夜中の3時に目が覚めてから眠れなくなった。
明るくなるのを布団で待っていて下におりて花を眺めてた。
そうしたら、突然の下痢。
5回もトイレに入ったり出たりで参った。
相変わらず体のだるさが続いている。
夏の疲れが出始めてきているのかもしれない。
どうも体の調子が良くない。
今日もゴロゴロしている時間が多かった。
それでも図書館に連れて行ってもらい絵本を5冊借りてきた。
1冊見ただけで疲れてしまった。
明日になっても一人での家事は自信がない。
夫に手伝ってもらい洗濯と掃除機だけはやった。ありがとね。
これで一安心だ。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります。

明るくなるのを布団で待っていて下におりて花を眺めてた。
そうしたら、突然の下痢。
5回もトイレに入ったり出たりで参った。
相変わらず体のだるさが続いている。
夏の疲れが出始めてきているのかもしれない。
どうも体の調子が良くない。
今日もゴロゴロしている時間が多かった。
それでも図書館に連れて行ってもらい絵本を5冊借りてきた。
1冊見ただけで疲れてしまった。
明日になっても一人での家事は自信がない。
夫に手伝ってもらい洗濯と掃除機だけはやった。ありがとね。
これで一安心だ。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります。

スポンサーサイト
Comment:34
朝から体がだるくてたまらない。
食欲もあまりない。
やる気が出てこなくて横になってばかりいた。
午前と午後で何時間寝たかしら。
ただスーパーにだけは夫に連れて行ってもらった。
日曜日は混雑して嫌なのだ。
大勢の人の流れを見ていると酔って来て気持ちが悪くなる。
だから出来る限り、土曜日に買い物に行くようにしている。
夕飯も作る気力がないのでお寿司を買ってきた。
洗濯も掃除もパス。
今日は主婦業をお休みする日にしたのだ。
主婦にだってこんな日もありだよね。
「ゴロゴロしてたら日が暮れた」
こ?んな感じで今の時間になったよ。
でもね、ちょっぴり罪悪感が・・・これが駄目なんだよね。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります。

食欲もあまりない。
やる気が出てこなくて横になってばかりいた。
午前と午後で何時間寝たかしら。
ただスーパーにだけは夫に連れて行ってもらった。
日曜日は混雑して嫌なのだ。
大勢の人の流れを見ていると酔って来て気持ちが悪くなる。
だから出来る限り、土曜日に買い物に行くようにしている。
夕飯も作る気力がないのでお寿司を買ってきた。
洗濯も掃除もパス。
今日は主婦業をお休みする日にしたのだ。
主婦にだってこんな日もありだよね。
「ゴロゴロしてたら日が暮れた」
こ?んな感じで今の時間になったよ。
でもね、ちょっぴり罪悪感が・・・これが駄目なんだよね。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります。

Comment:23
長女からメールで「スカイプ出来る?」と言って来た。
久しぶりに長時間のおしゃべりを楽しんだ。
どうにか元気にやっているようなので安心した。
やっぱりメールよりも声を聞くほうがいい。
お腹の子供は動きは正常だが小さめと言われたようだ。
「今は小さく生んで大きく育てるんだよ」とこたえた。
話しているうちに長女の顔が無性に見たくなった。
もっと近ければいいのになあ。
それにしてもスカイプは便利だ。
スカイプ同士は通話料が無料なのがうれしい。
孫が生まれたらカメラを買って表情を見せてもらおうと思っている。
う?ん、楽しみだ。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります。

久しぶりに長時間のおしゃべりを楽しんだ。
どうにか元気にやっているようなので安心した。
やっぱりメールよりも声を聞くほうがいい。
お腹の子供は動きは正常だが小さめと言われたようだ。
「今は小さく生んで大きく育てるんだよ」とこたえた。
話しているうちに長女の顔が無性に見たくなった。
もっと近ければいいのになあ。
それにしてもスカイプは便利だ。
スカイプ同士は通話料が無料なのがうれしい。
孫が生まれたらカメラを買って表情を見せてもらおうと思っている。
う?ん、楽しみだ。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります。

