今年の幸せは・・・・ 孫が生まれたこと。
今は約2倍の重さになっている。
今年のショックは・・・・死を突きつけられたこと。
生と死の間で闘う姿をまざまざと見た。
今年の症状は・・・・ 躁転、入院と変化が大きかった。
卒業出来なかったことが悔しいな。
さらっとブログを読み返してみた。
自分のことながら文章を書けていることに感謝だな。
今の希望は・・・・ 来年の大晦日に書きたい記事がある。
「とうとう、うつを克服しました」
こうした文章が書けるといいな。
※ブログを読んで下さっている方々へ
今年一年、お付き合いくださいましてありがとうございます。
コメント欄を通してお話しするのが楽しみだったのに
今は出来なくなってしまいました。
それだけパソコンから離れられるようになったんです。
一時は依存症かと悩んだ事もありました。
来年も続けていく気持ちでいます。
今後ともよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
今は約2倍の重さになっている。
今年のショックは・・・・死を突きつけられたこと。
生と死の間で闘う姿をまざまざと見た。
今年の症状は・・・・ 躁転、入院と変化が大きかった。
卒業出来なかったことが悔しいな。
さらっとブログを読み返してみた。
自分のことながら文章を書けていることに感謝だな。
今の希望は・・・・ 来年の大晦日に書きたい記事がある。
「とうとう、うつを克服しました」
こうした文章が書けるといいな。
※ブログを読んで下さっている方々へ
今年一年、お付き合いくださいましてありがとうございます。
コメント欄を通してお話しするのが楽しみだったのに
今は出来なくなってしまいました。
それだけパソコンから離れられるようになったんです。
一時は依存症かと悩んだ事もありました。
来年も続けていく気持ちでいます。
今後ともよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
スポンサーサイト
2階の窓拭きとふすまの張替えを3人で頑張った。
朝から落ち込みがあったけど頓服で乗り越えられた。
ふすまの張替えって障子よりも大変な気がする。
ちょっと空気も入ってしまったけどいいよね。
こうして3人で作業が出来るのもいつまでだろう。
今の時間を大切にしたいな。
朝は駄目かと思ったけど動けたのでうれしかった。
お手伝い程度だけど満足感があるよ。
だんだんと食欲も戻ってきたよう。
「グー、グー」って、夕方なのにお腹が鳴っている。
本日は手抜きコースで冷凍のチャーハンをチンしておしまい。
どうか今夜は夜中に目が覚めずに寝られますように。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
朝から落ち込みがあったけど頓服で乗り越えられた。
ふすまの張替えって障子よりも大変な気がする。
ちょっと空気も入ってしまったけどいいよね。
こうして3人で作業が出来るのもいつまでだろう。
今の時間を大切にしたいな。
朝は駄目かと思ったけど動けたのでうれしかった。
お手伝い程度だけど満足感があるよ。
だんだんと食欲も戻ってきたよう。
「グー、グー」って、夕方なのにお腹が鳴っている。
本日は手抜きコースで冷凍のチャーハンをチンしておしまい。
どうか今夜は夜中に目が覚めずに寝られますように。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
久しぶりに寝られなかった。
眠剤を追加しようとキッチンに下りていった。
あれっ、暗いぞ。
お米が水風呂につかったままだった。
タイマーをセットするのを忘れていたのだ。
水加減をして炊飯器のふたを閉めた時に
「明日は最後のゴミの日だ」と思い出した。
もう頭の中はゴミ出しのことでいっぱい。
冷蔵庫やゴミ箱の確認。
こうして一つ思い出すと一つ忘れる。
そう言えば昨晩は「指差し確認」をしなかったな。
「〇〇、OK! 〇〇、OK!」は必要だね。
「コタツを出そうよ」
「掃除の時に大変だから嫌だあ」
「掃除なんてしないでしょ」
「はい、そうです」
素直に認めました。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
眠剤を追加しようとキッチンに下りていった。
あれっ、暗いぞ。
お米が水風呂につかったままだった。
タイマーをセットするのを忘れていたのだ。
水加減をして炊飯器のふたを閉めた時に
「明日は最後のゴミの日だ」と思い出した。
もう頭の中はゴミ出しのことでいっぱい。
冷蔵庫やゴミ箱の確認。
こうして一つ思い出すと一つ忘れる。
そう言えば昨晩は「指差し確認」をしなかったな。
「〇〇、OK! 〇〇、OK!」は必要だね。
「コタツを出そうよ」
「掃除の時に大変だから嫌だあ」
「掃除なんてしないでしょ」
「はい、そうです」
素直に認めました。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
夫は何かのスイッチが入ったみたいに掃除をしてくれた。
私はスイッチもエンジンも故障中なの。
油が足りないのかな、ねじがゆるんでいるのかな。
ごめんと思いながらそれで横目に見つつ日向ぼっこ。
セロトニン増やしに一生懸命だよ。
庭は陽だまりになっているので暖かい。
太陽さん、あんがとね。
洗濯だけは出来たので結果良しとしよう。
調子が良いとは言えないけれど、こんなものでしょう。
最近は自分責めをしなくなったので大進歩だよん。
気持ちにゆとりが出てきたようだ。
焦っても仕方がないと悟りの境地に入ったのかしら
今の自分を認めると生きていくのも楽になるんだね。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
私はスイッチもエンジンも故障中なの。
油が足りないのかな、ねじがゆるんでいるのかな。
ごめんと思いながらそれで横目に見つつ日向ぼっこ。
セロトニン増やしに一生懸命だよ。
庭は陽だまりになっているので暖かい。
太陽さん、あんがとね。
洗濯だけは出来たので結果良しとしよう。
調子が良いとは言えないけれど、こんなものでしょう。
最近は自分責めをしなくなったので大進歩だよん。
気持ちにゆとりが出てきたようだ。
焦っても仕方がないと悟りの境地に入ったのかしら
今の自分を認めると生きていくのも楽になるんだね。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
今年最後の診察日だった。
先生に2週続けて倒れたことを話した。
じっと聞いてくれた。
