fc2ブログ
--
--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2010
01.30

一人での外出

Category: 未分類
ここ10日ほど、毎日のように車の運転をしている。
時間にして2、30分ほどだけど続いている。
ミニミニドライブのようなものかしらん。
とても気分転換になるし、何だか楽しいのだ。

これだけ外に出られるようになるなんて思ってもいなかった。
1年前ぐらいの私からは考えられないことだ。

一人で外に出るのが怖くて、玄関の鍵があけられなかった。
そんな時もあったよなあ。

今は気軽に、そして身軽に外出が出来る。
まるで夢みたいだよ。
-----------------------------------
庭に出て花壇をのぞきこんでみる。
水仙、クリスマスローズ、おだまきなどの花の芽が出ている。

まだまだ小さいけど、頑張ってるなあ。
何だか勇気をもらったような気分になれる。

植物って、自分の力で芽を出すんだよね。
確実に春が近づいてきているんだよね。

  ※写真ファイルの中から
IMG_3591-0130.jpg

IMG_3708-0130.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

スポンサーサイト



2010
01.28

余裕で電車に乗れた

Category: 未分類
友達とのランチだった。

電車で出かけたが、緊張感も恐怖感もなくて余裕だった。
もう電車は大丈夫そうだ。
気持にゆとりがあるので観察していた。

電車の席って、出口近くの端っこからうまっていくんだな。
そういう私も端っこの席に座った。
始発駅では真ん中に座ることはないな。

その次は二つぐらい開けた席かなぁ。
すぐ隣に座る人っていないような気がする。

居眠りしている人、読書の人と色々だ。
携帯をのぞいている人が一番多いようだ。
今の電車って、マナーモードにすればOKなんだね。
昔は電源を切ってくださいと放送されていた記憶がある。

立っている人は出口近くが多い。
すいてる時って、いつもそうだな。
何でだろうね。

大きく足を開いている人、足を組んでいる人。
ちょっと、マナー違反かなって思ったりしながら乗っていた。
----------------------------
昨日の気分の悪さもおさまってくれていた。
今度は梅を見に行けたらいいねと言いながらサヨナラ。
楽しい時間を過ごさせてくれた友達に感謝だ。

  ※写真ファイルの中から(花の時期が待ち遠しいね)
IMG_3715-0128.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.27

眠いのになあ

Category: 未分類
昨日の夜は、寝つきも悪いし、頓服を飲んでも駄目だった。
布団の中で目をきょろきょろさせて、朝まで我慢の子。
布団から出ても寒いしやることもないしね。

日中は眠気はあるのに、横になっても眠れない。
生あくびばかりが出て来てしまう。
頭もボーッとしているし、何だか変な感じだ。
体もふわふわしているように感じる。

今日は何だろうね。
調子が落ちているわけでもないけど、おかしい。

明日は友達と会う約束をしている。
こんなんで行けるんだろうか。
久しぶりの電車だけど怖さは感じないぞ。


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.26

面倒で億劫で

Category: 未分類
ちょっとだけ気力が戻ってきていたような気がしていた。
一年前の私に比べたら違うと思える。

それなのに、それなのに・・・・

最近は何もかもが面倒で億劫で仕方がない。
家事も料理もそっちのけで、ぼーとしている時間が多い。
何だか空気の抜けた風船みたいになっている。

夕飯も作れるようになってきたと喜んでいたけどな。
今は生協の冷凍食品に頼っていて温めが多くなってきた。
反省しなくちゃだけど、台所が億劫なんだよね。

掃除も掃除機が面倒でコロコロとくるくるばっかり。
たまにはやらなくてはいけないんだろうけどな。

やる気よ、出てこ?い。
---------------------------
長かった歯医者さんが終わった。
今度は4ヵ月後で良いという。
歯ブラシだけは頑張っている。

