孫を連れて長女夫婦と、次女がやってきた。
とても賑やかで楽しい大晦日をおくれた。
孫は慣れてくるに従って、ずっと一人で宇宙語を話していた。
それが見たり聞いていると楽しくなってくる。
言葉もだいぶ増えてきたかな。
夫も私も、「じいじ」「ばあば」と呼んでもらい幸せ気分。
いつもは冷静な夫の顔がゆるんでいて、微笑ましかった。
孫を連れて、6人で近所の公園に遊びに行く。
外がうれしいのか、元気に走り回っていて元気、元気。
走る姿が何とも可愛らしい。
楽しい時間が過ぎていくのが早くて、長女たちは帰っていった。
後に残った3人は気が抜けてしまって、ちと放心状態だったな。
嵐が去ったあとみたいに、家の中が静かになった。
娘達も孫も婿さんも元気でうれしい。
こうして無事に大晦日を迎えられることに感謝だな。
来年はどんな年になるかしらん。
どうにか笑顔で過ごせるようであれば、それで良しだな。
---------------------------
今年一年間、ブログにお付き合いくださった方々、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

とても賑やかで楽しい大晦日をおくれた。
孫は慣れてくるに従って、ずっと一人で宇宙語を話していた。
それが見たり聞いていると楽しくなってくる。
言葉もだいぶ増えてきたかな。
夫も私も、「じいじ」「ばあば」と呼んでもらい幸せ気分。
いつもは冷静な夫の顔がゆるんでいて、微笑ましかった。
孫を連れて、6人で近所の公園に遊びに行く。
外がうれしいのか、元気に走り回っていて元気、元気。
走る姿が何とも可愛らしい。
楽しい時間が過ぎていくのが早くて、長女たちは帰っていった。
後に残った3人は気が抜けてしまって、ちと放心状態だったな。
嵐が去ったあとみたいに、家の中が静かになった。
娘達も孫も婿さんも元気でうれしい。
こうして無事に大晦日を迎えられることに感謝だな。
来年はどんな年になるかしらん。
どうにか笑顔で過ごせるようであれば、それで良しだな。
---------------------------
今年一年間、ブログにお付き合いくださった方々、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

スポンサーサイト
昨日は、やっと、郵便局へ年賀ハガキを買いに行けた。
その勢いで、印刷して、一言も添えてポストに投函してこれた。
すごい超ハイスピードだよ。
年賀状作りは、完全に私の役目になっている。
いやあ、年賀状はもらうと嬉しいけど出すのは大変だよね。
今年は無理かなと思っていたので、一仕事終えた感じだ。
いつも、ぎりぎりでないと出来ない。
今日は、夫の「窓拭きをするぞ?」の掛け声で重い腰を上げる。
そんな気分じゃなかったんだよね。
昨日の疲れが?。。。
まあ、この機会を逃すと、出来ないだろうからと頑張った。
掛け声通りに、2階の窓は夫が全部やってくれたので大助かり。
綺麗になって、お日様が今以上に入ってきてくれるような気がする。
疲れたけど、満足だわい。
窓拭きが終わってから、横になろうと思ったら、
今度は「温泉に行くぞ?」の掛け声がかかる。
本当に元気な人だなあ。
ドライブを兼ねて、数ヶ月ぶりに日帰り温泉に行ってきた。
すいていて、広い湯船にゆっくりと入れた。
家のお風呂だと、狭くて、手足を伸ばせないもんね。
行きに1頭のサルを見て、帰りには3頭のサルを見て、びっくり。
あやうく、車にぶつかってきそうで、ヒヤッとした。
----------------------------
昨日も今日も、横になることもなく、日課の昼寝もしていない。
眠くはならないけど、体が疲れているのが分かる。
たった、二日ぐらいの事なのにヤワになったものだなと感じる。
うつになってから、疲れやすくなったな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