「自分の寂しさや辛さを言葉に表現出来なくて
倒れるという行為で表すことがあるんだよ。
自分では無意識のうちに、こっちを向いて欲しいと
いう心の叫びになるんだよ」
この言葉を聞いてハッと思い当たることがあった。
脳外科の診断ではあっさりと済んだけど今日は色々と教えてくれた。
精神科の先生って多岐に渡っているんだね。
何だか病気の名前を言っていたけど忘れてしまった。
それに当てはまるかもしれないということなのだ。
明日が気になるけれど取り越し苦労をしても疲れるだけだ。
明日は明日の風が吹くさ?。
--------------------------------
スーパーの中はおせち料理がいっぱい。
もうお正月モードに入っていたよ。
帰省客が多いのか店内はすいていたので助かった。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
先生に2週続けて倒れたことを話した。
じっと聞いてくれた。
「自分の寂しさや辛さを言葉に表現出来なくて
倒れるという行為で表すことがあるんだよ。
自分では無意識のうちに、こっちを向いて欲しいと
いう心の叫びになるんだよ」
この言葉を聞いてハッと思い当たることがあった。
脳外科の診断ではあっさりと済んだけど今日は色々と教えてくれた。
精神科の先生って多岐に渡っているんだね。
何だか病気の名前を言っていたけど忘れてしまった。
それに当てはまるかもしれないということなのだ。
明日が気になるけれど取り越し苦労をしても疲れるだけだ。
明日は明日の風が吹くさ?。
--------------------------------
スーパーの中はおせち料理がいっぱい。
もうお正月モードに入っていたよ。
帰省客が多いのか店内はすいていたので助かった。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
今度はやけどだよ
やっと落ち着けるかと思ったら、今日はやけどだ。
お茶を飲もうと急須にお湯を入れたら手が滑った。
そのまま足へとかけてしまったのだ。
とっさの判断でズボンは脱がずにハサミで切った。
お風呂場で長い時間冷やし続けた。
やけどには、まずは冷やすことが大事なんだよね。
そのあと病院に電話したら、すぐに診てくれるという。
「水ぶくれが出来ても破らないように」という注意。
自宅に帰ってからは痛さがピークで辛かった。
タオルに氷をまいて冷やし続ける。
こうもハプニングだらけだと参ってしまうね。
私、大丈夫かしらん。
どこかで厄落とししなくちゃなあ。
ん、でもね。
孫が動くおもちゃを見ている写真を送ってもろうたよ。
動くものに興味が出てきたみたいだ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
やっと落ち着けるかと思ったら、今日はやけどだ。
お茶を飲もうと急須にお湯を入れたら手が滑った。
そのまま足へとかけてしまったのだ。
とっさの判断でズボンは脱がずにハサミで切った。
お風呂場で長い時間冷やし続けた。
やけどには、まずは冷やすことが大事なんだよね。
そのあと病院に電話したら、すぐに診てくれるという。
「水ぶくれが出来ても破らないように」という注意。
自宅に帰ってからは痛さがピークで辛かった。
タオルに氷をまいて冷やし続ける。
こうもハプニングだらけだと参ってしまうね。
私、大丈夫かしらん。
どこかで厄落とししなくちゃなあ。
ん、でもね。
孫が動くおもちゃを見ている写真を送ってもろうたよ。
動くものに興味が出てきたみたいだ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
うつ病になって、本当に沢山のことが出来なくなったな。
ずっと引きずっていたけど「今は仕方がないんだ」と思えるようになってきた。
だからと言って諦めてるわけではないよ。
いつかは又出来るようになると思っている。
「何か出来た日があったら喜ぼう!」
私が入院してから夫が色々なことをやってくれるようになった。
ここで頭角を現してきたのかな。
洗い物、洗濯、布団干し、掃除機といっぱいだよ。
洗濯機は娘に使い方を教えてもらったようだ。
最近は休みのたびに掃除をしてくれるようになった。
ガス台、換気扇、冷蔵庫、窓拭きとすごいよね。
以前なら、それをひがんでいたけど
素直に「ありがとう。とても助かりました」と言える様になった。
それを夫も心から受けてくれる。
助けてもらいながら少しずつ進んでいけばいいんだよね。
焦るな! 焦るな!
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
ずっと引きずっていたけど「今は仕方がないんだ」と思えるようになってきた。
だからと言って諦めてるわけではないよ。
いつかは又出来るようになると思っている。
「何か出来た日があったら喜ぼう!」
私が入院してから夫が色々なことをやってくれるようになった。
ここで頭角を現してきたのかな。
洗い物、洗濯、布団干し、掃除機といっぱいだよ。
洗濯機は娘に使い方を教えてもらったようだ。
最近は休みのたびに掃除をしてくれるようになった。
ガス台、換気扇、冷蔵庫、窓拭きとすごいよね。
以前なら、それをひがんでいたけど
素直に「ありがとう。とても助かりました」と言える様になった。
それを夫も心から受けてくれる。
助けてもらいながら少しずつ進んでいけばいいんだよね。
焦るな! 焦るな!
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
すごい記憶力がおとろえていると感じる。
何かを覚えているということが出来なくなった。
だからメモが習慣になった。
食卓の上、パソコン机の上、バッグの中、冷蔵庫とメモだらけ。
思いついたらすぐにメモしないと駄目なんだもの。
記憶力の低下はうつのせい?
年のせい?
情けないし寂しい。
そう言えば昨日の夜に食べたものも思い出せないよ。
何だったけ?
う、うう?
ランキングに参加しています
↓こちらをご覧になって下さいね

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
今日の写真
何かを覚えているということが出来なくなった。
だからメモが習慣になった。
食卓の上、パソコン机の上、バッグの中、冷蔵庫とメモだらけ。
思いついたらすぐにメモしないと駄目なんだもの。
記憶力の低下はうつのせい?
年のせい?
情けないし寂しい。
そう言えば昨日の夜に食べたものも思い出せないよ。
何だったけ?
う、うう?