Comment:16
先日の病院の帰りに図書館に寄ってもらった。
図書館に行くのは何年ぶりだろう。
今は本、新聞などを読むことが出来ない。
活字がいっぱい並んでいるのが駄目なのだ。
すぐに疲れてしまい、まるで頭の中に入ってこない。
それでは、何をしに図書館へ?
突然、絵本を見たいと思ったのだ。
絵本なら文字も大きく少ないし絵を楽しめる。
可愛い絵を見ていると心が癒されてくる。
本が読めるようになるまで絵本で我慢しよう。
ちょっと絵本の世界にはまりそう。
「サンタクロースがかぜひいた」が面白かった。
こういう気持ちになれたことがうれしいな。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります

図書館に行くのは何年ぶりだろう。
今は本、新聞などを読むことが出来ない。
活字がいっぱい並んでいるのが駄目なのだ。
すぐに疲れてしまい、まるで頭の中に入ってこない。
それでは、何をしに図書館へ?
突然、絵本を見たいと思ったのだ。
絵本なら文字も大きく少ないし絵を楽しめる。
可愛い絵を見ていると心が癒されてくる。
本が読めるようになるまで絵本で我慢しよう。
ちょっと絵本の世界にはまりそう。
「サンタクロースがかぜひいた」が面白かった。
こういう気持ちになれたことがうれしいな。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります

Comment:22
今日も天気が悪く、だるさと落ち込みで頓服のお世話になる。
私は「○○でなければならない」という固定観念みたいなものが強い。
女房は、主婦は、母親は○○でなければならない、○○であるべきだ。
その固定観念に縛られているような気がする。
頭が固くて柔軟性がないんだろう、きっと。
今はうつのために自分の思うように出来ないことが多い。
それは仕方がないことなのにいらつきを感じる。
これも真面目である性格から来るんだろう。
真面目なのは悪いことではないけれど度が過ぎるとあだとなる。
性格は変えるのは難しいけど考え方を変えられたらなあ。
もっと気楽に生きられたら楽になれるのに。。。
ケセラセラ♪って言葉が浮かんできた。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります

私は「○○でなければならない」という固定観念みたいなものが強い。
女房は、主婦は、母親は○○でなければならない、○○であるべきだ。
その固定観念に縛られているような気がする。
頭が固くて柔軟性がないんだろう、きっと。
今はうつのために自分の思うように出来ないことが多い。
それは仕方がないことなのにいらつきを感じる。
これも真面目である性格から来るんだろう。
真面目なのは悪いことではないけれど度が過ぎるとあだとなる。
性格は変えるのは難しいけど考え方を変えられたらなあ。
もっと気楽に生きられたら楽になれるのに。。。
ケセラセラ♪って言葉が浮かんできた。
↓応援のクリックをお願いします。励みになります

Comment:22
ずっと雨が降り続いている。
「雨がしとしと日曜日
僕はひとりで・・・」
という歌が浮かんできた。
穏やかでけだるい時間が流れていった。
緑が生き生きとしている。
雨の日は良く落ち込んでいたけれど今日は大丈夫。
ただ体がだるくてたまらない。
コーヒーを持って2階へ。
窓から見える山を見ながらのコーヒーがおいしかった。
至福のひと時だ。
子供達の声もセミの声も聞こえずに静かに時を刻んでいる。
それにしてもここ数日は寒い日が続いている。
これで8月?っていうぐらいだ。
ちょっと、お日様が恋しいな。
お?い、太陽さん! 夏休みですか?。
↓応援のクリックをお願いします

「雨がしとしと日曜日
僕はひとりで・・・」
という歌が浮かんできた。
穏やかでけだるい時間が流れていった。
緑が生き生きとしている。
雨の日は良く落ち込んでいたけれど今日は大丈夫。
ただ体がだるくてたまらない。
コーヒーを持って2階へ。
窓から見える山を見ながらのコーヒーがおいしかった。
至福のひと時だ。
子供達の声もセミの声も聞こえずに静かに時を刻んでいる。
それにしてもここ数日は寒い日が続いている。
これで8月?っていうぐらいだ。
ちょっと、お日様が恋しいな。
お?い、太陽さん! 夏休みですか?。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:18
今日は病院の日だった。
この2週間の間の体調とお赤飯を作れたことを話した。
「すごいじゃないか。良く出来たね」と誉めてくれた。
平日は家に引きこもりがちなので気分転換が出来ない。
あんなに夢中になって植えた花への興味もまた薄れつつある。
水やりも数日おきになってしまっている。
まだ完全ではなかったのかな。花が可哀想。
「ほんの5分か10分程度でいいから外に出られるといいね。
そうすれば気分転換にもなるんだけどね」
本当にそうだよなあ。
いつまでも「一人で外に出るのが怖い」とは言ってられないかも。
ちょっと勇気を出して一歩を踏み出さなくては進歩がない。
気分の良い日にでも一人で外に出る訓練をしたい。
天気が良くて調子の良い日にチャレンジ!・・・でも不安だよ。
↓応援のクリックをお願いします

