMG_8754.jpg

IMG_8755.jpg

IMG_8764.jpg

声を聞いてもらおうと、動画を撮ってきましたが、
投稿の仕方が分かりませんでした。残念。

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.11

中学時代の友達

Category: 未分類
中学時代からの友達4人で鍋パーティーをした。
4人で会うのは一年ぶりぐらいかしら。

初めてお邪魔したおうちだけど素敵だった。
床暖房、対面キッチン、吹き抜けリビング、バリアフリー。
古い我が家とは違って近代的な建物だ。

みんなで鍋を囲みながら、わいわいと楽しく過ごせた。
昼間から、ビールで乾杯。
私のために、ノンアルコールビールを用意してくれていた。
ちゃんと泡をたつし、ビールの味がして美味しかった。

良く食べて、良くしゃべって、笑えた。
いつもは外で会うので時間が気になってせわしない。
今日は、本当にゆっくりとさせてもらえた。

彼女達との付き合いも40年以上になるんだな。
これだけ長く付き合っているのは、すごいことかもしれないな。
夫が、うらやましいぞと言っていたっけ。
大事にしていかなくちゃね。

今年は一泊で旅行に行けるといいよねと話した。
うんうん、実現できるといいな。
----------------------------------
行くまでに2回の乗換があったが、どちらでも迷う。
人の流れに任せていたら、反対方向の電車に乗りそうになる。
ここでも、方向音痴が発揮される。

でも、一人での電車も全然不安ではなかった。
数年前には電車が怖くて乗れなかったのがウソみたいだ。
ひとつ、自信を持たせてくれた一日だった。

※写真ファイルの中から
IMG_1515-0111.jpg

IMG_1166-0111.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.10

苦手なお風呂

Category: 未分類
うつになってから、色々なことが億劫で苦手に感じる。
やる気、気力が出てこないんだよね。

夜ご飯、掃除、お風呂、外出などがそうかな。

夜ご飯や外出は出来るようになってきている。
今までの一番の難題が夜ご飯だったもんね。
それが出来るようになっただけでも満足なんだけどさ。

お風呂の苦手感だけは変化がない。
相変わらず、面倒で面倒で仕方がない。
前は風呂好きだったように記憶しているけどね。
何年も前のことなので忘れてしまったよ。

今は冬なので、一日置きになってしまっている。
一人分のお風呂をわかすのは勿体無いと、夫も一日置き。
夫よ、本当にすまんなあ。

お風呂を楽にしようと、シャンプーだけは夕方に済ませている。
だから、湯船で温まり体を洗うだけなんだけどね。

自分なりに工夫しているつもりなんだけどな。
それでも駄目なんだな?。

お風呂から上がってくると、達成感みたいなのがあるし気持いい。
一つのイベントを終えた感じかな。
ハハハ、大げさだけど本音。

今夜も、よっしゃと気合いで入ってこれたので良かった。
頑張ったね、私。

※写真ファイルの中から
IMG_1157_0110.jpg

IMG_1181-0110.jpg

IMG_1182-0110.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.09

寝てばかりの一日

Category: 未分類
昨日の調子の良さは、どこへやら。
ほとんど、横になっているうちに夜になってしまった。

日用雑貨品がないので、夫に頼んで連れて行ってもらった。
今日は自分で運転する元気もなかったな。

良い日は長続きしないようですな。
家のことも出来ずに、ダラダラ、ゴロゴロしていた。

「母ちゃんは良く寝るな?」
「だって、何だかイマイチなんだもん」

昨日、浮かれて動き過ぎてしまったかなと反省する。
動けるとうれしくなって、ついつい調子に乗ってしまう悪い癖。
エネルギー配分の失敗かもだ。

一日で、体調がガラッと変わってしまう。
なんとも面倒な病気だな。
久しぶりに頓服のお世話になった。

それでも、この時間帯になって落ち着いてきたかしら。
寝ていたのが良かったのかもしれない。
-------------------
9時から待ち兼ねていた「はじめてのおつかい」の番組がある。
最後まで観るためにも寝ておいて正解かもだ。