ランキングに参加しています
↓こちらをご覧になって下さいね

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
今日の写真
ありがとうっていっぱい言おうね。
言葉に出して言おうね。
それだけでみんなが幸せになれるんだよ。
ありがとうの言葉が
幸せになる一番の近道かもしれないね。
ありがとうの気持ちが
みんなを丸くしてくれるよ。
とても気持ちが良くなるんだよ。
四角は苦しいよ。
丸は居心地がいいよ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
言葉に出して言おうね。
それだけでみんなが幸せになれるんだよ。
ありがとうの言葉が
幸せになる一番の近道かもしれないね。
ありがとうの気持ちが
みんなを丸くしてくれるよ。
とても気持ちが良くなるんだよ。
四角は苦しいよ。
丸は居心地がいいよ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
朝は迷ったけど、どうにか病院に行ってきた。
大勢の人の中で待っているとドキドキしてきて、「うわー」と叫びたくなる。
頓服を飲みながら待っていた。
レントゲンとCTを撮ってもらった。
脳に異常はなかった。 失神ということだ。
原因には脳や心臓や自律神経があるそうだ。
私の場合は自律神経の狂いがあてはまるという。
横になっていることは良くないそうで
なるべく起きていて下さいと言われたけどきついなあ。
今は横になっている事が多いからね。
首と肩をホットタオルで温めることを薦められた。
やってみたら気持ちが良かったよ。
皆さんもお試しあれ。
いつ改善されるかは分からないということなので
これからも倒れることがあるのかと不安だ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
今日の写真
大勢の人の中で待っているとドキドキしてきて、「うわー」と叫びたくなる。
頓服を飲みながら待っていた。
レントゲンとCTを撮ってもらった。
脳に異常はなかった。 失神ということだ。
原因には脳や心臓や自律神経があるそうだ。
私の場合は自律神経の狂いがあてはまるという。
横になっていることは良くないそうで
なるべく起きていて下さいと言われたけどきついなあ。
今は横になっている事が多いからね。
首と肩をホットタオルで温めることを薦められた。
やってみたら気持ちが良かったよ。
皆さんもお試しあれ。
いつ改善されるかは分からないということなので
これからも倒れることがあるのかと不安だ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
今日の写真
先週の日曜日に続いて今朝も倒れてしまった。
記憶は全然ない。
最近の私はどうしちゃったんだろう。
いいことないな?。
腰を強く打ったので、すごい痛いよ。
寝返りをするたびに「いたっ。いたたた」と叫んでいた。
リラックマの枕にお世話になりっぱなし。
破けてきたのであちこちに外科手術の跡があるよん。
ほとんど横になって休んでいた。
立って歩くのが怖いので移動はハイハイ状態。
「大丈夫か」と家族は心配しているけど自分でも分からないよ。
貧血から倒れるのかしら。
夫に言われてから意識して水をいっぱい飲んでいる。
一日に2リットルは飲んでるだろうな。
こうも次々と悪いことが起こると笑うしかないよ><
明日は出来たらMRIを撮ってもらいにいこうと思ってる。
ちと怖いね。
何かいいことがないかなあ。
元気になれるのはいつだ?。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
記憶は全然ない。
最近の私はどうしちゃったんだろう。
いいことないな?。
腰を強く打ったので、すごい痛いよ。
寝返りをするたびに「いたっ。いたたた」と叫んでいた。
リラックマの枕にお世話になりっぱなし。
破けてきたのであちこちに外科手術の跡があるよん。
ほとんど横になって休んでいた。
立って歩くのが怖いので移動はハイハイ状態。
「大丈夫か」と家族は心配しているけど自分でも分からないよ。
貧血から倒れるのかしら。
夫に言われてから意識して水をいっぱい飲んでいる。
一日に2リットルは飲んでるだろうな。
こうも次々と悪いことが起こると笑うしかないよ><
明日は出来たらMRIを撮ってもらいにいこうと思ってる。
ちと怖いね。
何かいいことがないかなあ。
元気になれるのはいつだ?。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
減薬するのが長年の夢だった。
けれどここ1ヶ月ほどの調子の悪さに根をあげた。
自分からお願いして薬を増やしてもらった。
あらら、減薬が遠のいてしまったよ。
でも、今は楽になりたい気持ちのほうが大きい。
以前に服用していた抗うつ剤だから安心かな。
面倒くさい、だるい、やる気が出ないで困るなあ。
今日の診察では話すのも億劫だった。
話さないと駄目な病気だから嫌だね。
自分でも感じたけれど声がだるそうで暗かったよ。
先生は患者さんの話から診断するという。
そうだよね。他には分からないからね。
来週も行くことになってしまった。
病院通いも長いし疲れるんだべ?。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
けれどここ1ヶ月ほどの調子の悪さに根をあげた。
自分からお願いして薬を増やしてもらった。
あらら、減薬が遠のいてしまったよ。
でも、今は楽になりたい気持ちのほうが大きい。
以前に服用していた抗うつ剤だから安心かな。
面倒くさい、だるい、やる気が出ないで困るなあ。
今日の診察では話すのも億劫だった。
話さないと駄目な病気だから嫌だね。
自分でも感じたけれど声がだるそうで暗かったよ。
先生は患者さんの話から診断するという。
そうだよね。他には分からないからね。
来週も行くことになってしまった。
病院通いも長いし疲れるんだべ?。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
結婚した当時は共稼ぎだったので生活は楽だった。
それが退職して夫一人の給料では経済的に苦しくなってきた。
あの頃は給料も振込みではなかった。
給料日には家に数百円の現金しかない時期が長く続いた。
食料も買えなくて本当にきつかったなあ。
今でも経済的に楽とは言えないけれど当時よりはね。
お米も買えなくてうどんやそばが代用食だった。
冷蔵庫に冷凍室なんてあったけ?
ガス代と新聞代が払えないので良く居留守を使っていた。
ピンポンのチャイムの音が怖かったなあ。
若さからお金がないと言うのが恥ずかしかったんだよね。
実家に行くと「買い過ぎちゃった」と食料を分けてくれた。
ありがとね、お父さん、お母さん。
でも、お金の苦労ってしとくものかもしれない。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
言葉たちの広場
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
今日の写真
それが退職して夫一人の給料では経済的に苦しくなってきた。
あの頃は給料も振込みではなかった。
給料日には家に数百円の現金しかない時期が長く続いた。
食料も買えなくて本当にきつかったなあ。
今でも経済的に楽とは言えないけれど当時よりはね。
お米も買えなくてうどんやそばが代用食だった。
冷蔵庫に冷凍室なんてあったけ?
