かったるい。気持ちもどんより。
こういう時って天気が悪くなることが多い。
どうやら3日間は雨みたいだ。 だからなのかな。
寝ているうちに、こんな時間になってしまった。
もったいない過ごし方だったかしら。
でも、仕方ないか。
何も出来ない一日だった。
夫が洗い物をしてくれて助かった。
寝てばかりだったので夜の睡眠が心配だ。
でも、大丈夫みたい。
眠剤を飲めば寝ちゃうだろうな。
いくらでも寝られる日ってあるよね。
本日は1月28日。
冬眠中の熊と化した日で何の変化もなし。
穏やかでのんびりした時間が過ぎていった。
自分の定位置から離れていた時間はほんの少し。
自分の匂いがついているから落ち着くんだよね。
私の陣地!って感じかな。
そういう場所ってあるよね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

※「言葉たちの広場」と「今日の写真」はお休みです
こういう時って天気が悪くなることが多い。
どうやら3日間は雨みたいだ。 だからなのかな。
寝ているうちに、こんな時間になってしまった。
もったいない過ごし方だったかしら。
でも、仕方ないか。
何も出来ない一日だった。
夫が洗い物をしてくれて助かった。
寝てばかりだったので夜の睡眠が心配だ。
でも、大丈夫みたい。
眠剤を飲めば寝ちゃうだろうな。
いくらでも寝られる日ってあるよね。
本日は1月28日。
冬眠中の熊と化した日で何の変化もなし。
穏やかでのんびりした時間が過ぎていった。
自分の定位置から離れていた時間はほんの少し。
自分の匂いがついているから落ち着くんだよね。
私の陣地!って感じかな。
そういう場所ってあるよね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

※「言葉たちの広場」と「今日の写真」はお休みです
スポンサーサイト
食事を食べ終わると、すぐに横になるのがクセになっている。
行儀が悪いかなと思うけど やめられない。
そのまま寝てしまうことも多いのでいいのかしら。
一日の中で何度も横になるけれど、食後が一番の至福のときだ。
「ああ、おいしかった。満足じゃわい」
以前は食べ終わったあとに食卓に汚れた食器があるのが嫌だった。
だから、すぐに片付けていた。
今はすぐには動けなくなっている。
時々は夫が見かねて洗い物をしてくれる。
ありがとさんね。
この、ゴロゴロ生活はいつまで続くかしら。
ちょっとだらしないけどね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

行儀が悪いかなと思うけど やめられない。
そのまま寝てしまうことも多いのでいいのかしら。
一日の中で何度も横になるけれど、食後が一番の至福のときだ。
「ああ、おいしかった。満足じゃわい」
以前は食べ終わったあとに食卓に汚れた食器があるのが嫌だった。
だから、すぐに片付けていた。
今はすぐには動けなくなっている。
時々は夫が見かねて洗い物をしてくれる。
ありがとさんね。
この、ゴロゴロ生活はいつまで続くかしら。
ちょっとだらしないけどね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


そばにいて欲しいの。
離れないで欲しいの。
それって無理なお願い?
心が貴方から離れていかないように
しっかりとつなどいて欲しいの。
かごの鳥はね。
時には大きな空を飛びたくなるものなの。
えさをもらって擁護されているだけでは不満足なの。
知ってた?
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

離れないで欲しいの。
それって無理なお願い?
心が貴方から離れていかないように
しっかりとつなどいて欲しいの。
かごの鳥はね。
時には大きな空を飛びたくなるものなの。
えさをもらって擁護されているだけでは不満足なの。
知ってた?
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


夕方の5時だ。
さっきから落ち込みと寂しさがきている。
昼間は何とももなかったのになあ。
ちゃんと買い物に行って来られた。
今は一人ではない。
家族だって同じ部屋にいるのになあ。
ちょっと前に頓服を飲んだけど効いてくれるかしら。
効いてくれないと困るよ。
夕方は主婦にとって忙しい時間帯だもん。
洗濯たたみ、風呂洗い、夕飯の支度、など
こうして突然だから嫌になる。
少し横になって様子を見るとするか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

さっきから落ち込みと寂しさがきている。
昼間は何とももなかったのになあ。
ちゃんと買い物に行って来られた。
今は一人ではない。
家族だって同じ部屋にいるのになあ。
ちょっと前に頓服を飲んだけど効いてくれるかしら。
効いてくれないと困るよ。
夕方は主婦にとって忙しい時間帯だもん。
洗濯たたみ、風呂洗い、夕飯の支度、など
こうして突然だから嫌になる。
少し横になって様子を見るとするか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