この2週間の間の体調とお赤飯を作れたことを話した。
「すごいじゃないか。良く出来たね」と誉めてくれた。
平日は家に引きこもりがちなので気分転換が出来ない。
あんなに夢中になって植えた花への興味もまた薄れつつある。
水やりも数日おきになってしまっている。
まだ完全ではなかったのかな。花が可哀想。
「ほんの5分か10分程度でいいから外に出られるといいね。
そうすれば気分転換にもなるんだけどね」
本当にそうだよなあ。
いつまでも「一人で外に出るのが怖い」とは言ってられないかも。
ちょっと勇気を出して一歩を踏み出さなくては進歩がない。
気分の良い日にでも一人で外に出る訓練をしたい。
天気が良くて調子の良い日にチャレンジ!・・・でも不安だよ。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:22
ブログを書き始めていたら携帯が鳴った。
友達からで久しぶりだったのでうれしかった。
15分ぐらい話していたと思う。
「ところで病気のほうはどうなの?」
「うん、良くなってきているような感じがする。
でも、まだ時々落ち込むし、家事も完全には出来るようになっていないんだ」
・・・・・
「ふーん、そうなんだ。 今、忙しいから電話を切るね」
と、一方的に電話を切られた。
えっ、何、何が起こったの。
忙しいって。。。電話をかけてきたのは友達のほうだよ。
嫌われた、避けられた、嫌気が差した、付き合いたくなくなった???
回らない頭で色々と考えてみるものの浮かんでこない。
理由を聞いてみたいけど、自分から電話をするのが怖い。
どんな返事が戻ってくるか分からないから。
何故?っていう疑問符だらけでもやもやしている。
------------------------------
急に記事を変更しました。
今は悲しい。
↓応援のクリックをお願いします

友達からで久しぶりだったのでうれしかった。
15分ぐらい話していたと思う。
「ところで病気のほうはどうなの?」
「うん、良くなってきているような感じがする。
でも、まだ時々落ち込むし、家事も完全には出来るようになっていないんだ」
・・・・・
「ふーん、そうなんだ。 今、忙しいから電話を切るね」
と、一方的に電話を切られた。
えっ、何、何が起こったの。
忙しいって。。。電話をかけてきたのは友達のほうだよ。
嫌われた、避けられた、嫌気が差した、付き合いたくなくなった???
回らない頭で色々と考えてみるものの浮かんでこない。
理由を聞いてみたいけど、自分から電話をするのが怖い。
どんな返事が戻ってくるか分からないから。
何故?っていう疑問符だらけでもやもやしている。
------------------------------
急に記事を変更しました。
今は悲しい。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:22
朝、昼、晩の食事はあまり食べたいとは思わない。
げんに食が細くなったと思う。
夫からも「もっと食べな。夏ばてするぞ」と言われる。
その代わりに甘いものが無性に食べたくて仕方がない。
甘いものを食べていると幸せを感じる。
毎日のようにアイス、おだんご、おはぎなどを食べている。
だから食事がまともに出来ないのかもしれない。
冷凍室には生協の冷凍品が入っている。
頼まないようにしようと思いながら頼んでしまう。
食生活を考え直さなくてはと思うもののやめられない。
ちゃんとした食事をしなくてはいけないな。
それにしても今日は水羊羹はおいしかったよ。^^
↓応援のクリックをおねがいします

げんに食が細くなったと思う。
夫からも「もっと食べな。夏ばてするぞ」と言われる。
その代わりに甘いものが無性に食べたくて仕方がない。
甘いものを食べていると幸せを感じる。
毎日のようにアイス、おだんご、おはぎなどを食べている。
だから食事がまともに出来ないのかもしれない。
冷凍室には生協の冷凍品が入っている。
頼まないようにしようと思いながら頼んでしまう。
食生活を考え直さなくてはと思うもののやめられない。
ちゃんとした食事をしなくてはいけないな。
それにしても今日は水羊羹はおいしかったよ。^^
↓応援のクリックをおねがいします