その勢いで、印刷して、一言も添えてポストに投函してこれた。
すごい超ハイスピードだよ。
年賀状作りは、完全に私の役目になっている。
いやあ、年賀状はもらうと嬉しいけど出すのは大変だよね。
今年は無理かなと思っていたので、一仕事終えた感じだ。
いつも、ぎりぎりでないと出来ない。
今日は、夫の「窓拭きをするぞ?」の掛け声で重い腰を上げる。
そんな気分じゃなかったんだよね。
昨日の疲れが?。。。
まあ、この機会を逃すと、出来ないだろうからと頑張った。
掛け声通りに、2階の窓は夫が全部やってくれたので大助かり。
綺麗になって、お日様が今以上に入ってきてくれるような気がする。
疲れたけど、満足だわい。
窓拭きが終わってから、横になろうと思ったら、
今度は「温泉に行くぞ?」の掛け声がかかる。
本当に元気な人だなあ。
ドライブを兼ねて、数ヶ月ぶりに日帰り温泉に行ってきた。
すいていて、広い湯船にゆっくりと入れた。
家のお風呂だと、狭くて、手足を伸ばせないもんね。
行きに1頭のサルを見て、帰りには3頭のサルを見て、びっくり。
あやうく、車にぶつかってきそうで、ヒヤッとした。
----------------------------
昨日も今日も、横になることもなく、日課の昼寝もしていない。
眠くはならないけど、体が疲れているのが分かる。
たった、二日ぐらいの事なのにヤワになったものだなと感じる。
うつになってから、疲れやすくなったな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日は都内でクリスマスオフ会だった。
今回は10名の方で集まれて、楽しいひとときを過ごせた。
はじめてで遠方から来てくれた方もいて、心から感謝だな。
オフ会も何回目になるだろう。
こんなにオフ会が盛んな掲示板も珍しいかもしれない。
顔見知りの方も出来ていて、会うとホッとする。
みんなでわき合い合いとした時間だったな。
一次会は2時間半だったのに、あっと言う間に時間が過ぎるのは早い。
二次会は地下のバーに移動して、しみじみと話せた。
お店の人や、他のお客さんから見たら、うつ病を患っている人達の
集まりには見えなかっただろうね。
それぐらい、良く食べて、良く飲んで、良くしゃべった。
田舎者の私には、都会の雑踏がものめずらしく感じる。
人であふれかえっている感じがした。
たまには、田舎から出て、都会の空気を吸うのもいいな。
夫に駅まで迎えに来てもらい、帰宅したのが夜中の0時半過ぎだった。
快く、送り出して迎えに来てくれた夫にありがとうだよね。
いつも、オフ会には「楽しんでこいや」と出してくれるのが嬉しい。
外に出られるようになってきたのを喜んでくれているようだ。
今度、みんなに会えるのはいつかな。


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今回は10名の方で集まれて、楽しいひとときを過ごせた。
はじめてで遠方から来てくれた方もいて、心から感謝だな。
オフ会も何回目になるだろう。
こんなにオフ会が盛んな掲示板も珍しいかもしれない。
顔見知りの方も出来ていて、会うとホッとする。
みんなでわき合い合いとした時間だったな。
一次会は2時間半だったのに、あっと言う間に時間が過ぎるのは早い。
二次会は地下のバーに移動して、しみじみと話せた。
お店の人や、他のお客さんから見たら、うつ病を患っている人達の
集まりには見えなかっただろうね。
それぐらい、良く食べて、良く飲んで、良くしゃべった。
田舎者の私には、都会の雑踏がものめずらしく感じる。
人であふれかえっている感じがした。
たまには、田舎から出て、都会の空気を吸うのもいいな。
夫に駅まで迎えに来てもらい、帰宅したのが夜中の0時半過ぎだった。
快く、送り出して迎えに来てくれた夫にありがとうだよね。
いつも、オフ会には「楽しんでこいや」と出してくれるのが嬉しい。
外に出られるようになってきたのを喜んでくれているようだ。
今度、みんなに会えるのはいつかな。


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

調子が上がってきて、ここ数日は良く動けている。
何だか、それだけで嬉しくなってくるね。
二日ほどは掃除のほうを頑張っている。
換気扇、ガスコンロ、シンク、キッチンセットなどなど。
少しずつだけど台所が綺麗になっていくのが気持いい。
やる気のほうも、ちょっと出てきているようだ。
こういうのは少ないので、逃さないようにしないとな。
それでも欲張らずに、時間を見ながら動いている。
また無理して動いて、疲れをためて落ちると困るもん。
余力を残して動くという力配分が大事なんだよね。
今日は運転しているのが楽しかった。
久しぶりに、一人でミニミニドライブして気分転換。
「一人で外に出られる」って素敵だよね。
こんな何気ない事が、2年ぐらい前にはできなかったんだっけ。
一人では不安で、靴を履いて、玄関を出られなかったんだよね。
週に2回ほど移動支援を頼んで、ヘルパーさんとリハビリしたんだった。
あの頃は、ヘルパーさんが来てくれるのを楽しみにしていたな。
-----------------------------------
明日は、都内でクリスマスオフ会。
今回は遠方から来てくださる方もいる。
ネットで知り合った方とリアルで会えるんだもん、すごいな。
ここ数年はオフ会も盛んだ。
楽しみにしながら待とう。
※写真ファイルの中から

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

何だか、それだけで嬉しくなってくるね。
二日ほどは掃除のほうを頑張っている。
換気扇、ガスコンロ、シンク、キッチンセットなどなど。
少しずつだけど台所が綺麗になっていくのが気持いい。
やる気のほうも、ちょっと出てきているようだ。
こういうのは少ないので、逃さないようにしないとな。
それでも欲張らずに、時間を見ながら動いている。
また無理して動いて、疲れをためて落ちると困るもん。
余力を残して動くという力配分が大事なんだよね。
今日は運転しているのが楽しかった。
久しぶりに、一人でミニミニドライブして気分転換。
「一人で外に出られる」って素敵だよね。
こんな何気ない事が、2年ぐらい前にはできなかったんだっけ。
一人では不安で、靴を履いて、玄関を出られなかったんだよね。
週に2回ほど移動支援を頼んで、ヘルパーさんとリハビリしたんだった。
あの頃は、ヘルパーさんが来てくれるのを楽しみにしていたな。
-----------------------------------
明日は、都内でクリスマスオフ会。
今回は遠方から来てくださる方もいる。
ネットで知り合った方とリアルで会えるんだもん、すごいな。
ここ数年はオフ会も盛んだ。
楽しみにしながら待とう。
※写真ファイルの中から