調子が悪くなると食が細くなる。
私の場合は途端に食欲がなくなる。
調子が良くなると食欲も出てくる。
家族や自分でも驚くほどに良く食べる。
差が激しいんだな。
同じように味覚も変わってくる。
何を食べても砂をかんだように味がしない。
料理をしても味付けがおかしい。
味気なくて寂しい。
何を食べてもおいしく感じられる。
すごくうれしくなる。
単純だけど楽しみの一つだもんね。
うつ病って食欲や味覚にも影響を及ぼすな。
ううん、コヤツは手ごわいぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

私の場合は途端に食欲がなくなる。
調子が良くなると食欲も出てくる。
家族や自分でも驚くほどに良く食べる。
差が激しいんだな。
同じように味覚も変わってくる。
何を食べても砂をかんだように味がしない。
料理をしても味付けがおかしい。
味気なくて寂しい。
何を食べてもおいしく感じられる。
すごくうれしくなる。
単純だけど楽しみの一つだもんね。
うつ病って食欲や味覚にも影響を及ぼすな。
ううん、コヤツは手ごわいぞ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


暖かいというより暑いぐらいの日だった。
最近は気温差が激しいので参っちゃうね。
娘が夕飯をおごってくれた。
うれしいねえ。
ピアノの生演奏を聴きながらで優雅な気分になれた。
生はステキだ。
焼き立てパンが食べられる。
お店に入ったとたんに甘いパンの香りがして幸せ気分になれた。
色々と話しながらの食事は楽しかった。
家族で出かける事も少なくなったので貴重な時間だ。
親と行動するような年齢でもないしね。
どこでも一緒に出かけていた頃が懐かしい。
最近は夫と二人だけのことが多い。
そのうちに本当に二人だけになるんだろうなあ。
今度、こういう時間を過ごせるのはいつかしら。
娘よ、ご馳走様でした。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

最近は気温差が激しいので参っちゃうね。
娘が夕飯をおごってくれた。
うれしいねえ。
ピアノの生演奏を聴きながらで優雅な気分になれた。
生はステキだ。
焼き立てパンが食べられる。
お店に入ったとたんに甘いパンの香りがして幸せ気分になれた。
色々と話しながらの食事は楽しかった。
家族で出かける事も少なくなったので貴重な時間だ。
親と行動するような年齢でもないしね。
どこでも一緒に出かけていた頃が懐かしい。
最近は夫と二人だけのことが多い。
そのうちに本当に二人だけになるんだろうなあ。
今度、こういう時間を過ごせるのはいつかしら。
娘よ、ご馳走様でした。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


今朝は心配していた通りに気分の落ち込みから始まった。
ああ、なんだろうねえ。
雨だということも関係しているのかしら。
久しぶりに頓服のお世話になった。
またまた、ありがとさんです。
2時頃までカーペットの上で寝ていた。
少しは落ち着いたかな。
こんなに寝たのは何日ぶりかな。
最近は昼寝も必要としなくなってたからね。
調子の良い日って長続きはしないね。
喜んでいると途端にだもんな。
うつってしつこい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

ああ、なんだろうねえ。
雨だということも関係しているのかしら。
久しぶりに頓服のお世話になった。
またまた、ありがとさんです。
2時頃までカーペットの上で寝ていた。
少しは落ち着いたかな。
こんなに寝たのは何日ぶりかな。
最近は昼寝も必要としなくなってたからね。
調子の良い日って長続きはしないね。
喜んでいると途端にだもんな。
うつってしつこい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


調子の良い日が続いているのでうれしい。
今はうつ病のことを忘れていられる。
うつは顔を引っ込めていてくれる。
この状態がいつまでも続いて欲しいのだ。
何よりも体が軽く動いてくれる。
午前中だって大丈夫だもんね。
まあ、気力はないけど贅沢は言わない。
こういう時って、心の片隅に不安が出てくるんだよね。
落ち込みが来るのではないかと。
先のことを考えても仕方ないかぁ。
今の調子の良さを素直に楽しめばいいのかな。
このままサヨナラ出来れば一番なんだけどなあ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

今はうつ病のことを忘れていられる。
うつは顔を引っ込めていてくれる。
この状態がいつまでも続いて欲しいのだ。
何よりも体が軽く動いてくれる。
午前中だって大丈夫だもんね。
まあ、気力はないけど贅沢は言わない。
こういう時って、心の片隅に不安が出てくるんだよね。
落ち込みが来るのではないかと。
先のことを考えても仕方ないかぁ。
今の調子の良さを素直に楽しめばいいのかな。
このままサヨナラ出来れば一番なんだけどなあ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


普段の生活は規則正しくはないな。
だって、その日の調子によって違ってきちゃうもんね。
調子が良ければ動ける。
調子が悪ければ横になっている。
うつって、その日に体調によってコロコロ変わるよね。
「日替わり定食」と同じとは良く言ったもんだな。
そんな中でも寝る時間だけは守っている。
21時50分、「あっ、そろそろ10時だ?」
22時10分、「あれ、10時を過ぎちゃったよ」
22時20分、「うわっ、早く布団に入んなくちゃ」
こんな感じで前後30分では大体2階に上がる。
えらいぞ、私!な?んてね。
せめて一つぐらいは規則正しいものがあってていいよね。
今夜も守って布団に入ると思う。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