Comment:18
今、同じ部屋に家族がいる。
それなのに無性に寂しい。
家族が一緒でも埋められない寂しさってあるんだね。
ちょっと涙が出てきそう。
でも、泣かないよ。
心配かけたくないもん。
それと今は涙を見られるのが恥ずかしい。
涙が出てきたらトイレに逃げ込もう(苦笑)
何故、こんなに寂しいのかな。
虫の声が聞こえているからかな。
・・・・・・・・・・・寂しいよ。
↓応援のクリックをお願いします

それなのに無性に寂しい。
家族が一緒でも埋められない寂しさってあるんだね。
ちょっと涙が出てきそう。
でも、泣かないよ。
心配かけたくないもん。
それと今は涙を見られるのが恥ずかしい。
涙が出てきたらトイレに逃げ込もう(苦笑)
何故、こんなに寂しいのかな。
虫の声が聞こえているからかな。
・・・・・・・・・・・寂しいよ。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:22
ここ一週間は娘は2回の夜間診療、プライベートで忙しかった。
夕食を家では食べていなかった。
土曜日も仕事なので、さすがに疲れたのか今日は家にいた。
内緒だけど一日中パジャマ姿だったよ。^^
珍しく家族3人で夕飯を食べた。
お互いに「久しぶりだね」と言い合う。
笑い合いながら話して楽しい夕飯だった。
こんな何気ないことがうれしくて幸せを感じる。
大切な家族の時間だ。
数年後には、また夫婦二人だけの生活になるであろう。
だからこそ今のうちに楽しんでおきたい。
---------------------------
長女にマタニティードレスを送った。
気に入って着てくれるかなあ。
↓応援のクリックをお願いします

夕食を家では食べていなかった。
土曜日も仕事なので、さすがに疲れたのか今日は家にいた。
内緒だけど一日中パジャマ姿だったよ。^^
珍しく家族3人で夕飯を食べた。
お互いに「久しぶりだね」と言い合う。
笑い合いながら話して楽しい夕飯だった。
こんな何気ないことがうれしくて幸せを感じる。
大切な家族の時間だ。
数年後には、また夫婦二人だけの生活になるであろう。
だからこそ今のうちに楽しんでおきたい。
---------------------------
長女にマタニティードレスを送った。
気に入って着てくれるかなあ。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:15
行きたい、行きたいと思っていた美容院にやっと行けた。
思い切ったショートカットにしてもらった。
今まで首にまとわりつく髪の毛が暑かったのだ。
カバーを外してもらったら、急に首筋がスースーしたよ。
それに頭が軽くなった。
迎えに来てくれた夫が「ずいぶんと切ったなあ」ってびっくしていた。
美容院って調子の良い時じゃないと行けない。
ずっと沈黙ってわけにもいかないので世間話をするからだ。
そう言えば家族とさえも話したくない時ってあるよね。
女性ってカットしたり、パーマをかけると気分がすごく変わる。
まさしく、へんし?んっていう感じだ。
これでシャンプーも楽になった。
ドライヤーも必要なくなったしね。
ただ、ちょっと疲れたな。
↓応援のクリックをお願いします

思い切ったショートカットにしてもらった。
今まで首にまとわりつく髪の毛が暑かったのだ。
カバーを外してもらったら、急に首筋がスースーしたよ。
それに頭が軽くなった。
迎えに来てくれた夫が「ずいぶんと切ったなあ」ってびっくしていた。
美容院って調子の良い時じゃないと行けない。
ずっと沈黙ってわけにもいかないので世間話をするからだ。
そう言えば家族とさえも話したくない時ってあるよね。
女性ってカットしたり、パーマをかけると気分がすごく変わる。
まさしく、へんし?んっていう感じだ。
これでシャンプーも楽になった。
ドライヤーも必要なくなったしね。
ただ、ちょっと疲れたな。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:14
調子は悪くはないので何かしらしたいと思った。
頭では「どこか一つでもきれいにしようよ」
体のほうは「アッカンベェー。嫌だもんね。それより寝たいよ」と言う。
自分の思うように体が動かないことにいらついた。
けど、素直に体の声に耳を傾けた。
結局はばっちり昼寝をする。
どこもきれいにすることは出来なかった。
でも、これでいいのだ?♪、これでいいのだ?♪。
無理して動くと落ちることになるもんね。
夕方には体も軽くなってきた感じがする。
それに簡単なものだけど夕飯も作れたので結果オーライだ。
今日は異常に暑かった。
夏ばてしないように頑張って食べている。
↓応援のクリックをお願いします