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

この前の夫との話し合いが良かったようだ。
夫婦の間に、平和な時間が戻ってきてくれた。
また一緒に出かけられるようになってきた。
会話も増えたわけではないし、今までと変わりがないかな。
相変わらず、無口なことは同じだ。
ただ、話せたことで気持が落ち着いてきている。
これからも、寂しさを感じたり、イラッとすることもあるだろうな。
その時には、また自分の気持を伝えればいいさ。
---------------------------------
昼過ぎから、仲間の家に遊びに行ってきた。
旦那二人は畑仕事。
女房二人はおしゃべり。
おしゃべりの中で、夫婦のことが話題にのぼったのだ。
お互いに結婚してから、30数年経つ。
独身時代からの付き合いなので、分かり合える。
「色々あったけど、ここまで頑張ってこれて良かったと思ってるんだ。
危機もあったけど、今じゃ一緒になって良かったって思ってる。
○ちゃんもそうでしょう」
友達の言葉にうなずけた。
どこの夫婦も紆余曲折があって今があるんだよね。
ましてや、年月が長ければ余計にそうだ。
時には、ぶつかりあいながらやっていくようだな。
二人で築いてきた、長い年月の道があるんだからな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

夫婦の間に、平和な時間が戻ってきてくれた。
また一緒に出かけられるようになってきた。
会話も増えたわけではないし、今までと変わりがないかな。
相変わらず、無口なことは同じだ。
ただ、話せたことで気持が落ち着いてきている。
これからも、寂しさを感じたり、イラッとすることもあるだろうな。
その時には、また自分の気持を伝えればいいさ。
---------------------------------
昼過ぎから、仲間の家に遊びに行ってきた。
旦那二人は畑仕事。
女房二人はおしゃべり。
おしゃべりの中で、夫婦のことが話題にのぼったのだ。
お互いに結婚してから、30数年経つ。
独身時代からの付き合いなので、分かり合える。
「色々あったけど、ここまで頑張ってこれて良かったと思ってるんだ。
危機もあったけど、今じゃ一緒になって良かったって思ってる。
○ちゃんもそうでしょう」
友達の言葉にうなずけた。
どこの夫婦も紆余曲折があって今があるんだよね。
ましてや、年月が長ければ余計にそうだ。
時には、ぶつかりあいながらやっていくようだな。
二人で築いてきた、長い年月の道があるんだからな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日、夕方から昭和記念公園に行ってきた。
イルミネーションを見てきた。
人出がすごくて、びっくりした。
沢山の方々が楽しみにしていたんだろうな。
あちこちから「去年のほうは良かった」という声が聞こえた。
う?ん、確かに今年はオトナシメかもしれない。
色が少ないのかしら。
それでも、綺麗だったな。
小さなデジカメで撮っているので、手ぶれがすごいです。
が、雰囲気だけでも味わって下さいね。















ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

イルミネーションを見てきた。
人出がすごくて、びっくりした。
沢山の方々が楽しみにしていたんだろうな。
あちこちから「去年のほうは良かった」という声が聞こえた。
う?ん、確かに今年はオトナシメかもしれない。
色が少ないのかしら。
それでも、綺麗だったな。
小さなデジカメで撮っているので、手ぶれがすごいです。
が、雰囲気だけでも味わって下さいね。















ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝、目は覚めているのに布団から出る気になれない。
本当に寒くなったもんね。
「先に起きて、部屋を温めておいて」
「いやあ、まだ布団から出たくないよ」
「お先にどうぞ」
「そっちこそ、お先にどうぞ」
どうやら、夫も一緒らしくて二人で譲り合い。
9時になってから、「それ!」と布団から起き上がる。
のんびりと穏やかな日曜の朝の始まりだ。
天気は良いのに、外出する気にもなれない。
最近はスーパーの買い物以外は出かけることが少なくなったな。
何となく、家に引きこもってしまう。
お昼ごはんは夫が作った、インスタントラーメン。
唯一、夫に作れるものかな。
少しは料理を覚えてくれると、ありがたいんだけどね。
あとは二人で手分けして、掃除機をかけただけだった。
雑巾も掛けられたので、気分的にすっきり。
いつになったら、窓拭きとか始められるかしらん。
見るとはなしに、テレビを眺めていた。
まだまだ、テレビを楽しむまでにはいっていないな。
これといったこともないままに、夜になった。
こういう一日の過ごし方が、一番幸せなのかもしれない。
穏やかな日曜日。
※写真ファイルの中から
運が良いと、2階のベランダからこんな夕日が見られます