ガス代と新聞代が払えないので良く居留守を使っていた。
ピンポンのチャイムの音が怖かったなあ。
若さからお金がないと言うのが恥ずかしかったんだよね。
実家に行くと「買い過ぎちゃった」と食料を分けてくれた。
ありがとね、お父さん、お母さん。
でも、お金の苦労ってしとくものかもしれない。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
言葉たちの広場
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
今日の写真
夫は私とは違って、一つの強い信念を持っている。
それはちょっとでは揺らがない。
人は人。自分は自分。
と言う考え方がちゃんと出来ている。。
そうした強い意志が私にあったなら
今みたいに苦しんだりしないだろう。
とかく健常者と背比べをして落ち込んでいる。
対象にすること自体がおかしいんだよね。
ここでは、本来の負けず嫌いの性格があだになってるかも。
夫を見習って「人は人。自分は自分」
になれれば、生きていくのも楽になるだろう。
時には負けることも必要なのにね。
強がって肩に力を入れていても疲れてくるだけだよね。
本当はすごい弱虫なんだろう。
だからこそ、背中を見せるのが怖いのかもしれない。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

それはちょっとでは揺らがない。
人は人。自分は自分。
と言う考え方がちゃんと出来ている。。
そうした強い意志が私にあったなら
今みたいに苦しんだりしないだろう。
とかく健常者と背比べをして落ち込んでいる。
対象にすること自体がおかしいんだよね。
ここでは、本来の負けず嫌いの性格があだになってるかも。
夫を見習って「人は人。自分は自分」
になれれば、生きていくのも楽になるだろう。
時には負けることも必要なのにね。
強がって肩に力を入れていても疲れてくるだけだよね。
本当はすごい弱虫なんだろう。
だからこそ、背中を見せるのが怖いのかもしれない。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

今、自信がないから
迷ったり 悩んだりするんだろう。
過去の自分ばかり恋しがっていても仕方がないんだよね。
惨めになるだけだからね。
「自分を好きになることが大事」
という先生の言葉が浮かんできた。
今は粗末にしているし、現実から目をそらそうとしている。
どこかで「認めたくない」という気持ちが、まだあるのだろう。
そうした思いが治療の邪魔をしているのかもしれない。
もういい加減に観念せぇ?。。
しっかりと今を見据えたい。
過去の私も私なら
現在の私も同じ私なのだから。
う?ん、難しいね。
これも一つの試練なんだよね。
山を乗り越えられる力が欲しい。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

小さいですが孫の写真です(これでも女の子ですよん)
この笑顔に救われたんです。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。
★今日の写真★
迷ったり 悩んだりするんだろう。
過去の自分ばかり恋しがっていても仕方がないんだよね。
惨めになるだけだからね。
「自分を好きになることが大事」
という先生の言葉が浮かんできた。
今は粗末にしているし、現実から目をそらそうとしている。
どこかで「認めたくない」という気持ちが、まだあるのだろう。
そうした思いが治療の邪魔をしているのかもしれない。
もういい加減に観念せぇ?。。
しっかりと今を見据えたい。
過去の私も私なら
現在の私も同じ私なのだから。
う?ん、難しいね。
これも一つの試練なんだよね。
山を乗り越えられる力が欲しい。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

小さいですが孫の写真です(これでも女の子ですよん)
この笑顔に救われたんです。

■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。
★今日の写真★
布団に入ってから夫と逆の立場で考えてみた。
頭の回転がにぶっているので考えがなかなかまとまらない。。
反対に私が健康で、夫が病気だったら別れられるか
そんなことは絶対に出来ないよ。
私にとって大切な人だもん。
長い年月を一緒に暮らしてきて築いてきた家庭。
一生懸命に看病して励ましていくだろう。
失いたくないよ。
そうしたら昨日の自分を恥じてきた。
言葉で傷つけてしまったかもしれないね。ごめんね
今は甘えさせてもらっていいんだろう。
そのうちに恩返しすればいいんだろう。
布団の中でも涙が出てきた。
最近は泣いてばかりで笑顔になれない。
写真の孫みたいに笑えるようになれるかな。
今日は晴天でお日様君と仲良し子吉で花を眺めながら日向ぼっこ。
暖かさで包んでくれてありがとね、太陽君。
※読んで下さっている方々へ
ご心配をおかけしています。
すぐには無理だと思いますが、そのうちに笑顔になれると思っています。
だいぶ気持ちも落ち着いてきました。
沢山の拍手コメをありがとうございます。
私と同じような気持ちになった方が多いのにびっくりしました。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。4つ載せました
言葉たちの広場★
頭の回転がにぶっているので考えがなかなかまとまらない。。
反対に私が健康で、夫が病気だったら別れられるか
そんなことは絶対に出来ないよ。
私にとって大切な人だもん。
長い年月を一緒に暮らしてきて築いてきた家庭。
一生懸命に看病して励ましていくだろう。
失いたくないよ。
そうしたら昨日の自分を恥じてきた。
言葉で傷つけてしまったかもしれないね。ごめんね
今は甘えさせてもらっていいんだろう。
そのうちに恩返しすればいいんだろう。
布団の中でも涙が出てきた。
最近は泣いてばかりで笑顔になれない。
写真の孫みたいに笑えるようになれるかな。
今日は晴天でお日様君と仲良し子吉で花を眺めながら日向ぼっこ。
暖かさで包んでくれてありがとね、太陽君。
※読んで下さっている方々へ
ご心配をおかけしています。
すぐには無理だと思いますが、そのうちに笑顔になれると思っています。
だいぶ気持ちも落ち着いてきました。
沢山の拍手コメをありがとうございます。
私と同じような気持ちになった方が多いのにびっくりしました。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。4つ載せました
言葉たちの広場★
夫に頭を下げてお願いをした
「離婚しようか。
今のままでは、〇さんにばかり負担がかかって心苦しい」
「オレは嫌だよ。せっかくここまで来たのに何を言っているのだ。
第一どうするんだ。どうやって生活して行くんだ」
「私は両親のところに行くよ。今は一番会いたい人たちだから」
「そんな馬鹿なことを。両親が喜ぶはずないだろう」
「だって、いつ治るか分からない病気なんだヨ!」
「焦って治る病気だったけ」
どのぐらいの時間が経っただろう。
泣き出した私を抱きしめてくれて
「今は調子が悪いからおかしなことを考えるんだ。
調子のいい時だってあっただろう」
「これでは〇さんが気の毒だよ。疲れない?私は疲れたよ」
「オレは大丈夫だ。余計なことを考えるな」
話し合ったけど気持ちはすっきりとしない。
私と一緒じゃないほうが楽になれるはずだもん。
辛抱強い人だと思う。
※そんな中に孫の笑顔の写真が送られてきた。 笑顔ははじめて。
段々と表情が出てきたんだな。 もう、オメメちゃんも見えるのかな
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
「離婚しようか。
今のままでは、〇さんにばかり負担がかかって心苦しい」
「オレは嫌だよ。せっかくここまで来たのに何を言っているのだ。
第一どうするんだ。どうやって生活して行くんだ」
「私は両親のところに行くよ。今は一番会いたい人たちだから」
「そんな馬鹿なことを。両親が喜ぶはずないだろう」
「だって、いつ治るか分からない病気なんだヨ!」
「焦って治る病気だったけ」
どのぐらいの時間が経っただろう。
泣き出した私を抱きしめてくれて
「今は調子が悪いからおかしなことを考えるんだ。
調子のいい時だってあっただろう」
「これでは〇さんが気の毒だよ。疲れない?私は疲れたよ」
「オレは大丈夫だ。余計なことを考えるな」
話し合ったけど気持ちはすっきりとしない。
私と一緒じゃないほうが楽になれるはずだもん。
辛抱強い人だと思う。
※そんな中に孫の笑顔の写真が送られてきた。 笑顔ははじめて。
段々と表情が出てきたんだな。 もう、オメメちゃんも見えるのかな
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね
★言葉たちの広場★
10時頃に立って外を見ていた。
「雨かあ、寒いなあ」 と、そこまでは記憶がある。
「大丈夫か。痛いところはないか」
「????。何、何かあった?」
「ドスンとすごい音がして倒れたんだよ。頭は打ってないか」
「えっ、全然記憶にないよ」
心配そうに見つめている夫と娘の姿があった。。
そこで、また倒れたんだと気がついた。
これで何回目?