  ※写真ファイルの中から
IMG_3457-0126.jpg

IMG_3706-0126.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.24

仲間との新年会

Category: 未分類
昨日は7人が集まって、仲間の家で新年会だった。
朝の9時に家を出発し、帰って来たのが夜の9時半だった。
丸々、半日も出かけていたことになる。

みんなでわいわい、がやがやと話しながらの食事はおいしい。
お昼は餅をついて、夜は手巻き寿司と手打ちうどんだ。
仲間たちと集まると色々なものが作れる。

主婦4人が集まったけど、料理の話についていけない。
そこがちょっと寂しい時があるのが本音だ。
みんな、料理を頑張っているんだもん。
最近は夕飯が作れるようになってきたけど、まだまだだしな。
話についていけるほどにはなっていない。

家に帰ってからは疲れているのに、興奮しているのか寝つきが悪かった。
頓服を飲んでも、なかなか眠れなかった。
ちょっと、はしゃぎ過ぎてしまったかしら。

今日は日曜日ということで、朝寝坊したけど、疲れがとれない。
午後3時頃まで、ごろごろ、だらだらしてエネルギーの補給。
昨日は全然横にならせてもらわなかったから疲れたんだな。

楽しい時間を過ごせた。
今度はお花見の頃に、集合かしらん。

  ※写真ファイルの中から(花が待ち遠しいですね)
IMG_3722-0124.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.22

寝つきが悪くなってきた

Category: 未分類
寝る前には6錠の薬を飲んでいる。
量的には多いんだろうか。

ここ1週間ほどは寝つきがぐんと悪くなってきた。
薬を飲んでも、1時間、2時間経っても眠れない。
うとうとするものの、すぐに目が覚める。

仕方がないので、下に下りていって頓服を飲む。
そうすると、どうにか眠れる。

だったら、最初に一緒に飲んでしまえばいいのかな。
でも、頓服を飲まずに寝られるなら寝たいという気持が強い。

寝ているというより、寝かされているという感じがする。
いつになったら、薬の力を借りずに寝られるようになるんだろう。

自然な睡眠が出来るようになったらいいのにな。

  ※写真ファイルの中から(春が待ち遠しいね)
IMG_3730-0122.jpg

IMG_3726-0122.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.20

いっぱい歩いてきた

Category: 未分類
昭和記念公園に行って歩いてきた。
結構な人が訪れていて、それぞれに楽しんでいるようだ。

梅、ロウバイ、福寿草、セツブンソウなどが咲き始めていた。
寒さの中にも確実に春はやってくるようだ。

かなりの距離と時間を歩いてきたので疲れる。
足がちょっと痛くなるけど、気持ちよかった。

昨日までの調子の悪さは去っていってくれたようだ。
最近は長引くことがないので助かる。

昨日は頓服のお世話になって寝ていたのがうそみたいだ。
具合が良くなってくると、やっぱり外が良くなってくる。
広い公園を歩いて来た事で気分も晴れてきた。

このまま、調子が上向いて来るといいな。

  ※写真ファイルの中から
IMG_3935-0120.jpg


 ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.19

過去が懐かしくて

Category: 未分類
昨日から、どうも元気が出てこない。
うつの波まではいかないけれど、調子がイマイチだ。
気分が晴れてこない。

こんな状態だからか、過去の自分ばかりを振り返っている。
今おかれている状況から早く抜け出したい。
うつになるなんて思ってもいなかった頃が懐かしい。

以前の元気な私に早く戻りたいよ。

・・・・今はまだ、駄目なのかしら。
良くはなってきているのは分かるんだけど。
どうも、焦りの気持が出てきているようだ。

  ※写真ファイルの中から(花が待ち遠しい)
IMG_4072-0119.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.17