だって、その日の調子によって違ってきちゃうもんね。
調子が良ければ動ける。
調子が悪ければ横になっている。
うつって、その日に体調によってコロコロ変わるよね。
「日替わり定食」と同じとは良く言ったもんだな。
そんな中でも寝る時間だけは守っている。
21時50分、「あっ、そろそろ10時だ?」
22時10分、「あれ、10時を過ぎちゃったよ」
22時20分、「うわっ、早く布団に入んなくちゃ」
こんな感じで前後30分では大体2階に上がる。
えらいぞ、私!な?んてね。
せめて一つぐらいは規則正しいものがあってていいよね。
今夜も守って布団に入ると思う。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


手紙を書かなくなってから、かなり経つ。
ラブレターを書いていた時代が懐かしい。
最近はパソコンメール、携帯メールで済むもんね。
便利な時代だと思う。
その代わりに漢字の読み書きが出来なくなったなあ。
特に書くことは難しくなった。
空中に手で書いてみてから紙に書くようだよ。
読めても書けない文字がいっぱい。
段々と増えてきた。
文字を書くのも面倒になってくるよね。
買い物のメモもひらがな、カタカナが多い。
それだけ頭も使わなくなってきているんだな。
使わないとさび付いちゃうかな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

ラブレターを書いていた時代が懐かしい。
最近はパソコンメール、携帯メールで済むもんね。
便利な時代だと思う。
その代わりに漢字の読み書きが出来なくなったなあ。
特に書くことは難しくなった。
空中に手で書いてみてから紙に書くようだよ。
読めても書けない文字がいっぱい。
段々と増えてきた。
文字を書くのも面倒になってくるよね。
買い物のメモもひらがな、カタカナが多い。
それだけ頭も使わなくなってきているんだな。
使わないとさび付いちゃうかな。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


うつになってお風呂が苦手で億劫だ。
特に今は冬なので*日ぶりぐらいにしか入らない。
暖かいタオルで体を拭いて下着を変えておしまい。
こうしたことでも出来る日はいいのかもしれない。
「お風呂に入れば」
「う、うん、汗もかいてないからいいや」
「どうしてそんなに嫌いなの」
「あのね、自分でも分からないんだよ」
入っても湯船にゆっくりとつかってられない。
「ああ、寒い、寒い」と、すぐにヒーターの前に陣取る。
お風呂から上がってもこんな感じだもん。
何か入れるようになるアイデアってないものかしら。
入浴剤でも使えば気分が変わるのかなあ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

特に今は冬なので*日ぶりぐらいにしか入らない。
暖かいタオルで体を拭いて下着を変えておしまい。
こうしたことでも出来る日はいいのかもしれない。
「お風呂に入れば」
「う、うん、汗もかいてないからいいや」
「どうしてそんなに嫌いなの」
「あのね、自分でも分からないんだよ」
入っても湯船にゆっくりとつかってられない。
「ああ、寒い、寒い」と、すぐにヒーターの前に陣取る。
お風呂から上がってもこんな感じだもん。
何か入れるようになるアイデアってないものかしら。
入浴剤でも使えば気分が変わるのかなあ。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


天が与えてくれた命だよ。
たった一つしかないんだよ。
それなのに何故、自ら絶とうとするの。
生きてくことは難しい。
生きてくことは辛い。
生と死は紙一重。
生きているからこそ
喜びも楽しさ感じられるんだよ。
どうか大事にして欲しい。
いつかは天に召されるのだから
その時まで懸命に生きていこうよ
周りを見てごらん。
決して一人ではないんだから。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

たった一つしかないんだよ。
それなのに何故、自ら絶とうとするの。
生きてくことは難しい。
生きてくことは辛い。
生と死は紙一重。
生きているからこそ
喜びも楽しさ感じられるんだよ。
どうか大事にして欲しい。
いつかは天に召されるのだから
その時まで懸命に生きていこうよ
周りを見てごらん。
決して一人ではないんだから。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


ヨシケイを頼むようになってから半年ほど経つ。
ずっと、助けてもらってきた。
料理はまだ思うようには出来ないので温めとチンばかりだけどね。
ずっと前からのメニュー表を保存してあった。
その中から自分に出来そうなものを切り抜く。
ファイルに貼り付けて「お料理本」の出来上がり。
作れるかどうかは自信ないけど、いつかは利用したいな。
気持ち的にこうした余裕もあった。
ハサミを使う手も軽やかだ。
ちょっとした満足感が味わえたよ。
今は何かをしていると楽しい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