頭では「どこか一つでもきれいにしようよ」
体のほうは「アッカンベェー。嫌だもんね。それより寝たいよ」と言う。
自分の思うように体が動かないことにいらついた。
けど、素直に体の声に耳を傾けた。
結局はばっちり昼寝をする。
どこもきれいにすることは出来なかった。
でも、これでいいのだ?♪、これでいいのだ?♪。
無理して動くと落ちることになるもんね。
夕方には体も軽くなってきた感じがする。
それに簡単なものだけど夕飯も作れたので結果オーライだ。
今日は異常に暑かった。
夏ばてしないように頑張って食べている。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:14
うつになって色々と辛い、苦しい思いをしてきた。
死を意識したこともいったい何度あるだろう。
ごくごく当たり前のことに喜びを感じられる。
眠れること、食べられること、動けること、笑えること、などなど。
何よりもありがたいと思うのが家族の理解と友達の存在だ。
こんなに分かりにくい病気にもそれなりの理解を示してくれる。
ありがたいことだ。
病気のことを話しても以前と同じように付き合ってくれる友達がいる。
去っていた人が数人いるので感謝の気持ちが強い。
自分の一生は果たして何年なのかは分からない。
その中で貴重な経験をしているのかもしれない。
人の温かさや優しい言葉が以前よりも身にしみる。
うつを克服した時には成長した自分がいるんだろうか。
今日はこんなことを考えた。
↓応援のクリックをお願いします。

死を意識したこともいったい何度あるだろう。
ごくごく当たり前のことに喜びを感じられる。
眠れること、食べられること、動けること、笑えること、などなど。
何よりもありがたいと思うのが家族の理解と友達の存在だ。
こんなに分かりにくい病気にもそれなりの理解を示してくれる。
ありがたいことだ。
病気のことを話しても以前と同じように付き合ってくれる友達がいる。
去っていた人が数人いるので感謝の気持ちが強い。
自分の一生は果たして何年なのかは分からない。
その中で貴重な経験をしているのかもしれない。
人の温かさや優しい言葉が以前よりも身にしみる。
うつを克服した時には成長した自分がいるんだろうか。
今日はこんなことを考えた。
↓応援のクリックをお願いします。

Comment:26
朝、「あれっ、昨日とは全然違うよ」と感じた。
体が重くてすごいだるさがあるし、気分が悪い。
下には下りて行ったが、朝の薬と頓服を飲んでまた寝る。
目が覚めたら11時半。 うわっ、随分と寝てしまったよ。
そのおかげか少しずつ持ち直してきた。
ここ数日は自分では調子付いて動いてはいないつもりだ。
もう少しやろうかというところでストップしていた。
余力は残してきたはずなのになあ。
一日で調子が変化してしまうことは何度も経験してきている。
やっぱり、うつって手ごわいし厄介な病気だ。
明日はどんな一日になるのかな。
落ちないで欲しい。
↓応援のクリックをお願いします

体が重くてすごいだるさがあるし、気分が悪い。
下には下りて行ったが、朝の薬と頓服を飲んでまた寝る。
目が覚めたら11時半。 うわっ、随分と寝てしまったよ。
そのおかげか少しずつ持ち直してきた。
ここ数日は自分では調子付いて動いてはいないつもりだ。
もう少しやろうかというところでストップしていた。
余力は残してきたはずなのになあ。
一日で調子が変化してしまうことは何度も経験してきている。
やっぱり、うつって手ごわいし厄介な病気だ。
明日はどんな一日になるのかな。
落ちないで欲しい。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:16
いつの頃からか運転をしなくなってしまった。
だから、どこに出かける時にも夫の一人の運転になっている。
私は助手席でのんびりさせてもらっている。
いつも申し訳ないとは思っている。
運転を変わってあげられれば夫の負担も減ることだろう。
気分の良い日に短距離から運転の練習をしたい。
ところが、行動が伴わない。
また運転が出来る日は来るんだろうか。
車がないと不便な土地なので先が気になる。
夫よ、ごめんね。 待っててね。
---------------------------
雑巾がけをすることが出来たので素足でも気持ちがいい。
シンク、洗面台を磨いたのできれいになった。
この調子の良さを無駄にしないためにも何かしらやろう。
少しずつ家をきれいにしていきたい。
↓応援のクリックをお願いします。