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

本当に寒くなったもんね。
「先に起きて、部屋を温めておいて」
「いやあ、まだ布団から出たくないよ」
「お先にどうぞ」
「そっちこそ、お先にどうぞ」
どうやら、夫も一緒らしくて二人で譲り合い。
9時になってから、「それ!」と布団から起き上がる。
のんびりと穏やかな日曜の朝の始まりだ。
天気は良いのに、外出する気にもなれない。
最近はスーパーの買い物以外は出かけることが少なくなったな。
何となく、家に引きこもってしまう。
お昼ごはんは夫が作った、インスタントラーメン。
唯一、夫に作れるものかな。
少しは料理を覚えてくれると、ありがたいんだけどね。
あとは二人で手分けして、掃除機をかけただけだった。
雑巾も掛けられたので、気分的にすっきり。
いつになったら、窓拭きとか始められるかしらん。
見るとはなしに、テレビを眺めていた。
まだまだ、テレビを楽しむまでにはいっていないな。
これといったこともないままに、夜になった。
こういう一日の過ごし方が、一番幸せなのかもしれない。
穏やかな日曜日。
※写真ファイルの中から
運が良いと、2階のベランダからこんな夕日が見られます


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

この数日間のもやもやした気持を夫に伝えた。
家を離れたい気持があるなどを話したら、びっくりしていた。
最近は、私の様子がおかしいと感じていたらしい。
そうだよね、言葉をしゃべることがなかったからね。
もっと、夫婦の会話をしたいことを伝えたけどどうかな。
無口だった人が急にしゃべるようにはならないだろう。
それでも、自分の思いを伝えられたので良かったかな。
夫は、「ごめんな」と謝っていた。
自分でも気付いていたみたいだ。
夕飯を頑張っていることを認めてもらえるかな。
夕飯作りって、当たり前のことなのかもしれない。
だけど、私の場合は、うつになってから夕飯が作れなくなった。
長い間、お弁当生活が続き、この一年ぐらいで出来るようになったのだ。
だから我が家では夕飯作りは当たり前のことではないのだ。
「頑張っているのは分かっていたんだよ。大変なことも分かってるよ」と夫。
これからは、夕飯時には一言が言ってもらえそうかな。
今夜はすいとんを作ったけど、喜んでくれていた。
「気持は伝わっていると思った。言葉が少なくて悪かったな」と夫。
家から離れてみたいことについては、反対された。
自分の家なんだから自由にしていればいいだろうということだ。
また、そのうちに居心地良く感じられるかしら。
別々の部屋で寝たいことについては、いい顔をしなかった。
「嫌だよ。何で、別々の部屋で寝なくちゃいけないんだ」
結婚してから、別室で寝ていたのは子供の夜鳴きの時ぐらいだ。
夜中に起きてしまうのが気の毒だったもんね。
隣に寝ていないと、寂しいと言っていた。
などなど、夫と久しぶりに話が出来た。
私達夫婦は会話のキャッチボールが下手だ。
お互いの思いを伝えることは大事だと強く感じた。
時には言い争いみたいになってもいいんだよね。
私が夫に認めてもらうだけでなく、私も夫の事を認めなくてはだ。
長い付き合いで分かっているようでも、ずれていたような気がする。
「わかっているでしょう」という、なあなあな慣れみたいなものがあった。
娘たちも、それぞれに独立していって家の中は二人だけになった。
夫婦の原点に戻ったようなものかな。
もともとは、夫婦二人から始まった生活だもんね。
「これからも一緒にやっていこう」
話せたあとには、気持が楽になってきた。
もっと早くに話していれば良かったんだろうな。
これから仕切りなおしだ。
※写真ファイルの中から