ずっと、助けてもらってきた。
料理はまだ思うようには出来ないので温めとチンばかりだけどね。
ずっと前からのメニュー表を保存してあった。
その中から自分に出来そうなものを切り抜く。
ファイルに貼り付けて「お料理本」の出来上がり。
作れるかどうかは自信ないけど、いつかは利用したいな。
気持ち的にこうした余裕もあった。
ハサミを使う手も軽やかだ。
ちょっとした満足感が味わえたよ。
今は何かをしていると楽しい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


昨日の遠出の疲れも1時間ほどの二度寝で残っていない。
ずいぶんと長い間、車に乗っていたんだけどね。
ただ腰だけは痛いのは年のせいだろうな。
調子の良いのを通り過ぎて、ウキウキ気分になっている。
ちょっとテンションが上がっているようだ。
うれしいんだけど少し気味が悪いのが本音。
また以前みたいになるんじゃないでしょうね。
相変わらず体は軽く動いてくれる。
ぼちぼちだけど家事も出来ているので満足じゃ?。
こういう日はうれしいけれど堕ちる日が来るのが怖い。
まあ、先のことを考えるのはやめよう。
明日は明日の風が吹くというもんね。
「昨日はどうもありがとう。疲れたでしょう」
「うん、大丈夫だよ。来年も行こうな」
「うん、そうだね。運転を変わってあげられなくてごめん」
「いいよ、いいよ」
(運転が出来るようになるのはいつだろう)
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

ずいぶんと長い間、車に乗っていたんだけどね。
ただ腰だけは痛いのは年のせいだろうな。
調子の良いのを通り過ぎて、ウキウキ気分になっている。
ちょっとテンションが上がっているようだ。
うれしいんだけど少し気味が悪いのが本音。
また以前みたいになるんじゃないでしょうね。
相変わらず体は軽く動いてくれる。
ぼちぼちだけど家事も出来ているので満足じゃ?。
こういう日はうれしいけれど堕ちる日が来るのが怖い。
まあ、先のことを考えるのはやめよう。
明日は明日の風が吹くというもんね。
「昨日はどうもありがとう。疲れたでしょう」
「うん、大丈夫だよ。来年も行こうな」
「うん、そうだね。運転を変わってあげられなくてごめん」
「いいよ、いいよ」
(運転が出来るようになるのはいつだろう)
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


「明日、いちご狩りに行こうか」
「うん、行こう、行こう」
また、調子が崩れれば行けなくなるんだから
今のうちに出かけておこう。
以前は伊豆に行っていたけど最近は、とちおとめだ。
味が濃いのでミルクなしで充分に楽しめる。
本日のお昼ご飯はいちごのみだったよ。
去年は甘さが足りなかった感じだけど今回はうまかった^^
温室の中にはハチがいっぱいいてブンブンと音がする。
経費節約ということで行きも帰りも一般道。
時間はかかったし夫にはお疲れ様だね。
体調がいいせいか自宅に帰ってきてからも大丈夫。
台所に立てるだけの余裕もあった。
ここのところは頓服のお世話になることもないのがうれしいね。
黄色い粒には助けられてきているもんな。
体もいつもより軽いし言うことないな。
長く、長く続いてくれ?。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

「うん、行こう、行こう」
また、調子が崩れれば行けなくなるんだから
今のうちに出かけておこう。
以前は伊豆に行っていたけど最近は、とちおとめだ。
味が濃いのでミルクなしで充分に楽しめる。
本日のお昼ご飯はいちごのみだったよ。
去年は甘さが足りなかった感じだけど今回はうまかった^^
温室の中にはハチがいっぱいいてブンブンと音がする。
経費節約ということで行きも帰りも一般道。
時間はかかったし夫にはお疲れ様だね。
体調がいいせいか自宅に帰ってきてからも大丈夫。
台所に立てるだけの余裕もあった。
ここのところは頓服のお世話になることもないのがうれしいね。
黄色い粒には助けられてきているもんな。
体もいつもより軽いし言うことないな。
長く、長く続いてくれ?。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


ボリュームを大きくしてノクターンを聴いていた。
オレンジ色に染まった雲をじっと眺めていた。
ゆっくりだけど東へと流れている。
私はこうした何も考えない時間が好き。
気持ちもゆったりとなれる。
そんな時、涙がこぼれてきた。
今、私は生きているんだ! と実感。
急に何だろうね。
訳が分からない。
でも、いい涙を流せたよ。
生きているからこそ泣いたり笑ったり出来るんだよね。
自分が浄化されたような気持ちになれた。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