だから、どこに出かける時にも夫の一人の運転になっている。
私は助手席でのんびりさせてもらっている。
いつも申し訳ないとは思っている。
運転を変わってあげられれば夫の負担も減ることだろう。
気分の良い日に短距離から運転の練習をしたい。
ところが、行動が伴わない。
また運転が出来る日は来るんだろうか。
車がないと不便な土地なので先が気になる。
夫よ、ごめんね。 待っててね。
---------------------------
雑巾がけをすることが出来たので素足でも気持ちがいい。
シンク、洗面台を磨いたのできれいになった。
この調子の良さを無駄にしないためにも何かしらやろう。
少しずつ家をきれいにしていきたい。
↓応援のクリックをお願いします。

Comment:27
曇り空で過ごしやすい一日だった。
昨日に引き続き今日も調子がいい。
午前中に夫と紅カナメの刈り込み、花壇の草むしり、1階ベランダの掃除をした。
ずっとごみ置き場みたいになっていたベランダがすっきりした。
いやあ、気分がいいなあ。
堕ちるのが怖いので1時間半ほど昼寝をする。
その後は買い物に。
いつもは婦人服売り場に行くと目が回って気持ちが悪くなる。
だから足が遠のいていた。
それが今日は洋服を見ているのが楽しくて仕方ない。
あれもこれもと買ったらお会計が17000円。
げっ、ちょっと買い過ぎたよ。反省。
洋服に興味がいくって、おしゃれ心が戻ってきたのかな。
これも良い傾向かも?
↓応援のクリックをお願いします

昨日に引き続き今日も調子がいい。
午前中に夫と紅カナメの刈り込み、花壇の草むしり、1階ベランダの掃除をした。
ずっとごみ置き場みたいになっていたベランダがすっきりした。
いやあ、気分がいいなあ。
堕ちるのが怖いので1時間半ほど昼寝をする。
その後は買い物に。
いつもは婦人服売り場に行くと目が回って気持ちが悪くなる。
だから足が遠のいていた。
それが今日は洋服を見ているのが楽しくて仕方ない。
あれもこれもと買ったらお会計が17000円。
げっ、ちょっと買い過ぎたよ。反省。
洋服に興味がいくって、おしゃれ心が戻ってきたのかな。
これも良い傾向かも?
↓応援のクリックをお願いします

Comment:28
朝から珍しく動くことが出来た。
調子の良い一日だった。
家事も軽くこなせたし、不思議と夕飯作りも苦にならなかった。
うん、いい感じ。
別にこれと言ったことはないのに何だか楽しいのだ。
良くしゃべっていたし笑っていた一日だと思う。
なんだろうね。心がうきうきしている。
体のだるさもないし日課になっている昼寝をしなくても平気。
体の疲れを感じないのだ。
うれしくて一人ではしゃいでいた。
何だかテンションが上がっているようだ。
いつもの自分と違うので違和感を感じているのが本音だけど。
明日はどうかしらん。
↓応援のクリックをお願いします

調子の良い一日だった。
家事も軽くこなせたし、不思議と夕飯作りも苦にならなかった。
うん、いい感じ。
別にこれと言ったことはないのに何だか楽しいのだ。
良くしゃべっていたし笑っていた一日だと思う。
なんだろうね。心がうきうきしている。
体のだるさもないし日課になっている昼寝をしなくても平気。
体の疲れを感じないのだ。
うれしくて一人ではしゃいでいた。
何だかテンションが上がっているようだ。
いつもの自分と違うので違和感を感じているのが本音だけど。
明日はどうかしらん。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:16
ここ数ヶ月の間にHPとブログでもめごとがあった。
ブログのコメントでは散々たたかれた。
HPは何故か荒れることが多くなった。
どちらにも心痛めたし傷つきもしたし悩んだ。
HP閉鎖、ブログ閉鎖も真剣に考えた。
けど、結局はやめることが出来なかった。
・HPのトップページの変更(気分転換)
・掲示板の変更(セキュリティ面、管理面で)
・ブログのテンプレの変更(気分転換)
・携帯の着信の変更(これは関係ないか)
などしてきた。
自分の中で心機一転してやっていきたいと思ったのだ。
まだリアルの世界での人付き合いは完全ではない。
もうしばらくはネットに助けてもらうようだろう。
一人で自由に外に出られるようになれば変わるんだろうけどなあ。
まだ時間が必要みたいだ。
一人で自由に外に出られる。今の私の夢の一つだ。
※教わったこと
煮魚を作る時にはしょうがの薄切りは皮付きのままがいいそうです。
皮が臭みをとってくれるということです。
↓応援のクリックをお願いします