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

家を離れたい気持があるなどを話したら、びっくりしていた。
最近は、私の様子がおかしいと感じていたらしい。
そうだよね、言葉をしゃべることがなかったからね。
もっと、夫婦の会話をしたいことを伝えたけどどうかな。
無口だった人が急にしゃべるようにはならないだろう。
それでも、自分の思いを伝えられたので良かったかな。
夫は、「ごめんな」と謝っていた。
自分でも気付いていたみたいだ。
夕飯を頑張っていることを認めてもらえるかな。
夕飯作りって、当たり前のことなのかもしれない。
だけど、私の場合は、うつになってから夕飯が作れなくなった。
長い間、お弁当生活が続き、この一年ぐらいで出来るようになったのだ。
だから我が家では夕飯作りは当たり前のことではないのだ。
「頑張っているのは分かっていたんだよ。大変なことも分かってるよ」と夫。
これからは、夕飯時には一言が言ってもらえそうかな。
今夜はすいとんを作ったけど、喜んでくれていた。
「気持は伝わっていると思った。言葉が少なくて悪かったな」と夫。
家から離れてみたいことについては、反対された。
自分の家なんだから自由にしていればいいだろうということだ。
また、そのうちに居心地良く感じられるかしら。
別々の部屋で寝たいことについては、いい顔をしなかった。
「嫌だよ。何で、別々の部屋で寝なくちゃいけないんだ」
結婚してから、別室で寝ていたのは子供の夜鳴きの時ぐらいだ。
夜中に起きてしまうのが気の毒だったもんね。
隣に寝ていないと、寂しいと言っていた。
などなど、夫と久しぶりに話が出来た。
私達夫婦は会話のキャッチボールが下手だ。
お互いの思いを伝えることは大事だと強く感じた。
時には言い争いみたいになってもいいんだよね。
私が夫に認めてもらうだけでなく、私も夫の事を認めなくてはだ。
長い付き合いで分かっているようでも、ずれていたような気がする。
「わかっているでしょう」という、なあなあな慣れみたいなものがあった。
娘たちも、それぞれに独立していって家の中は二人だけになった。
夫婦の原点に戻ったようなものかな。
もともとは、夫婦二人から始まった生活だもんね。
「これからも一緒にやっていこう」
話せたあとには、気持が楽になってきた。
もっと早くに話していれば良かったんだろうな。
これから仕切りなおしだ。
※写真ファイルの中から

ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

やっぱり、まだ少し変だ。
気持がなかなか上がってきてくれない。
午前中はすごい良い天気だった。
お布団でも干そうかと思いながらも行動できなかった。
掃除機もかけようと思いながらも行動できなかった。
気力もどこかへ行ってしまっているようだ。
食欲だけはすごくて、食べてばかりいるこの頃。
お菓子ってあまり買わないのだが、今日は買い込んできた。
お菓子を食っちゃ寝、お菓子を食っちゃ寝の一日だったな。
何だか不健康。
散歩でも行ければいいんだけど、そんな気分にもなれない。
買い物に行ったついでに、ミニミニドライブをしようかなと思った。
ところが、そうした気分にもなれないのでやめておいた。
気分が乗っていない時の運転ってあぶないもんね。
出来ない、気分になれないで、夕方になってしまったよ。
あらら、どうしましょう。
まあ、こういう日もあるさ。
気力を振り絞って、夕飯の用意だけはしよう。
今夜もおいしいの一言もない食卓になるのかしらん。
何だか切なくなってくるね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

気持がなかなか上がってきてくれない。
午前中はすごい良い天気だった。
お布団でも干そうかと思いながらも行動できなかった。
掃除機もかけようと思いながらも行動できなかった。
気力もどこかへ行ってしまっているようだ。
食欲だけはすごくて、食べてばかりいるこの頃。
お菓子ってあまり買わないのだが、今日は買い込んできた。
お菓子を食っちゃ寝、お菓子を食っちゃ寝の一日だったな。
何だか不健康。
散歩でも行ければいいんだけど、そんな気分にもなれない。
買い物に行ったついでに、ミニミニドライブをしようかなと思った。
ところが、そうした気分にもなれないのでやめておいた。
気分が乗っていない時の運転ってあぶないもんね。
出来ない、気分になれないで、夕方になってしまったよ。
あらら、どうしましょう。
まあ、こういう日もあるさ。
気力を振り絞って、夕飯の用意だけはしよう。
今夜もおいしいの一言もない食卓になるのかしらん。
何だか切なくなってくるね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

調子を崩してしまい、昨日から寝込んでいた。
夕方近くに、やっと復活できたようだ。
どうも最近はいかんな。
寝ている間は、ろくなことを考えずにマイナス思考にどっぷり。
布団の中は安心感もあるけど、不安もかきたてるようだ。
家事は、それでも夕飯だけは起き上がって作っていた。
すごいきつかったけど、頑張ったよ。
かなりストレスがたまっているようだ。
夫との仲がしっくりいっていないのが原因だろうな。
何か言われても、言い返すことが出来なくなっている。
それで、ストレスがたまっていってしまっているんだろう。
うつで迷惑を長い間かけている事が負い目になっているのだ。
対等の立場というか、延長線に立てないでいる。
いつの頃からか、我慢することが身についてしまっている。
それを当の夫は気付いているのかどうか分からない。
やっぱり、家からしばらく離れたい。
どこかで小出しにしていかないと、やばいかもだ。
大きくなって大爆発したら、おおごとになるもんな。
娘にでも愚痴の電話をしてみようか。
聞いてもらうだけでも気持は軽くなるだろうから。
----------------------------------------
可愛いブログをもう一つ、ご紹介しますね。
今回は、ネコちゃんです。
心が癒されるといいですね。
うにの秘密基地
※写真ファイルの中から