オレンジ色に染まった雲をじっと眺めていた。
ゆっくりだけど東へと流れている。
私はこうした何も考えない時間が好き。
気持ちもゆったりとなれる。
そんな時、涙がこぼれてきた。
今、私は生きているんだ! と実感。
急に何だろうね。
訳が分からない。
でも、いい涙を流せたよ。
生きているからこそ泣いたり笑ったり出来るんだよね。
自分が浄化されたような気持ちになれた。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


ふと気がついたら声を出して笑っている私。
良かったと思えた。
ある時は笑顔を忘れたみたいで悩んでいた。
本気で鏡に向かって笑顔作りの練習をしていた。
どうもぎこちなく固かった。
家族がテレビを見て笑っている声が苦痛だった。
「何がおかしくて笑っているの?うるさいなぁ」
今は自然と笑えているなんてうれしい。
心なしか話し声も大きくなっているように感じる。。
調子が上がってくると、こうも違うんだな。
何も考えずに今を楽しみたい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

良かったと思えた。
ある時は笑顔を忘れたみたいで悩んでいた。
本気で鏡に向かって笑顔作りの練習をしていた。
どうもぎこちなく固かった。
家族がテレビを見て笑っている声が苦痛だった。
「何がおかしくて笑っているの?うるさいなぁ」
今は自然と笑えているなんてうれしい。
心なしか話し声も大きくなっているように感じる。。
調子が上がってくると、こうも違うんだな。
何も考えずに今を楽しみたい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


この性格がいい所であり、悪い所でもあると思う。
人を信じては裏切られる→落ち込んで泣く。
こうした繰り返しを何度してきただろう。
パート時に上司に言われたことがある。
「あんたはは騙されやすいから気をつけるんだよ。
いい人ばかりではないんだからね。
時には裏を見ることも必要なんだよ」
裏を見るなんて私には出来そうにないな。
でも、そういうワザを身につけるのも大事なことなんだろうか。
昔、悪徳商法に引っかかりテレビ出演と相成った。
もちろん、顔を隠しての取材だったよ。
そののちに多くの方がだまされていることが判明した。
苦い、苦い思い出だ。
年だけはとっているのに知恵の回転が悪い私。
時々、情けなくなる。
「裏切るよりも裏切られるほうがいい」
こんな言葉があったよね。
私もこれに当てはまるかな。
----------------------------
今日も調子が良いのでうれしくなってくる。
低迷状態が長く続いたあとだから尚更だね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

↓こちらもご覧になって下さいね↓

人を信じては裏切られる→落ち込んで泣く。
こうした繰り返しを何度してきただろう。
パート時に上司に言われたことがある。
「あんたはは騙されやすいから気をつけるんだよ。
いい人ばかりではないんだからね。
時には裏を見ることも必要なんだよ」
裏を見るなんて私には出来そうにないな。
でも、そういうワザを身につけるのも大事なことなんだろうか。
昔、悪徳商法に引っかかりテレビ出演と相成った。
もちろん、顔を隠しての取材だったよ。
そののちに多くの方がだまされていることが判明した。
苦い、苦い思い出だ。
年だけはとっているのに知恵の回転が悪い私。
時々、情けなくなる。
「裏切るよりも裏切られるほうがいい」
こんな言葉があったよね。
私もこれに当てはまるかな。
----------------------------
今日も調子が良いのでうれしくなってくる。
低迷状態が長く続いたあとだから尚更だね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

↓こちらもご覧になって下さいね↓


年明け最初の診察日。
過眠のあとには気持ちが上向いてきたこと。
体も軽く感じること。
反対に寝つきが悪くなり夜中に目が覚めること。
その結果、眠剤を一錠追加してもらう。
先日は抗うつ剤が一錠追加だった。
結果的には増えてしまったけど落ち込まないよ。
今は薬で楽になるなら、寝られるようになるならと思う。。
ちと後ずさりしている感があるけど気にしないでいこう。
そのうちに減らせる日も来るさ?。
ピルケースにセットするのも時間がかかる。
「色とりどりなあ」 「うん、そうだね」
「薬がなくなる日が来るといいな」 「うん、ありがとう」
夫も昨日まで肩の痛みで薬を飲み続けていたからね。
「これで終わった?」って喜んでいたよ。
これで一日に16錠となった。
これって多いのかな、普通なのかな。
皆さんは一日に何錠くらい飲んでいるんでしょうか?
教えて下さい。
久しぶりにコメント欄を開きました。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

過眠のあとには気持ちが上向いてきたこと。
体も軽く感じること。
反対に寝つきが悪くなり夜中に目が覚めること。
その結果、眠剤を一錠追加してもらう。
先日は抗うつ剤が一錠追加だった。
結果的には増えてしまったけど落ち込まないよ。
今は薬で楽になるなら、寝られるようになるならと思う。。
ちと後ずさりしている感があるけど気にしないでいこう。
そのうちに減らせる日も来るさ?。
ピルケースにセットするのも時間がかかる。
「色とりどりなあ」 「うん、そうだね」
「薬がなくなる日が来るといいな」 「うん、ありがとう」
夫も昨日まで肩の痛みで薬を飲み続けていたからね。
「これで終わった?」って喜んでいたよ。
これで一日に16錠となった。
これって多いのかな、普通なのかな。
皆さんは一日に何錠くらい飲んでいるんでしょうか?
教えて下さい。
久しぶりにコメント欄を開きました。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