ブログのコメントでは散々たたかれた。
HPは何故か荒れることが多くなった。
どちらにも心痛めたし傷つきもしたし悩んだ。
HP閉鎖、ブログ閉鎖も真剣に考えた。
けど、結局はやめることが出来なかった。
・HPのトップページの変更(気分転換)
・掲示板の変更(セキュリティ面、管理面で)
・ブログのテンプレの変更(気分転換)
・携帯の着信の変更(これは関係ないか)
などしてきた。
自分の中で心機一転してやっていきたいと思ったのだ。
まだリアルの世界での人付き合いは完全ではない。
もうしばらくはネットに助けてもらうようだろう。
一人で自由に外に出られるようになれば変わるんだろうけどなあ。
まだ時間が必要みたいだ。
一人で自由に外に出られる。今の私の夢の一つだ。
※教わったこと
煮魚を作る時にはしょうがの薄切りは皮付きのままがいいそうです。
皮が臭みをとってくれるということです。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:18
スーパーに買い物に行って来た。
食料品を探していたら二人の人の立ち話を聞いてしまった。
「私の友達が電話でさあ、
うつ病になって何もする気がしなくて夕飯はお弁当なのって言ってたのよ」
「それって何? この暑さだもん。誰だって夕飯なんて作りたくないわよ。
だらけているだけよ」
「そう思うでしょう。私も怠けているだけだと思ったの。
だから、頑張りが足りないのよ。もっと頑張りなさいよと言ってやったわよ」
「私だってお弁当でいいなら毎日だってそうするわよ。嫌ねえ」
ここまで聞いていて辛くなってきたのでその場を立ち去った。
そのうつの人はこんな言葉を言われてどんなに傷ついただろう。
これで一人の友達を失うことになるのかな。
私がそうだったように
今の時代、沢山の人がうつに苦しんでいる。
でも、まだまだ世間の認知度の低い。
いつになったら世の中の人たちが理解してくれるようになるんだろう。
ちょっと落ち込みながら帰って来た。
何もあんなに大きな声で話さなくてもいいのに。。。
↓応援のクリックをお願いします

食料品を探していたら二人の人の立ち話を聞いてしまった。
「私の友達が電話でさあ、
うつ病になって何もする気がしなくて夕飯はお弁当なのって言ってたのよ」
「それって何? この暑さだもん。誰だって夕飯なんて作りたくないわよ。
だらけているだけよ」
「そう思うでしょう。私も怠けているだけだと思ったの。
だから、頑張りが足りないのよ。もっと頑張りなさいよと言ってやったわよ」
「私だってお弁当でいいなら毎日だってそうするわよ。嫌ねえ」
ここまで聞いていて辛くなってきたのでその場を立ち去った。
そのうつの人はこんな言葉を言われてどんなに傷ついただろう。
これで一人の友達を失うことになるのかな。
私がそうだったように
今の時代、沢山の人がうつに苦しんでいる。
でも、まだまだ世間の認知度の低い。
いつになったら世の中の人たちが理解してくれるようになるんだろう。
ちょっと落ち込みながら帰って来た。
何もあんなに大きな声で話さなくてもいいのに。。。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:33
私は地図を読むことが出来ない。
カーナビがない時には助手席で地図と格闘していた。
逆さにしたり、斜めにしたりして指で必死に追っていく。
ところが、ページが変わると途端に道が分からなくなる。
あれ?、どこだっけ。
目的地に着いた頃にはそれだけで疲れてしまう。
夫には「あてにならない案内人」と言われていた。
今はカーナビがあるので初めての所でも確実に行けるのでいい。
すごい便利。
おかげで私は助手席でボケッとしていられる。
「あっ、きれいな花。写真を撮りたいなあ」と景色を楽しめる。
「助手席で何もすることがなくて暇じゃない?」って聞かれる。
いえいえ、私には合っておりまする。
カーナビ様、様だな。
↓応援のクリックをお願いします