「横になってじっとしてな」
「うん、分かった」
横になっているうちに涙がいっぱい溢れてきた。
またもや家族に心配をかけ、迷惑をかけてしまった。
悔しさと申し訳なさの涙だろう。
12月に入ってから調子の良かった日って何日あった?
ふと笑顔の父親と母親の顔が浮かんできた。
逢いたい! 手をにぎって欲しい。
「お父さん、お母さん、迎えに来て。
そしてまた私を、またあなたたちの娘にして下さい
もう疲れちゃったんだよ」
何もかも投げ出したい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

「今日の写真」と「言葉たちの広場」は更新出来ませんでした。
「雨かあ、寒いなあ」 と、そこまでは記憶がある。
「大丈夫か。痛いところはないか」
「????。何、何かあった?」
「ドスンとすごい音がして倒れたんだよ。頭は打ってないか」
「えっ、全然記憶にないよ」
心配そうに見つめている夫と娘の姿があった。。
そこで、また倒れたんだと気がついた。
これで何回目?
「横になってじっとしてな」
「うん、分かった」
横になっているうちに涙がいっぱい溢れてきた。
またもや家族に心配をかけ、迷惑をかけてしまった。
悔しさと申し訳なさの涙だろう。
12月に入ってから調子の良かった日って何日あった?
ふと笑顔の父親と母親の顔が浮かんできた。
逢いたい! 手をにぎって欲しい。
「お父さん、お母さん、迎えに来て。
そしてまた私を、またあなたたちの娘にして下さい
もう疲れちゃったんだよ」
何もかも投げ出したい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします。

「今日の写真」と「言葉たちの広場」は更新出来ませんでした。
朝からめまいの症状が出てきた。
立っていると頭がぐらぐらして、自分の足が前後左右に揺れる。
倒れては危ないので横になってばかりいた。
忘れかけていためまい。
8年以上もめまい外来に通って薬を飲んでいたんだよね。
今回は天井ぐるぐる、床ゆらゆらではなかったので軽いほうかな。
それでもトイレに行くのが怖くて壁にすがってだ。
こういう日に限って便秘薬が効きすぎて何度もトイレ通い。
憎たらしいねえ。
何だかなあ。
具合の悪い日が続いていて嫌になる。
めまい君ねえ。
もう来ないでね。せめて君とは絶交したいよ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「海と富士山」です
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。今日は4つアップしました
★言葉たちの広場★
立っていると頭がぐらぐらして、自分の足が前後左右に揺れる。
倒れては危ないので横になってばかりいた。
忘れかけていためまい。
8年以上もめまい外来に通って薬を飲んでいたんだよね。
今回は天井ぐるぐる、床ゆらゆらではなかったので軽いほうかな。
それでもトイレに行くのが怖くて壁にすがってだ。
こういう日に限って便秘薬が効きすぎて何度もトイレ通い。
憎たらしいねえ。
何だかなあ。
具合の悪い日が続いていて嫌になる。
めまい君ねえ。
もう来ないでね。せめて君とは絶交したいよ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「海と富士山」です
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。今日は4つアップしました
★言葉たちの広場★
何だろう?
夫に不安を感じるようになってきた。
そのうちに大声で
「もういい加減にしてくれ。 いつになったら治るんだ」
と怒鳴られそうな気がするのだ。
どこかでびくついている自分がいる。
夫だって一人の人間だもん。
嫌気がさすこともあるだろう、キレルこともあるだろう。
今まで何も言わずに見守ってくれていたのが不思議に感じるのだ。
心のどこかで「見放される恐怖」のようなものがある。
やっぱり自分に自信がなくて引け目があるからだろうか。
一方的に迷惑をかけているのが分かるから。
精神的にも負担をかけているのが分かるから。
患者の家族も大変だということが分かるから。
うつ病患者である自分自身が嫌気が差すのだから周りはもっとだろう。
一体、いつになったら良くなるの?
夫にも娘たちにも笑顔で接して安心させてあげたい。
お願いします。その日が来るのを一緒に待ってください。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今日は「波勝崎のお猿さん」です。
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。5点アップしました。
★言葉たちの広場★
夫に不安を感じるようになってきた。
そのうちに大声で
「もういい加減にしてくれ。 いつになったら治るんだ」
と怒鳴られそうな気がするのだ。
どこかでびくついている自分がいる。
夫だって一人の人間だもん。
嫌気がさすこともあるだろう、キレルこともあるだろう。
今まで何も言わずに見守ってくれていたのが不思議に感じるのだ。
心のどこかで「見放される恐怖」のようなものがある。
やっぱり自分に自信がなくて引け目があるからだろうか。
一方的に迷惑をかけているのが分かるから。
精神的にも負担をかけているのが分かるから。
患者の家族も大変だということが分かるから。
うつ病患者である自分自身が嫌気が差すのだから周りはもっとだろう。
一体、いつになったら良くなるの?