朝から夫婦喧嘩

Category: 未分類
日曜日だというのに、朝から夫婦喧嘩だ。
何ってこっちゃ。

ほとんどが私が最終的にはおれるところがある。
付き合っている頃からそうだったかな。
自分を抑えてしまうんだろうか。

夫も、最後には私が折れることが分かっているんだろう。
我を通すようなところがあるのが憎たらしい。
一度言い出したらきかないところがあるのは昔からだ。

若い頃は私が爆発したこともあったけど、最近はなくなったな。
年をとってからはカッカすることもなくなってきた。
これは夫も同じことだ。
お互いに昔みたいな元気はなくなってきたようだ。

午前中は部屋の中の雰囲気が悪くて気まずかった。
無口になって、重たい空気が流れていた。
それでも、長年の付き合いだから自然と元に戻っていった。
これで仲直りなのかしらね。
ちょいと、不完全燃焼かもしれない。

  ※写真ファイルの中から(花が待ち遠しいね)
IMG_3939-0117.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.16

白鳥を見てきた

Category: 未分類
自宅から1時間ほどの距離の所に白鳥が来る川がある。
それを知ったのは去年だった。
もう飛来しているのが分かったので見に行ってきた。

30羽ぐらいはいただろうか。
去年よりも多いような気がする。

飛ぶ時の羽音、川に入る時の水の音、白鳥の鳴き声。
時間を忘れるぐらいに見入って、癒されてきた。
特に空を飛んでいる姿はかっこいいな。

他にも見物客の方々がいらして、みんなで静かに見守った。
驚かせたら可哀想だもんね。
今日はいい時間を過ごせたな。

IMG_6581-0116.jpg

IMG_6582-0116.jpg

IMG_6583-0116.jpg

IMG_6584-0116.jpg

IMG_6587-0116.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.15

パソコンの時間が減った

Category: 未分類
最近はパソコンに向かう時間がぐっと減ってきた。
きっと、良いことなんだと思う。

以前は朝、スイッチを入れると寝るまではそのままだった。
一日中、いつでも使える状態でないと不安だったのだ。
それだけパソコンに頼っていたんだろうな。

今は、午前中はスイッチを入れない日が多い。
午後に電源を入れてからは一度は切る。
そして、夜になると落ち着いて座れる。

今までパソコンに費やしていた時間を今は何しているんだろう。
家事じゃないな。
ぼけ?としてテレビを眺めているのかしら。

もうちょっと、時間を有効に使いたんだけどな。
それでもさ、こういうぼけ?としているのも大事なのかもだ。
格好よく言えば、充電しているんだよね。
うつには必要なことだと思う。

  ※写真ファイルの中から(花が待ち遠しいよね)
IMG_4104-0115.jpg

IMG_4100-0115.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.14

元気が出てこない

Category: 未分類
これと言ったことをやっているわけではないのに疲れている。
かったるい、けだるいっていうんだろうか。

どうも、いまいち元気が出てこないや。
こういう日はやる気も出てこないんだよね。

お?い、私のやる気さん、戻っておいで?。

そろそろ、夕飯の用意をする時間になってきた。
台所に立ちたくないけど頑張らなくちゃ仕方ないな。

夕方の時間帯は憂うつになってきて苦手だな。
「夕飯」の二文字が目の前にぶら下がっているからだろう。
食べるのはすぐなのに、作るのは手間がかかるもんね。

ちょっと気が滅入ってくる感じだけど。
まさか波が来るのじゃないでしょうね。

あのですね。
この間、ご訪問いただいたばかりだからご遠慮しますよ。

  ※写真ファイルの中から(花が待ち遠しいね)
IMG_0222-0114.jpg

IMG_0890-0114.jpg

IMG_3400-0114.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.11

引きこもりの一日

Category: 未分類
曇り空で寒い日だった。
こういう日は何にもしたくないし、かったるい。
お日様が差していないというだけで気分も体も違う。
どうも苦手だな。