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

夕方近くに、やっと復活できたようだ。
どうも最近はいかんな。
寝ている間は、ろくなことを考えずにマイナス思考にどっぷり。
布団の中は安心感もあるけど、不安もかきたてるようだ。
家事は、それでも夕飯だけは起き上がって作っていた。
すごいきつかったけど、頑張ったよ。
かなりストレスがたまっているようだ。
夫との仲がしっくりいっていないのが原因だろうな。
何か言われても、言い返すことが出来なくなっている。
それで、ストレスがたまっていってしまっているんだろう。
うつで迷惑を長い間かけている事が負い目になっているのだ。
対等の立場というか、延長線に立てないでいる。
いつの頃からか、我慢することが身についてしまっている。
それを当の夫は気付いているのかどうか分からない。
やっぱり、家からしばらく離れたい。
どこかで小出しにしていかないと、やばいかもだ。
大きくなって大爆発したら、おおごとになるもんな。
娘にでも愚痴の電話をしてみようか。
聞いてもらうだけでも気持は軽くなるだろうから。
----------------------------------------
可愛いブログをもう一つ、ご紹介しますね。
今回は、ネコちゃんです。
心が癒されるといいですね。
うにの秘密基地
※写真ファイルの中から


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝から何もする気持になれずに寝てばかりいた。
そして、いつの間にか夜になってしまった。
また、ちょっと気分が落ち気味だ。
頓服を飲んだので、そのうちに効いてくるだろう。
最近、思っていることが、家から離れたいということだ。
自分の家なのに、落ち着かないし居心地が悪い。
一人だけの時間が持ちたいのだ。
こうした気持になったのは何回目かな。
以前はこういう時には、許可をもらって、旅館に何泊もしたり入院したりした。
夫に気を使って生活することにも疲れたな。
私が勝手に気を使っているだけかもしれないけれどね。
狭い家の中では顔を合わせずに暮らすことは出来ない。
家から、諸々の事から開放されたい。
家庭が心に重くのしかかってきている。
ただな、今は経済的な理由で旅館も入院も無理だ。
どちらもすごいお金がかかったもん。
今の我が家にはそんなゆとりはないのが現実だ。
どこかで、自分ひとりで気分転換出来ればいいんだろう。
それには何があるのかが分からない。
どんな事をすればいいのか、どんな方法がいいのか。
夫と一緒に行動することが身についてしまっている。
一人では動くことが出来ない自分が情けない。
ずっと、依存して生活してきてしまったせいだろう。
一人で藤沢のホテルに泊まり、鎌倉を散策してみる?
こうした形でも家を離れたこともあったっけ。
そんな元気も今はなさそうだ。
ああ、なんだろうね。
こういう日は、眠剤を飲んで早めに寝るのがいいのかな。
明日には、気持も晴れてくれるかしら。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

そして、いつの間にか夜になってしまった。
また、ちょっと気分が落ち気味だ。
頓服を飲んだので、そのうちに効いてくるだろう。
最近、思っていることが、家から離れたいということだ。
自分の家なのに、落ち着かないし居心地が悪い。
一人だけの時間が持ちたいのだ。
こうした気持になったのは何回目かな。
以前はこういう時には、許可をもらって、旅館に何泊もしたり入院したりした。
夫に気を使って生活することにも疲れたな。
私が勝手に気を使っているだけかもしれないけれどね。
狭い家の中では顔を合わせずに暮らすことは出来ない。
家から、諸々の事から開放されたい。
家庭が心に重くのしかかってきている。
ただな、今は経済的な理由で旅館も入院も無理だ。
どちらもすごいお金がかかったもん。
今の我が家にはそんなゆとりはないのが現実だ。
どこかで、自分ひとりで気分転換出来ればいいんだろう。
それには何があるのかが分からない。
どんな事をすればいいのか、どんな方法がいいのか。
夫と一緒に行動することが身についてしまっている。
一人では動くことが出来ない自分が情けない。
ずっと、依存して生活してきてしまったせいだろう。
一人で藤沢のホテルに泊まり、鎌倉を散策してみる?
こうした形でも家を離れたこともあったっけ。
そんな元気も今はなさそうだ。
ああ、なんだろうね。
こういう日は、眠剤を飲んで早めに寝るのがいいのかな。
明日には、気持も晴れてくれるかしら。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

いつも、ブログ拍手をありがとうございます。
とても励まされています。
拍手コメもありがたく読ませていただいています。
今夜は、私が毎日楽しみにしているブログを紹介します。
ワンコちゃんのブログです。
とても可愛いですよ。
お時間のある時に見て下さいね。
柴犬のチコ
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

とても励まされています。
拍手コメもありがたく読ませていただいています。
今夜は、私が毎日楽しみにしているブログを紹介します。
ワンコちゃんのブログです。
とても可愛いですよ。
お時間のある時に見て下さいね。
柴犬のチコ
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