Comment:11
雨(小雪)なのに気分が落ちることはなかった。
天気の悪い日には調子を崩すことが多かったんだけどね。
数日間の過眠で良く休めたからかしら。
何だかうれしくなってくる。
掃除機をかけられた、トイレ、お風呂掃除も出来たぞ。
夕飯はさばを焼いて、スイトンだけど作れただけでOKだい。
そういえば12月の末にもスイトンだったな。
今日はそこから勉強して、粉を練った後にラップして寝かしておいた。
それで粘りが強くなっておいしかったよ。
今日は横になっても眠ることはなかった。
眠気が全然起きてこない。
これって、私の体調のシグナルなんだよな。
やっとわかるようになってきたような気がする。
ただね、夜の睡眠がうまくいかなくなってきた。
眠剤を一錠増やしてみて、どうにか眠れている。
午前4時頃には目が覚めるようになってきたしね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓

天気の悪い日には調子を崩すことが多かったんだけどね。
数日間の過眠で良く休めたからかしら。
何だかうれしくなってくる。
掃除機をかけられた、トイレ、お風呂掃除も出来たぞ。
夕飯はさばを焼いて、スイトンだけど作れただけでOKだい。
そういえば12月の末にもスイトンだったな。
今日はそこから勉強して、粉を練った後にラップして寝かしておいた。
それで粘りが強くなっておいしかったよ。
今日は横になっても眠ることはなかった。
眠気が全然起きてこない。
これって、私の体調のシグナルなんだよな。
やっとわかるようになってきたような気がする。
ただね、夜の睡眠がうまくいかなくなってきた。
眠剤を一錠増やしてみて、どうにか眠れている。
午前4時頃には目が覚めるようになってきたしね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

↓こちらもご覧になって下さいね↓


ここ数日は過眠状態が続いていた。
夜は8時には寝て、昼間はトイレ、食事以外は眠りの中。
自分でも驚くほどの睡眠時間だ。
起きていた時間は数えるほどだな。
今日は過眠もおわったのだろうか。
眠さもそんなに強くはない。
これを逃しまいと美容院に行って白髪を染めてきた。
いつもの猫のいる美容室。
鏡越しに見る猫の動作が可愛らしいよ。
疲れてしまったけど、白髪を染めて少しはマシになったかな。
男性の白髪って落ち着きを感じさせない?
女性の白髪って年齢を感じさせない?
いい気分転換になって、すこ?し上昇出来たかしらん。
女性にとって美容院に行くと気持ちが変わるんだよね。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

↓こちらもご覧になって下さいね↓

夜は8時には寝て、昼間はトイレ、食事以外は眠りの中。
自分でも驚くほどの睡眠時間だ。
起きていた時間は数えるほどだな。
今日は過眠もおわったのだろうか。
眠さもそんなに強くはない。
これを逃しまいと美容院に行って白髪を染めてきた。
いつもの猫のいる美容室。
鏡越しに見る猫の動作が可愛らしいよ。
疲れてしまったけど、白髪を染めて少しはマシになったかな。
男性の白髪って落ち着きを感じさせない?
女性の白髪って年齢を感じさせない?
いい気分転換になって、すこ?し上昇出来たかしらん。
女性にとって美容院に行くと気持ちが変わるんだよね。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