※写真ファイル
IMG_2127_0109.jpg

IMG_2141-0109.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.08

晴天が続いているから

Category: 未分類
天気の良い日が続いている。

縁側に座って、日向ぼっこしてセロトニン増やし。
効果はあるのかな。
何だか日の光を浴びると、体が軽くなる気がする。

いっちょ、今日は家事を頑張りますか?。

洗濯、布団干し、大物洗い、掃除機、トイレ、雑巾がけ。。。
久しぶりに良く動けたな。

広いベランダなのに、布団がいっぱいで満員御礼。
こういう日はベランダが広いことに感謝だ。

お布団を取り込む時に、軽くパンパンとたたくよね。
そうしたら、どこからかも同じ音がしてきた。
この音って幸せの音って感じだよね。
今夜は冷たい布団にもぐりこまなくて済むな。

久しぶりの掃除機と雑巾がけで、部屋も気持もすっきり。
果たして何日ぶりの掃除だったのかしらん。
クイックルではやっていたけど、掃除機は久しぶりだ。

昼前には、車で買い物にも行けた。
ハンドルをにぎる手が軽くて、ミニミニドライブまでしてきた。
こうして、車の運転がまた出来るようになんて夢のようだ。

うん、今日は調子がいいぞ。
ちゃんと睡眠がとれたからだろうな。
昨日の夜は眠剤も処方通りに飲んだからね。

あとは、お日様のおかげかな。
太陽の光は大事、大事。

※写真ファイルの中から(2008年4月)
IMG_1778-0108.jpg

IMG_1777-0108.jpg

IMG_1774-0108.jpg

IMG_1771-0108.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.07

挑戦してみたけど

Category: 未分類
昨日の夜は、眠剤減らしに挑戦してみた。

今は、レンドルミン1錠、アサシオン2錠で寝られている。
この処方になってからは随分と長いなあ。

何となく寝られそうな予感があった。
ので、アサシオンを半分に割って飲んでみた。

いざ、お布団へ。
ところが、1時間、2時間、3時間経っても眠れない。
そして、隣で寝ている夫のいびきも耳についてくる。

仕方ないので、薬の飲み直しをする。
今度はどうにか寝られた。

たった、半錠でも違いが出てくるんだな。
恐るべし、薬の力。

焦っても仕方ないし、眠れないのは翌日にも響く。
今日は午前中は使いものにならなかったもんね。
もうしばらくは、お世話になるようだな。

薬に頼らなくても眠れるようになる日を夢にしよう。
そのうちに、そのうちにさ。

※写真ファイルの中から
IMG_1163-0107.jpg

IMG_1140_0107.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.06

歩くのは気持いい

Category: 未分類
年があけてから、買い物以外は家にこもっている。
寒いとなかなか外に出られないな。

「森林公園でも行って、歩いてくるか」
「うん、そうだね。運動不足だもんね」

ちと遠いけど、お出かけしてきた。
平日の冬ということで、がらがらだった。

いや?、風が冷たくて寒かった。
そんな中を、手を大きく振って元気に歩いてきた。
久しぶりに歩いてきて気持がいい。

花も咲いてないし、木は葉っぱもないし寂しげな風景。
落ち葉を踏むと、さくさくと音がする。

一時間ほど歩いていると、体が温かくなってくる。
でも、耳と鼻は冷たいぞ。

毎日、少しでも歩くと体にはいいんだろうな。
分かっていても出来ないんだよね。
せっかく、一人でも外に出られるようになったのにね。
-------------------------
昨日は診察日だった。
今回も薬の変更はなくて残念。
まあ、そのうちに減らせる日も来るさ。

※写真ファイルの中から
IMG_4496-0106.jpg

IMG_1126_0106.jpg

IMG_1129_0106.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2011
01.03

夫と二人に戻る

Category: 未分類
大晦日から泊まっていた次女もアパートへと帰っていった。
これで、おしゃべるする相手もいなくなったな。

何だか気が抜けてしまったみたいで、腑抜け状態だ。
孫も来て、娘達も来て、楽しい時間を過ごせたからだろう。
ちと、寂しさが襲ってきた。

今まで通りの夫と二人だけの生活に戻るんだな。
また家の中が静かになった。
部屋の中が、スースーするようになった。

夕飯もおせち料理が終わって、いつもとおり。
今夜は体がだるくて、台所に立つのがつらかったな。
洗い物も一人だけになったし、つまらないんだよね。

さて、お正月の三が日もおしまい。
街もいつもの生活に戻るんだよね。

明日の朝は、久しぶりに早起きしようか。

※写真ファイルの中から
IMG_4245-0103.jpg

ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。