夫にも娘たちにも笑顔で接して安心させてあげたい。
お願いします。その日が来るのを一緒に待ってください。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今日は「波勝崎のお猿さん」です。
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。5点アップしました。
★言葉たちの広場★
いつまでも調子が悪い、調子が悪いと言ってられない。
こんな開き直りが出てきた。
頓服を飲んで落ち着いてから散歩に挑戦してみた。
一人での外出にはまだ恐怖がある。
道路に出ただけで、心臓ドキドキ、足ブルブルだった。
ちと情けないね。
しばらく立ち止まって考えた。
「やめといたほうがいいよ。戻ったほうがいいぞ」
「もう少し頑張りな。大丈夫だから」
という二つの気持ち
「えい! 行ってみよう。駄目だったら引き返せばいい」と歩き出した。
「一人だって平気だい。怖くなんてないもんね」
自分の不安をかき消したくて心の中でつぶやいていた。
本当は不安に飲み込まれそうだった。
肩で息をして、胸を押さえながら歩いていたのだから。
ちょっと無理をしたかなと思うけど、時には厳しくでいいんだろう。
時間にしたら短かったけれど自分では大満足。
時間の長さが問題なのではない。一人で外に出られた事が大事なのだ。
自分へのご褒美と家族へのありがとでアイスを買ってきたよ。
今日のアイスは格別に甘くて美味しかった?。
家にたどり着いたら、どっと疲れが出てきた。
頑張った自分を「良くやった」と誉めてあげたよ。
この調子では、以前のように一人旅が出来るのはいつだろうね。
また、京都と鎌倉を歩きたい。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「鯉とクモと鳥」です
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。
★言葉たちの広場★
こんな開き直りが出てきた。
頓服を飲んで落ち着いてから散歩に挑戦してみた。
一人での外出にはまだ恐怖がある。
道路に出ただけで、心臓ドキドキ、足ブルブルだった。
ちと情けないね。
しばらく立ち止まって考えた。
「やめといたほうがいいよ。戻ったほうがいいぞ」
「もう少し頑張りな。大丈夫だから」
という二つの気持ち
「えい! 行ってみよう。駄目だったら引き返せばいい」と歩き出した。
「一人だって平気だい。怖くなんてないもんね」
自分の不安をかき消したくて心の中でつぶやいていた。
本当は不安に飲み込まれそうだった。
肩で息をして、胸を押さえながら歩いていたのだから。
ちょっと無理をしたかなと思うけど、時には厳しくでいいんだろう。
時間にしたら短かったけれど自分では大満足。
時間の長さが問題なのではない。一人で外に出られた事が大事なのだ。
自分へのご褒美と家族へのありがとでアイスを買ってきたよ。
今日のアイスは格別に甘くて美味しかった?。
家にたどり着いたら、どっと疲れが出てきた。
頑張った自分を「良くやった」と誉めてあげたよ。
この調子では、以前のように一人旅が出来るのはいつだろうね。
また、京都と鎌倉を歩きたい。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「鯉とクモと鳥」です
★今日の写真★
■今日の言葉
↓こちらをご覧になって下さいね。
★言葉たちの広場★
調子の悪い日が続いていて嫌になってくる。
もう、毎日頓服なしではいられない。
何を楽しみに生きていけばいいのか分からなくなってきた。
孫は生まれてきたけれど思うように会えるわけではない。
送ってきてもらう写メと写真で成長を確認するだけ。
まあ、そういう人がほとんどだろけど寂しいんだよね。
お向かいさんは毎週のようにお孫さんを連れて娘さんが帰ってくる。
それ見ていて羨ましいのかもしれない。
世の中が「メリークリスマス!」で騒いでいるのが辛いよ。
みんな、そんなにハッピーなのか。
生きていくのが辛いと感じている自分が情けない。
今の私は誰の役にもたっていないような気がする。
ただ迷惑と心配をかけているだけのようで切ない。
笑うことも少なくなって、本気で鏡に向かって笑顔作りの練習。
そこには暗い顔したおばちゃんが一人だけ。
パソコンの横に貼ってある仲間達の集いの写真を眺めている。
先日の集いもキャンセルしたのでずいぶんと会っていない。
みんなに忘れられちゃうよ。
どうか、明日こそは明るい一日になりますように。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「梅見の滝」です
★今日の写真★
もう、毎日頓服なしではいられない。
何を楽しみに生きていけばいいのか分からなくなってきた。
孫は生まれてきたけれど思うように会えるわけではない。
送ってきてもらう写メと写真で成長を確認するだけ。
まあ、そういう人がほとんどだろけど寂しいんだよね。
お向かいさんは毎週のようにお孫さんを連れて娘さんが帰ってくる。
それ見ていて羨ましいのかもしれない。
世の中が「メリークリスマス!」で騒いでいるのが辛いよ。
みんな、そんなにハッピーなのか。
生きていくのが辛いと感じている自分が情けない。
今の私は誰の役にもたっていないような気がする。
ただ迷惑と心配をかけているだけのようで切ない。
笑うことも少なくなって、本気で鏡に向かって笑顔作りの練習。
そこには暗い顔したおばちゃんが一人だけ。
パソコンの横に貼ってある仲間達の集いの写真を眺めている。
先日の集いもキャンセルしたのでずいぶんと会っていない。
みんなに忘れられちゃうよ。
どうか、明日こそは明るい一日になりますように。。。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「梅見の滝」です
★今日の写真★
また詩を作ってみました。 このシリーズは続くと思います。
すいません。
--------------------------------------
遠慮する心が引け目を感じさせる
何故、遠慮するのかな
甘えることは悪いことではないのにね
甘え上手は生き方上手?
自分の気持ちに素直になりたいね
ちょっと、心の窓をのぞいてみよう
そこには何があったかな
大きな手を開き立っている貴方がいた
その手に抱かれてみよう
ぬくもりと鼓動の音で安心出来るんだよ
--------------------------------------
くちびるに紅い紅ひいて
そしたら顔が明るくなってきた
鏡に向かって、一人で笑顔作りの練習
にこっ、 にやっ、 えへっ
あれれ、表情がぎこちないよ。
私は笑い方を忘れてしまったの?
いいよ、明日もあるさ
今日は出来なくても明日こそは、ほがらか笑顔が出来るかな。
-------------------------------------
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「川で自然にふれる」です
★今日の写真★
すいません。
--------------------------------------
遠慮する心が引け目を感じさせる
何故、遠慮するのかな
甘えることは悪いことではないのにね
甘え上手は生き方上手?