↓こちらもご覧になって下さいね↓


特別なことなんてなくてもいいよ。
刺激なんて求めないよ。
普通でいいんだよね。
この普通で当たり前のことが一番なんだから。
どうか忘れないでね。
平凡と言う幸せを
平穏で過ごせている毎日を。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
★今日の写真★
刺激なんて求めないよ。
普通でいいんだよね。
この普通で当たり前のことが一番なんだから。
どうか忘れないでね。
平凡と言う幸せを
平穏で過ごせている毎日を。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
★今日の写真★
寝る時にはどんな向きで寝るのかなあ。
上向き。 うつぶせ。 右下。 左下。
いつの頃からか右を下にして寝るようになった。
横になった時にテレビが、その方向だからかしら。
夜、布団に入った時は上向きだけど
夜中に目が覚めた時などは右下になっている。
そういうくせがついてしまったのかな。
長女を妊娠した時には、うつぶせ寝が好きだった。
「何だかお腹の赤ちゃんがつぶれそうだから治してくれ」
って、夫に言われた。
今日は一日の大半を横になっていたけど、やっぱり同じ向き。
ちょっと首が痛いよ。
こうしてPCに向かっていると変な感じだ。
少し違う向きで寝るようにしなくちゃな。
でも、寝やすい向きってあるんだと思う。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
上向き。 うつぶせ。 右下。 左下。
いつの頃からか右を下にして寝るようになった。
横になった時にテレビが、その方向だからかしら。
夜、布団に入った時は上向きだけど
夜中に目が覚めた時などは右下になっている。
そういうくせがついてしまったのかな。
長女を妊娠した時には、うつぶせ寝が好きだった。
「何だかお腹の赤ちゃんがつぶれそうだから治してくれ」
って、夫に言われた。
今日は一日の大半を横になっていたけど、やっぱり同じ向き。
ちょっと首が痛いよ。
こうしてPCに向かっていると変な感じだ。
少し違う向きで寝るようにしなくちゃな。
でも、寝やすい向きってあるんだと思う。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
録画しておいた「はじめてのおつかい」を見た。
年に1、2回放送されるこの番組が楽しみだ。
子供たちが自分で自分を励ましながら、おつかいに挑戦していく。
その姿に心打たれる。
子供の力ってすごいなあ。たくましいなあ。
・妹の世話を懸命にしている姿。
・亡くなったおじいちゃんのために頑張る姿。
・大きな魚をかかえて家路に着く姿。
どれを見ても勇気がもらえる。
とてもいい番組だと思う。
口からこぼれてくる言葉が何とも可愛らしい。
感動して涙が出てくる。
この「はじめてのおつかい」を経験して成長していくんだろうな。
※ファンの方は多いでしょうか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
年に1、2回放送されるこの番組が楽しみだ。
子供たちが自分で自分を励ましながら、おつかいに挑戦していく。
その姿に心打たれる。
子供の力ってすごいなあ。たくましいなあ。
・妹の世話を懸命にしている姿。
・亡くなったおじいちゃんのために頑張る姿。
・大きな魚をかかえて家路に着く姿。
どれを見ても勇気がもらえる。
とてもいい番組だと思う。
口からこぼれてくる言葉が何とも可愛らしい。
感動して涙が出てくる。
この「はじめてのおつかい」を経験して成長していくんだろうな。
※ファンの方は多いでしょうか。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
最近は夫も娘もお酒を飲まなくなった。どうしたのかな。
それが大晦日からは解禁とばかり飲んでいる。
ビールやカクテルは平気だけど梅酒は飲みたくなる。
娘にしては珍しいことだ。 白いパッケージに赤い文字のだよ。
以前は梅酒にはまってしまい、夜ではなくて昼に飲んでいた。
一人きりの昼間だから量が段々と増えていったっけ。
冷蔵庫の最上段の奥にしまいこんでおいた。子供の隠し方だよね。
私には見えなくても身長差15センチの夫には見えてしまう。
あの頃はお昼ご飯が梅酒とおつまみだった。
体にいいはずないよな。
飲みたいけど病気を治すためには我慢かな。
でもさあ、冷蔵庫を開けると見えるんだよねえ。
誘われてる? えっ、誘ってない?
昨日の夜は心配しなくても、ちゃんと眠れた。
時間になると自然に眠たくなってきた。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
それが大晦日からは解禁とばかり飲んでいる。
ビールやカクテルは平気だけど梅酒は飲みたくなる。
娘にしては珍しいことだ。 白いパッケージに赤い文字のだよ。
以前は梅酒にはまってしまい、夜ではなくて昼に飲んでいた。
一人きりの昼間だから量が段々と増えていったっけ。
冷蔵庫の最上段の奥にしまいこんでおいた。子供の隠し方だよね。
私には見えなくても身長差15センチの夫には見えてしまう。
あの頃はお昼ご飯が梅酒とおつまみだった。
体にいいはずないよな。
飲みたいけど病気を治すためには我慢かな。
でもさあ、冷蔵庫を開けると見えるんだよねえ。
誘われてる? えっ、誘ってない?
昨日の夜は心配しなくても、ちゃんと眠れた。
時間になると自然に眠たくなってきた。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
目が覚めてからも眠くて仕方がない。