お菓子を食べて寝て、みかんを食べて寝て、菓子パンを食べて寝て。
と、食っちゃ寝の一日を過ごした。

こんなことしていたら、又太っちゃうよと思うんだけどね。
お正月太りして、体重も増えてしまったもんね。
でも、動く気持にもならないので仕方ないか。

夫婦二人で引きこもり。
夫も今日は外に出る気にはならないようだ。
何やら一日中、パソコンに向かっていた。

体も心も伸びきってしまったかな。
それでも、大事な充電だと自分に言い聞かせる。
たまには、こんな日があってもいいんだよね。
-------------------------------
明日は雨か雪の予報だ。
歯医者さんの定期健診があるので行ってこなくちゃ。
この年になっても歯医者さんは緊張する。
--------------------------------
手抜きだけど夜ご飯が作れたし、片付けも出来た。
あとはお風呂を頑張れたらいいな。

  ※写真ファイルの中から(花が待ち遠しいね)
IMG3741-0111.jpg

IMG1967-0111.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.10

房総半島へのドライブ

Category: 未分類
昨日は房総半島へドライブに行ってきた。
館山、千倉を回る。
大好きな海も見られたし、いい一日を過ごせた。

多少の渋滞はあったものの、大渋滞はなくて良かったな。
一人で運転してくれる夫も大変だものね。

お昼は漁協でやっているお店で刺身、イカかき揚げを食べた。
ボリュームがあって、新鮮だしおいしかった。

海に出て、ぼーっと眺めながら座っていた。
心が洗われるような気がする。
やっぱり、海っていいな。
海を見る機会って、あまりないものな。

最近は遠出をしても疲れが少なくなってきた。
以前みたいにぐったりとすることがなくなってきた。
それだけ体力もついてきたのだろうか。
帰りの車の中で横にならせてもらっているからかしら。

今は夫婦二人だけの生活。
時々は、こうしてドライブも気楽でいいな。
夫が運転好きなので苦にしないので助けられている。
夫よ、またどこかへ連れていってね。

IMG_6477-0110.jpg

IMG_6475-0110.jpg

IMG_6473-0110.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.08

今の自分を認めたい

Category: 未分類
自分で自分のことが好きになれない。
今の私は何をやっても中途半端になってしまう。
最後までやりとげるということがなくなった。

昔からこんな性格だったけ。
うーん、違うような気がする。
自分に自信が持てないのはきついなあ。

以前の生き生きとして生活していた自分が懐かしい。
あの頃は、今よりは自信を持てていたはずだ。
自分を信用して生きていたように思う。

過去の自分を恋しがってばかりいる。
振り返ってばかりでは前進出来ない。
ただ、あとずさりしてしまうだけだもんね。

過去の私が私なら、今の私も私なはず。
拒否してばかりではなくて、認めてあげることも必要なのかもだ。
時には鏡の中で確認しなくちゃ。
私は生きているんだもん。

  ※写真ファイルの中から(動物たちもいいよね)
IMG-2869-0108.jpg

IMG-2829-0108.jpg

IMG-2831-0108.jpg

IMG-2872-0108.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.07

ちっぽけな幸せ

Category: 未分類
昨日の夜は、なかなか寝付けずに困った。
1時間経っても、2時間経っても、頭が冴えていた。
仕方なく、下に下りていって頓服を飲んだら、どうにか寝られた。

朝を心配していたけれど、目覚めは悪くなかった。
ここのところ、風は冷たいけど日差したっぷりの日が続いている。

洗濯して、掃除機かけて、雑巾かけてと動けた一日だ。
こんな普通のことなのに、うつになってからは幸せ感がある。
動けるだけで幸せを感じることが出来るんだ。
普通に過ごせることがどんなに素敵なことかが分かる。

ちっぽけな幸せに乾杯だい!