朝の目覚めから、どうもスッキリしない。
まあ、こういう朝は多いから慣れっこだよね。
何にもする気がしなくて、こたつにもぐりこんでいた。
すっぽりと首までもぐりこんで、目だけがキョロキョロ。
こたつに入ると出られなくなるからな。
9時半過ぎに、「エイヤー」と声をかけて起き上がる。
今年最後の診察なので、行かなくちゃだ。
洗い物、顔を洗って、ちと化粧して準備をする。
とても、スッピンでは人前には出られないよ。
病院は予約制なので、待ち時間が少ないのが助かる。
最近はマイナス志向が出没していることなどを話してきた。
病院通いも長いので、時々億劫になることがある。
それでも、先生の顔を見るとホッとする。
去年の今頃は「来年こそは、うつを治したい」と書いていたな。
とうとう今年も叶わなかった。
いつまで続く、うつ病との付き合い・・・。
弱音は吐きたくないし、負けたくないけど、溜め息が出てくる。
なかなか治らない病気だな。
来年こそは、、来年こそは、、が、あと何回続くのかしらん。
※写真ファイルの中から


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

まあ、こういう朝は多いから慣れっこだよね。
何にもする気がしなくて、こたつにもぐりこんでいた。
すっぽりと首までもぐりこんで、目だけがキョロキョロ。
こたつに入ると出られなくなるからな。
9時半過ぎに、「エイヤー」と声をかけて起き上がる。
今年最後の診察なので、行かなくちゃだ。
洗い物、顔を洗って、ちと化粧して準備をする。
とても、スッピンでは人前には出られないよ。
病院は予約制なので、待ち時間が少ないのが助かる。
最近はマイナス志向が出没していることなどを話してきた。
病院通いも長いので、時々億劫になることがある。
それでも、先生の顔を見るとホッとする。
去年の今頃は「来年こそは、うつを治したい」と書いていたな。
とうとう今年も叶わなかった。
いつまで続く、うつ病との付き合い・・・。
弱音は吐きたくないし、負けたくないけど、溜め息が出てくる。
なかなか治らない病気だな。
来年こそは、、来年こそは、、が、あと何回続くのかしらん。
※写真ファイルの中から


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日は久しぶりに仲間の家に集まって、ワイワイと忘年会をした。
今回は9人が集まれた。
お昼は、もちつき機でおもちをついた。
大根おろし、黄な粉、あんこなどで食べた。
つきたてのおもちって、美味しいなあ。
夜は、みんなで鍋を囲んでしゃぶしゃぶ。
息子さん夫婦とお孫さんも加わったので、12人。
おしゃべりの中に、時々可愛い声がする。
孫に会いたくなってきたよ。
男性陣は庭のビニールハウス作りを頑張る。
女性陣は粉をこねて、おまんじゅう作り。
この仲間と集まると、手作り料理を良く作る。
私を抜いては、みんな料理好きなのでうらやましい。
時々、勉強させてもらえるのでありがたいな。
今日はお疲れモード全開で動けなくなってしまった。
やっと、夕方になって起き上がれた。
うつになってから疲れやすくなったな。
楽しい時間を過ごして、元気をもらえたような気がする。
だけど、その反動が翌日に出て来てしまうみたいだ。
ちょっと気持が不安定になってしまう。
それでも、夕飯も作れたし、お風呂も入れたので、まあ良しかな。
仲間と一緒にいると、大きな口を開けて笑えるのがいい。
昨日も良く笑ったもんな。楽しかった。
次に会えるのはいつだろう。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

今回は9人が集まれた。
お昼は、もちつき機でおもちをついた。
大根おろし、黄な粉、あんこなどで食べた。
つきたてのおもちって、美味しいなあ。
夜は、みんなで鍋を囲んでしゃぶしゃぶ。
息子さん夫婦とお孫さんも加わったので、12人。
おしゃべりの中に、時々可愛い声がする。
孫に会いたくなってきたよ。
男性陣は庭のビニールハウス作りを頑張る。
女性陣は粉をこねて、おまんじゅう作り。
この仲間と集まると、手作り料理を良く作る。
私を抜いては、みんな料理好きなのでうらやましい。
時々、勉強させてもらえるのでありがたいな。
今日はお疲れモード全開で動けなくなってしまった。
やっと、夕方になって起き上がれた。
うつになってから疲れやすくなったな。
楽しい時間を過ごして、元気をもらえたような気がする。
だけど、その反動が翌日に出て来てしまうみたいだ。
ちょっと気持が不安定になってしまう。
それでも、夕飯も作れたし、お風呂も入れたので、まあ良しかな。
仲間と一緒にいると、大きな口を開けて笑えるのがいい。
昨日も良く笑ったもんな。楽しかった。
次に会えるのはいつだろう。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

午後から、神代植物公園に行ってきました。
1時間半ほど歩いて、気分転換が出来ました。
歩くのは好きだし、気持が良かったです。
布団も干せたし、掃除機も掛けられたし良い一日だったかな。
動けた日は、それだけでうれしい。
写真を沢山撮ってきました。
パンパスグラス