朝2時間、昼2時間、午後2時間。
と、まるで夜の睡眠みたいに眠ってしまった。
また過眠状態に入るのかしら。
こうなると、ほとんどが寝ている時間になるんだよね。
午後からは「寝まい」と思ってもコックリ、コックリ。
結局は眠さに負けてしまう。
ちょっと頭がぼーっとしているのは寝過ぎのせいかしら。
まあ、ぼけているのはいつものことかあ。
さっきからアクビばかりが出てくる。
大した家事も出来ないままに夕方になってしもうた。
こんなだから一日がすごい短かったよ。
さてさて、今夜はちゃんと眠れるでしょうか。
ちと不安。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
朝2時間、昼2時間、午後2時間。
と、まるで夜の睡眠みたいに眠ってしまった。
また過眠状態に入るのかしら。
こうなると、ほとんどが寝ている時間になるんだよね。
午後からは「寝まい」と思ってもコックリ、コックリ。
結局は眠さに負けてしまう。
ちょっと頭がぼーっとしているのは寝過ぎのせいかしら。
まあ、ぼけているのはいつものことかあ。
さっきからアクビばかりが出てくる。
大した家事も出来ないままに夕方になってしもうた。
こんなだから一日がすごい短かったよ。
さてさて、今夜はちゃんと眠れるでしょうか。
ちと不安。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
今日は夫の実家に新年のあいさつに。
「おお、ひ孫か。もう笑ってるじゃないか。
生きてればいいことあるなあ」
と、ニコニコしている
「赤ちゃん、誰の?
こちらはどこの娘さんですか?」
と、自分のひ孫であることは分らない。
今日は娘と一緒だったのでお昼を一緒に食べながら過ごした。
必ず出てくる戦争の話と田舎の話。
分からないけれど「うん、うん」と聞いていると喜んでくれる。
足が不自由なので外出は電動車椅子を愛用している。
左手もしびれがあるのに何かしら作っているアイデアマン。
お寿司を食べては「からい?」
お菓子を食べては「甘くておいしい」
と義母は食べることを楽しんでいるのが良く分かる。
今は私たちのことはチンプンカンプンだけど笑顔に和める。
瞳が純粋になってきたようだ。
楽しみがデイサービスだ。
刺激にもなっていいんだろうなあ。
往復4時間ちょっと。
家に帰ってからは疲れでぐったりとなる。
最近は散歩していないので体力が落ちているんだろう。
今の私にとっての親は義父と義母だ。
きっと、ひ孫ちゃんが希望と明るさを運んできてくれるよ。
お願いだから長生きしてね。
二人が元気なうちに会わせてあげたいけれど。。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
「おお、ひ孫か。もう笑ってるじゃないか。
生きてればいいことあるなあ」
と、ニコニコしている
「赤ちゃん、誰の?
こちらはどこの娘さんですか?」
と、自分のひ孫であることは分らない。
今日は娘と一緒だったのでお昼を一緒に食べながら過ごした。
必ず出てくる戦争の話と田舎の話。
分からないけれど「うん、うん」と聞いていると喜んでくれる。
足が不自由なので外出は電動車椅子を愛用している。
左手もしびれがあるのに何かしら作っているアイデアマン。
お寿司を食べては「からい?」
お菓子を食べては「甘くておいしい」
と義母は食べることを楽しんでいるのが良く分かる。
今は私たちのことはチンプンカンプンだけど笑顔に和める。
瞳が純粋になってきたようだ。
楽しみがデイサービスだ。
刺激にもなっていいんだろうなあ。
往復4時間ちょっと。
家に帰ってからは疲れでぐったりとなる。
最近は散歩していないので体力が落ちているんだろう。
今の私にとっての親は義父と義母だ。
きっと、ひ孫ちゃんが希望と明るさを運んできてくれるよ。
お願いだから長生きしてね。
二人が元気なうちに会わせてあげたいけれど。。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
とうとう2009年のスタートだ。
元旦の今日は食っちゃ寝、食っちゃ寝。
お墓で眠っている両親に新年のあいさつに行って来た。
沢山の人が来ていたよ。
「あのね、父さん、母さん。
ひ孫が生まれたんだよ。女の子だったよ。
二人とも早くに逝ってしまうから見られなかったでしょう。
まだだよってあの時に言ったのに。
これから先のことを考えると不安がいっぱいなんだ。
でも、きっと頑張ってくれると思っているよ。
あの泣き虫で弱々しかった子がママになったんだよ。
どうか娘たち親子を見守って応援してあげてね」
今でも生きていてくれればどんなに良かっただろう。
教えて欲しいことも親孝行もしたかったのに。
何も出来なかったね。
私はあなたたちの娘で良かった。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
元旦の今日は食っちゃ寝、食っちゃ寝。
お墓で眠っている両親に新年のあいさつに行って来た。
沢山の人が来ていたよ。
「あのね、父さん、母さん。
ひ孫が生まれたんだよ。女の子だったよ。
二人とも早くに逝ってしまうから見られなかったでしょう。
まだだよってあの時に言ったのに。
これから先のことを考えると不安がいっぱいなんだ。
でも、きっと頑張ってくれると思っているよ。
あの泣き虫で弱々しかった子がママになったんだよ。
どうか娘たち親子を見守って応援してあげてね」
今でも生きていてくれればどんなに良かっただろう。
教えて欲しいことも親孝行もしたかったのに。
何も出来なかったね。
私はあなたたちの娘で良かった。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★