fc2ブログ
--
--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2010
03.17

友達っていいな

Category: 未分類
友達と待ち合わせして、昭和記念公園に行ってきた。
ちょっと寒かったし平日だからか、人はあまりいなかった。

風の冷たさはあるけれど、歩いていると気持がいい。
やっぱり、外はいいなあ。

私は友達は多くはない。
こんな私とでも喜んで一緒に過ごしてくれるのが嬉しい。
彼女の声と笑顔で救われたような気がする。

今、大きな悩み事が二つほどある。
他の人には話せなくても、彼女にだけは打ち明けられている。

話せたからといって解決の道があるわけではない。
それでも、聞いてもらえるだけで心は救われるのだ。
人って、話すだけでも気持が楽になることはあるもんね。

当事者ではない、他の考え方や、他の方角からの見方をしてくれる。
これがいいのかもしれない。

今日も話を聞いてもらった。
心の負担が少し軽くなった気がする。
友達って、いいなあ。

※写真ファイルの中から
IMG_4925-0317.jpg

IMG_4927-0317.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



2010
03.13

梅見のドライブ

Category: 未分類
天気も回復してきて、暖かい一日だった。
やっぱり、青空はいいねえ。

「天気もいいし、梅でも見に行くか」
「うん、寒くもないし出かけようか」
「じゃあ、秩父にでも久しぶりに行ってみるか」
「そういえば、あっち方面は全然行かなくなったね」

ということで、午後からは夫と二人でドライブ。
夫が一緒だと、私のフットワークも軽い。
自分の力では運転していけないので、連れていってもらう。

天気の良い日には「出かけるか」の夫の一言を待っている。
そんな私がいる。

ある時期は外に出るのが怖くて、家の中が良かった。
ずいぶんと長い間、ひきこもっていたな。
今では、外のほうが良くなってきている。

色々と花も咲き始めるだろうし、外出の機会が増えるだろう。
暖かくなれば、外にもでやすくなるしね。

私の変化を夫はうれしそうに見守ってくれている。
いつも、ありがとう。

IMG_6854-0313.jpg

IMG_6852-0313.jpg

IMG_6846-0313.jpg

IMG_6841-0313.jpg

IMG_4936-0313.jpg

IMG_4935-0313.jpg

IMG_6865-0313.jpg

IMG_6864-0313.jpg

IMG_6860-0313.jpg

IMG_6858-0313.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
03.11

寝る前の腹筋体操

Category: 未分類
寝る前にじゅうたんの上で体操をしている。
もう3ヶ月ぐらい続いているかな。
私としては珍しいことだ。

便秘に効く体操ということで、6種類の体操だ。
静かに呼吸に気を使いながらやっている。
腹筋を使うので、かなりピリピリと来る。
習慣になりつつあるので、体操しないで寝ると変な感じ。

「毎日、体操してえらいな」
「うん、頑張っているでしょう」
「よっしゃ、俺もやるかな」
「うん、お腹にかなり来るよ」

そういうわけで、最近では夫も体操をしている。
うんうん、夫婦揃って健康的な生活かもしれないな。
-------------------------
車の運転も続いているし、いい傾向かもな。
それだけ、段々と回復してきているということだろう。

※写真ファイルの中から
IMG_5060-0311.jpg

IMG_5061-0311.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
03.09

売り場をうろつく余裕

Category: 未分類
食料品の買い物が以前よりは苦痛でなくなった。
今でも買い物リストを作ってから、スーパーへ行っている。

記憶力が衰えているので、メモは必需品だ。
この記憶力の悪さはうつと年のせいだろうなあ。

最近では、メモ通りの買い物のあとに、売り場をうろつける。
何か目新しいものはないかな、などと思いながらカートを押している。
気持に余裕が出てきたんだろう。

今までは買い物が終わったら、即刻レジを済ませる。
少しでも早く、スーパーから逃げ出したかった。
そんなだった。

これで洋服売り場もウロウロ出来るようになるといいな。
今は食料品だけで、2階には上がったことがない。
洋服とかに興味がいかないのだ。
少しは、おしゃれしたい気持にならないかしら。

※写真ファイルの中から
IMG_5191-0309.jpg

IMG_5186-0309.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
03.06

好きな時間

Category: 未分類
またもや、雨降りで寒い一日。

昨日、心配していたけど調子は崩れなかった。
今夜も夜ご飯を作ることが出来たので、それだけで満足。
冷凍食品のお世話にはならなかったぞ。エヘン。
こんな事でいばっていて、どうするんだろうね。

お風呂から上がってきて、すっきりしているところ。
この夜の時間が一日の中で一番好きだな。
落ち着くというか、ほっとするというか。

気分的にも安定している事が多いように感じる。
午前中はおちていても、夜が近づくにつれて上がってくる。
これは、ほとんど毎日のことだな。
こういうのを日内変動っていうんだったかな。

静かで穏やかな時間が過ぎていっている。
一人なので、部屋の中にはパソコンのジーッって音だけ。
お酒でも飲みたい気分だな。

※写真ファイルの中から
IMG_5175-0306.jpg

IMG_5172-0306.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
03.05

天気が良くなって

Category: 未分類
久しぶりの晴天で、とても暖かかった。
天気が良くなってくれたことで、気分も持ち上がってきたようだ。
やっぱり、曇り空より青空がいいよね。

体が軽く動いてくれたし、落ち込みもなかった。
横になる時間も少なかったな。
横にならなくてもいられたというのが正しいかもしれない。

今日は面倒、億劫というのが薄らいでくれた。
こういう日は、自分でもすごく嬉しくなる。

でも、この暖かさも晴天も今日だけみたいだ。
また、しばらくは曇りと雨の予報だもんね。
----------------------------------
掃除も洗濯も夕飯作りも苦にならなかった。
ずっと、この状態が続いてくれないかしら。
明日はどんな日になる?

IMG_6827-0305.jpg

IMG_6838-0305.jpg

IMG_4878-0305.jpg

IMG_4880-0305.jpg

IMG_4884-0305.jpg

IMG_4888-0305.jpg

IMG_6799-0305.jpg

IMG_6800-0305.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
03.02

作らなくては・・・いけない

Category: 未分類
毎日の夕飯の用意がすごい苦痛になってきている。
作ることもしたくないし、その前に献立を考えるのも面倒なのだ。

毎日、何を作ればいいのやら。
自分一人だけだったら、お茶漬けでもいいのにな。

夕方の時間に近づいてくると憂うつになってくる。
一日の時間の中で一番嫌な時だ。

今は「作らなければいけない」という義務感だけだな。
料理を楽しむなんて余裕はまるでない。
昔はこんなではなかったのに何故だろう。

午後、買い物に行った時に、ひな祭りのちらし寿司に目がいった。
「あっ、これを買っていけば、作らなくていいな」
手にはとったものの、元に戻した。

罪悪感のようなものを感じるのだ。
ここでも「作らなくてはいけない」の強迫観念が出てくる。
おかしいよね。

朝から夕飯作りの事を考えてしまうので、一日が楽しくない。
それでも、どうにか今夜もおかず二品とお吸い物を作った。
明日はどうすればいいのさ。溜め息しか出てこないよ。
駄目だ?。

※写真ファイルの中から
IMG_5215-0302.jpg

IMG_5221-0302.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。