皇帝ダリア


冬桜




落ち葉で、赤いじゅうたんみたいですね。








ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

1時間半ほど歩いて、気分転換が出来ました。
歩くのは好きだし、気持が良かったです。
布団も干せたし、掃除機も掛けられたし良い一日だったかな。
動けた日は、それだけでうれしい。
写真を沢山撮ってきました。
パンパスグラス

皇帝ダリア


冬桜




落ち葉で、赤いじゅうたんみたいですね。








ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

少々、落ち気味だ。
昨日から「うつになっていなかったら」とばかり考えている。
何だろうね。
きっと、今とは違う人生を送っていただろうな。
少なくとも活動的な生活をしていただろう。
一人旅で、京都や鎌倉を回っていたかしら。
夫の許可をもらっては、一人で歩いてた頃がなつかしい。
電車も一人ホテルも怖くなかった。
今じゃ、考えられないことだな。
朝から長靴を履いて、庭に出ていたかしら。
花を育てることが楽しみで、毎日のように庭仕事をしていた。
ご近所さんから、精を出していますねと言われていたっけ。
今の我が家の庭には、一輪の花も咲いてなくて寂しいな。
家族の喜ぶ顔を見たくて、ケーキやパンを焼いていたかしら。
パン作りやケーキ作りが楽しかった。
手間はかかるけど、手作りのものはおいしいもんね。
甘みも加減できるし、台所には甘い香りが立ち込める。
今では道具は引き出しにしまいっぱなしだな。
夜更けまで、本に熱中していたかしら。
本が大好きで良く読んでいた。
趣味は読書です、と言えていた時期があるもんね。
今は活字は駄目で受け付けられないな。
文字を追っていても、頭の中に入ってこないもんね。
車を運転して、一人ドライブを楽しんでいたかしら。
高速道路はほとんど運転できなかったけど、運転が楽しかった。
ハンドルをにぎっていると気分が上がってきたっけ。
今は近場のスーパーへの買い物だけになってしまったな。
うつになってしまったものは仕方がないのだ。
それは良く分かっているのに、過去の自分が懐かしい。
今よりも、今よりも・・・と考えてしまうのだ。
過去の私が私なら、今のしょぼくれた私も私なのだ。
それを認めて好きにならないと駄目なんだろうな。
「今を認めることは大事ですよ」と先生も言っていたもんね。
これと言った楽しみがないのがいけないんだろうな。
また楽しみや趣味を見つけることは出来るだろうか。
活動的に行動的になれるだろうか。
------------------------------------
これこれ、そこの私。
後ろばかり振り返っているとあぶないぞ。諦めな。
ここで愚痴ったら、少しすっきりしてきたぞ。
う?ん、明日から仕切りなおしだ。
※写真ファイルの中から


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

昨日から「うつになっていなかったら」とばかり考えている。
何だろうね。
きっと、今とは違う人生を送っていただろうな。
少なくとも活動的な生活をしていただろう。
一人旅で、京都や鎌倉を回っていたかしら。
夫の許可をもらっては、一人で歩いてた頃がなつかしい。
電車も一人ホテルも怖くなかった。
今じゃ、考えられないことだな。
朝から長靴を履いて、庭に出ていたかしら。
花を育てることが楽しみで、毎日のように庭仕事をしていた。
ご近所さんから、精を出していますねと言われていたっけ。
今の我が家の庭には、一輪の花も咲いてなくて寂しいな。
家族の喜ぶ顔を見たくて、ケーキやパンを焼いていたかしら。
パン作りやケーキ作りが楽しかった。
手間はかかるけど、手作りのものはおいしいもんね。
甘みも加減できるし、台所には甘い香りが立ち込める。
今では道具は引き出しにしまいっぱなしだな。
夜更けまで、本に熱中していたかしら。
本が大好きで良く読んでいた。
趣味は読書です、と言えていた時期があるもんね。
今は活字は駄目で受け付けられないな。
文字を追っていても、頭の中に入ってこないもんね。
車を運転して、一人ドライブを楽しんでいたかしら。
高速道路はほとんど運転できなかったけど、運転が楽しかった。
ハンドルをにぎっていると気分が上がってきたっけ。
今は近場のスーパーへの買い物だけになってしまったな。
うつになってしまったものは仕方がないのだ。
それは良く分かっているのに、過去の自分が懐かしい。
今よりも、今よりも・・・と考えてしまうのだ。
過去の私が私なら、今のしょぼくれた私も私なのだ。
それを認めて好きにならないと駄目なんだろうな。
「今を認めることは大事ですよ」と先生も言っていたもんね。
これと言った楽しみがないのがいけないんだろうな。
また楽しみや趣味を見つけることは出来るだろうか。
活動的に行動的になれるだろうか。
------------------------------------
これこれ、そこの私。
後ろばかり振り返っているとあぶないぞ。諦めな。
ここで愚痴ったら、少しすっきりしてきたぞ。
う?ん、明日から仕切りなおしだ。
※写真ファイルの中から


ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。