自分の気持ちに素直になりたいね
ちょっと、心の窓をのぞいてみよう
そこには何があったかな
大きな手を開き立っている貴方がいた
その手に抱かれてみよう
ぬくもりと鼓動の音で安心出来るんだよ
--------------------------------------
くちびるに紅い紅ひいて
そしたら顔が明るくなってきた
鏡に向かって、一人で笑顔作りの練習
にこっ、 にやっ、 えへっ
あれれ、表情がぎこちないよ。
私は笑い方を忘れてしまったの?
いいよ、明日もあるさ
今日は出来なくても明日こそは、ほがらか笑顔が出来るかな。
-------------------------------------
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「川で自然にふれる」です
★今日の写真★
土曜日の病院の帰りに花の苗を買って来た。
気分が沈んで、落ち込んでいる私には花が一番だ。
先週、植え替えをするために土を耕した。
小さなミミズさんが沢山出てきた。
昔はキャーキャー騒いでいたけど、ミミズのいる土はいい。
そのことを知ってから「ありがとね」に変わった。
プリムラなど11株を植え込んだ。
庭が明るくなったことで気分は変わってきたかな。
花を植えながら土遊びをした。
お水を持ってきて「土だんご」を作ってみたよ。エヘヘ。
手が真っ黒になったけど、童心に帰って楽しかった。
やっぱり土は心を癒してくれるね。
花を育てる気持ちが戻ってきたことがうれしい。
今の楽しみはクリスマスローズが咲いてくれること。
バレンタインデーの頃に咲く愛らしい花だよ。
うつむき加減に咲くのがいじらしい。
「クリスマスローズが咲く頃に会いましょう」って言葉があるらしい。
この頃には受験が終わっていて恋人達が会えるんだよ。
※きょうはとても夕日が綺麗でした。写真に撮ってアップしました。
夕日からも元気がもらえたかもです。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。 今夜は「大人色のアサガオ&今日の夕日」です
今日の写真
気分が沈んで、落ち込んでいる私には花が一番だ。
先週、植え替えをするために土を耕した。
小さなミミズさんが沢山出てきた。
昔はキャーキャー騒いでいたけど、ミミズのいる土はいい。
そのことを知ってから「ありがとね」に変わった。
プリムラなど11株を植え込んだ。
庭が明るくなったことで気分は変わってきたかな。
花を植えながら土遊びをした。
お水を持ってきて「土だんご」を作ってみたよ。エヘヘ。
手が真っ黒になったけど、童心に帰って楽しかった。
やっぱり土は心を癒してくれるね。
花を育てる気持ちが戻ってきたことがうれしい。
今の楽しみはクリスマスローズが咲いてくれること。
バレンタインデーの頃に咲く愛らしい花だよ。
うつむき加減に咲くのがいじらしい。
「クリスマスローズが咲く頃に会いましょう」って言葉があるらしい。
この頃には受験が終わっていて恋人達が会えるんだよ。
※きょうはとても夕日が綺麗でした。写真に撮ってアップしました。
夕日からも元気がもらえたかもです。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。 今夜は「大人色のアサガオ&今日の夕日」です
今日の写真
少しマシかな。
「外の空気を吸いに行こう」ということで河原に行ってきた。
家でゴロゴロしていたかったのが本音。
それでも天気がいいし気分転換にはいいかもしれない。
太陽さんと仲良しになってきたよ。
土手は走っている人が大勢いた。
「もしもし、そこの貴方。 どうしてそんなに元気なの? 秘訣を教えて下さいな」
ここで「ひがみ根性」が出没。
「どうせさ、私なんてさ、フン、いいもんね」・・・・見苦しいね。
私はただ川と山を見てボケッとしていただけ。
帰りに夫が金魚を買ってくれた。
家に着いてからは、またまたボケッと眺めていた。
まるで空気の抜けた風船みたいだよ。
もうすぐ6時だけど、な?んにもしたくない。
夕飯はヨシケイの温めに決めた。
ついこの間、夕飯が作れるようになったと喜んでいたのになあ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「熱海梅園(去年)」です
今日の写真
「外の空気を吸いに行こう」ということで河原に行ってきた。
家でゴロゴロしていたかったのが本音。
それでも天気がいいし気分転換にはいいかもしれない。
太陽さんと仲良しになってきたよ。
土手は走っている人が大勢いた。
「もしもし、そこの貴方。 どうしてそんなに元気なの? 秘訣を教えて下さいな」
ここで「ひがみ根性」が出没。
「どうせさ、私なんてさ、フン、いいもんね」・・・・見苦しいね。
私はただ川と山を見てボケッとしていただけ。
帰りに夫が金魚を買ってくれた。
家に着いてからは、またまたボケッと眺めていた。
まるで空気の抜けた風船みたいだよ。
もうすぐ6時だけど、な?んにもしたくない。
夕飯はヨシケイの温めに決めた。
ついこの間、夕飯が作れるようになったと喜んでいたのになあ。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「熱海梅園(去年)」です
今日の写真
今日も今日とて調子が良くない。
2時頃まで横になっていた。
何だか情けなくなってくるね。
それでも洗濯だけは出来たので良しとしようか。
見かねた夫が換気扇とガス台の掃除をしてくれた。
綺麗になったのでうれしかった。
でも、普段から出来ていない自分を見せ付けられているようで辛かった。
どうして感謝することだけで終われないんだろう。
うつであることを引け目に感じているからだろうな。
夫も娘も何も責めたりしないのに自分で卑屈になっている。
病院の日で行くのもきつかった。
先生と話してきて少し気持ちが落ち着いてきた。
顔を見るだけで安心するなんて観音様か、先生は。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「昔の民家 その2」です
今日の写真
2時頃まで横になっていた。
何だか情けなくなってくるね。
それでも洗濯だけは出来たので良しとしようか。
見かねた夫が換気扇とガス台の掃除をしてくれた。
綺麗になったのでうれしかった。
でも、普段から出来ていない自分を見せ付けられているようで辛かった。
どうして感謝することだけで終われないんだろう。
うつであることを引け目に感じているからだろうな。
夫も娘も何も責めたりしないのに自分で卑屈になっている。
病院の日で行くのもきつかった。
先生と話してきて少し気持ちが落ち着いてきた。
顔を見るだけで安心するなんて観音様か、先生は。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「昔の民家 その2」です
今日の写真
明けてもくれてもパソコンなしではいられなかった時期。
「依存症?」かと悩んだ。
立ち上げているだけで安心出来ていた。
いつでも見られる状態にしておきたかったのだ。
それが、ぐんとパソコンの時間が減ってきた。
その代わりにぼけっとしている時間が増えたかな。
川でとってきたメダカとエビと貝を見ているのが大好き。とても心が癒される。
エビって足をチョコチョコと動かして可愛いよ。
貝はね、動き出すと早いんだよ。