今年初の運転をしてきた。
ドキドキしたけど、ハンドルを握っているうちに落ち着いてきた。
走っている時に、後ろにぴたっと付いてくる車があった。
追い立てられる気がして、気分が悪いなあ。
時々、こういう車がいるんだよな。
相変わらず、駐車が苦手で下手だ。
-------------------------------
お風呂にも無事に入れたし、寝るまでの好きな時間が来た。
一日の中で一番、ほっとする時間かな。

  ※写真ファイルの中から(お猿さんも可愛いよね)
IMG_0954-0107.jpg

IMG_0955-0107.jpg

IMG_0956-0107.jpg

IMG_0963-0107.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.06

楽しみを見つけたい

Category: 未分類
ふと、自分の周りを見回しても、これと言った楽しみが見つからない。
何だか寂しいことだね。

うつの前は小説を読みのが楽しみだった。
小説を読みふけっているうちに朝になったこともあったな。

それなのに、今は活字がまるで駄目だ。
活字を読んでいても疲れてくるし、目で追っても頭に入ってこない。
理解力がなくなってしまったんだよね。
そのうちに元に戻れるのかしら。
すごい不安に感じる時がある。

花を育てるのも楽しみだった。
一応の家事を終えると長靴を履いて庭に出る。
こうした時間が楽しかった。

今の我が家の庭には何の花も植えていない。
ただただ、殺風景な土だけが見えている。
寂しい庭だな。
また、花屋さんをのぞくのが好きになれるかな。

今年の目標の一つとして楽しみを見つけたい。
贅沢は言わないよ。たった、ひとつでいいんだよ。
何か見つけることが出来るかな。

  ※写真ファイルの中から(花が待ち遠しいね)
IMG1905-0106.jpg

IMG1945-0106.jpg


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.05

久しぶりのうつの波

Category: 未分類
昨日の朝、起きた時からどうも調子が悪い。
忘れかけていたうつの波がやってきたようだ。
起きていることも出来ずに、一日中布団の中だった。

もう来ることはないと思っていた、うつの波。
でも、うつはそんなに簡単には開放してくれないみたい。
あの独特の感覚にうなりながら寝ていた。
年末年始で生活リズムが崩れてしまったからかしら。

昨日の夜は夕飯も食べずに、夜の8時に布団に入って寝た。
なんと今朝の6時まで目が覚めなかった。
眠剤を増やして飲んだからかもしれないな。

それだけ寝たのに調子が上がってこない。
考え方もマイナスになっていくし、布団の中での考え事は駄目だな。
昨日、今日と頓服を4回ずつも飲んでしまった。
ちと、反省だな。

今、夜の8時。
どうにか、こうしてパソコンを開けるようになった。
寝過ぎていたので腰が痛いけど、波のほうは大丈夫そうかな。
うつの波は、やっぱり辛いしきついな。

うつの波さん、もう二度と来なくていいよ。
君とは絶交したいよね。


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

2010
01.03

もう1月3日だ

Category: 未分類
三が日も過ぎようとしている。

大晦日、元旦と娘が来て泊まっていった。
おかげで、おしゃべりも出来たし家の中が華やかになった

一人暮らしも身についたみたいで何となく変化を感じる。
一緒に台所で料理したり洗い物が出来たのがうれしい。
やっぱり、一人よりもいいもんだな。

長女とはメールでのおめでとうだった。
元気そうだったので安心した。
今年はどのぐらい会えるのかしら。
孫ちゃんも元気。
---------------------------
夫の実家に新年のご挨拶に行って来た。
二人とも年老いてしまったけど、元気だった。

途中で買っていったお寿司を美味しそうに食べてくれた。
うん、二人ともなかなかの食欲だぞ。
この調子でもっともっと長生きして欲しいな。
------------------------------
一応は平和で穏やかに始まってくれた2010年。
ただ、抱えている悩みと心配事は続いている。
この一年で解消できるんだろうか。
私の一人の力ではどうにも出来ないことだからな。

明日からは日常生活が戻ってくるんだね。
ポンポンと軽くほっぺをたたいて、始めましょうか。


ランキングに参加しています。
  ↓応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

back-to-top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。