来週には金魚を買いに行ってこよう。
------------------------
サイトをやっていて良かったこと。
忘れないでいてくれること。
昨日は思いがけない人からの書き込みがあって感動した。
それもお薬が終わったということで先に希望が見えてきた。
管理は大変だけど、こういうことがあるから止められないのだ。
すごい感謝だよね。
私のサイトからも卒業していってくれた人たちがいるのだ。
そして「励ましの言葉」を送ってくれる。 本当にありがたい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「菊の花」です。
今日の写真
「依存症?」かと悩んだ。
立ち上げているだけで安心出来ていた。
いつでも見られる状態にしておきたかったのだ。
それが、ぐんとパソコンの時間が減ってきた。
その代わりにぼけっとしている時間が増えたかな。
川でとってきたメダカとエビと貝を見ているのが大好き。とても心が癒される。
エビって足をチョコチョコと動かして可愛いよ。
貝はね、動き出すと早いんだよ。
来週には金魚を買いに行ってこよう。
------------------------
サイトをやっていて良かったこと。
忘れないでいてくれること。
昨日は思いがけない人からの書き込みがあって感動した。
それもお薬が終わったということで先に希望が見えてきた。
管理は大変だけど、こういうことがあるから止められないのだ。
すごい感謝だよね。
私のサイトからも卒業していってくれた人たちがいるのだ。
そして「励ましの言葉」を送ってくれる。 本当にありがたい。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「菊の花」です。
今日の写真
11月はずっと調子が良かった。
気持ちも上がっていたし体も軽く動いてくれた
ずいぶんと良くなって来たと喜んでいた。。
12月に入ってから、午前中は落ち込みがあって体が動かなくなってきた。
頓服を飲んで横になるのが習慣になってしまった。
そしてエンジンがかかってくれるのをひたすら待っている。
頭では家事をしなくちゃと思っていても駄目。。
心と体はばらばらだ。
自分の体なのに動かないことにイラツキを感じる。
何故よ?、叫びたくなる。
うつ病は一直線では良くならないね。
一歩進んだと思ったら、また後退してしまう。
うつとの付き合いにも疲れてきた。
もう開放して欲しい。
人を羨ましく思っても解決はしないけど。
周りの元気な人が恨めしい。
自分だけが置いてきぼりにされているようで悲しくなる。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「道端の可愛い花」です。
今日の写真
気持ちも上がっていたし体も軽く動いてくれた
ずいぶんと良くなって来たと喜んでいた。。
12月に入ってから、午前中は落ち込みがあって体が動かなくなってきた。
頓服を飲んで横になるのが習慣になってしまった。
そしてエンジンがかかってくれるのをひたすら待っている。
頭では家事をしなくちゃと思っていても駄目。。
心と体はばらばらだ。
自分の体なのに動かないことにイラツキを感じる。
何故よ?、叫びたくなる。
うつ病は一直線では良くならないね。
一歩進んだと思ったら、また後退してしまう。
うつとの付き合いにも疲れてきた。
もう開放して欲しい。
人を羨ましく思っても解決はしないけど。
周りの元気な人が恨めしい。
自分だけが置いてきぼりにされているようで悲しくなる。
ランキングに参加しています
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「道端の可愛い花」です。
今日の写真
今日はまるで春みたいな陽気だった。
温かいというよりも暑いぐらいだったね。
スーパーに行っても何を買っていいのか分からない時期が長く続いた。
目に付いたものを手当たり次第にカゴに入れていく。
その結果、腐らせてしまい無駄遣いをしていた。
勿体ないことをしてたよなあ。
全然、値段を確認することも出来なかったよ。
最近、やっと2日分ぐらいの献立が考えれるようになってきた。
すごい進歩だと思う。
そのおかげで計画的に買い物出来る。
食品を駄目にすることが少なくなってきた。
値段を確認しての買い物が出来ている。
段々と頭も回転するようになってきたのかしら
ずっと悩んできたんだもんね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「癒しの緑」です。
今日の写真
温かいというよりも暑いぐらいだったね。
スーパーに行っても何を買っていいのか分からない時期が長く続いた。
目に付いたものを手当たり次第にカゴに入れていく。
その結果、腐らせてしまい無駄遣いをしていた。
勿体ないことをしてたよなあ。
全然、値段を確認することも出来なかったよ。
最近、やっと2日分ぐらいの献立が考えれるようになってきた。
すごい進歩だと思う。
そのおかげで計画的に買い物出来る。
食品を駄目にすることが少なくなってきた。
値段を確認しての買い物が出来ている。
段々と頭も回転するようになってきたのかしら
ずっと悩んできたんだもんね。
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「癒しの緑」です。
今日の写真
思い浮かんできた言葉をつなぎながら詩を作ってみました。
下手ですが読んでもらえたらうれしいです。
-----------------------
幸せってね。
遠くにあるんじゃないよ。
近くにあるんだよ。
あまりに近すぎて分からないかな。
じっと見つめてごらん。
ほら?、見えてきたでしょう。
可愛いお花も咲いてるね。
大きな幸せなんていらないよ。
小さな小さな幸せで満足だよ。
---------------------------
同じに生きていくならば前向きに生きたいね。
でも、これって難しいよね。
いいんだよ。
たまには振り返ってみよう。
時には過去の自分とこんにちは。
未来の自分によろしくね。
ゆったりとした気持ちで生きていけばいいんだよ。
------------------------------
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「昔の民家」です
今日の写真
下手ですが読んでもらえたらうれしいです。
-----------------------
幸せってね。
遠くにあるんじゃないよ。
近くにあるんだよ。
あまりに近すぎて分からないかな。
じっと見つめてごらん。
ほら?、見えてきたでしょう。
可愛いお花も咲いてるね。
大きな幸せなんていらないよ。
小さな小さな幸せで満足だよ。
---------------------------
同じに生きていくならば前向きに生きたいね。
でも、これって難しいよね。
いいんだよ。
たまには振り返ってみよう。
時には過去の自分とこんにちは。
未来の自分によろしくね。
ゆったりとした気持ちで生きていけばいいんだよ。
------------------------------
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをお願いします

■今日の写真
↓こちらをご覧になって下さいね。今夜は「昔の民家」です
今日の写真