カーナビがない時には助手席で地図と格闘していた。
逆さにしたり、斜めにしたりして指で必死に追っていく。
ところが、ページが変わると途端に道が分からなくなる。
あれ?、どこだっけ。
目的地に着いた頃にはそれだけで疲れてしまう。
夫には「あてにならない案内人」と言われていた。
今はカーナビがあるので初めての所でも確実に行けるのでいい。
すごい便利。
おかげで私は助手席でボケッとしていられる。
「あっ、きれいな花。写真を撮りたいなあ」と景色を楽しめる。
「助手席で何もすることがなくて暇じゃない?」って聞かれる。
いえいえ、私には合っておりまする。
カーナビ様、様だな。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:16
娘、先方さんと旅行が続いたので疲れた。
けれど気持ちの上では一区切りつけたような気がする。
疲れたけど、どちらにも行って良かった。
昨日の夜は眠剤を飲んだのでちゃんと眠ることが出来た。
恐るべし眠剤の力。
夜に眠れたことと午前中も寝ていたことでだいぶ疲れもとれてきたようだ。
睡眠って大事なんだと改めて思った。
宿に泊まると目先も変わって気分転換にはなる。
だけど、こうして自宅のパソコンに向かって思うこと。
やっぱり我が家が一番いいなあ。
気持ちが落ち着けるのはこの部屋だ。
散らかっているけど自分の居場所という気がするよ。
この散らかり具合が私には合っているんだよなあ。
と、強がってみせる。ホホホ。
本当は片付けてすっきりとした部屋にしたいのが本音なんだけど出来ないよ?。
コメント欄を開けました?。
↓応援のクリックをお願いします

けれど気持ちの上では一区切りつけたような気がする。
疲れたけど、どちらにも行って良かった。
昨日の夜は眠剤を飲んだのでちゃんと眠ることが出来た。
恐るべし眠剤の力。
夜に眠れたことと午前中も寝ていたことでだいぶ疲れもとれてきたようだ。
睡眠って大事なんだと改めて思った。
宿に泊まると目先も変わって気分転換にはなる。
だけど、こうして自宅のパソコンに向かって思うこと。
やっぱり我が家が一番いいなあ。
気持ちが落ち着けるのはこの部屋だ。
散らかっているけど自分の居場所という気がするよ。
この散らかり具合が私には合っているんだよなあ。
と、強がってみせる。ホホホ。
本当は片付けてすっきりとした部屋にしたいのが本音なんだけど出来ないよ?。
コメント欄を開けました?。
↓応援のクリックをお願いします

Comment:30
名古屋の娘宅から帰って来てから間もないのできついが
ムコさんの実家に礼儀として娘のことをお願いするためにご挨拶に行って来た。
最初は1時間ほどお邪魔して日帰りの予定だった。
先方さんが気を使って宿をとって下さったので急遽一泊してきた。
手をついて頭を下げて良くお願いしてきた。
「自分の娘だと思っているんだから大丈夫よ。
これからはお互いに気を使わずにやっていきましょう。
私も世話をするのを楽しみにしているんですから。
我が家にとっても待望の初孫なんですよ」
この言葉が身にしみてありがたかった。
息子さん二人なので娘のことを本当に可愛がってくれている。
昼食、コーヒー専門店へと連れていってくれた。
コーヒーの香りが漂う大人の店という感じだった。
「大丈夫ですか。疲れていませんか」
まさか「駄目です」とも言えないので作り笑顔で「大丈夫です」と答える。
でも、疲れはピークに達していた。
長時間の車とはじめての訪問だし、こんなに話をするのもはじめてのこと。
肉体的にも精神的にも辛かった。
「宿に行ってゆっくりしますか」の言葉にほっとする。
寝る前になって眠剤がない!
頓服を多めに飲んだが、寝付けないし、うつらうつらで夜中に何度も目が覚める。
改めて、まだ眠剤の力を借りないと寝られないことを再確認した。
今日は宿に迎えに来てくれて2箇所ほど連れていって下さった。
先方さんも気を使って下さっているのが分かる。
もう一度、娘のことを頼んで別れた。
帰りは大渋滞と大雨で大変だった。
横になりたいが、一人で長距離を運転している夫に申し訳なくて言えない。
夫のほうがもっと疲れているはずだから。
やっと家に着いた時にはどっと疲れが出てきた。
と同時にほっとした。
やっぱり自分の家が一番いいよ。
気持ちの上では挨拶に行ってこれた事で落ち着けるかな。
-------------------------
今夜はブログ巡りが出来ませんが申し訳ありません。
↓応援のクリックをお願いします。

ムコさんの実家に礼儀として娘のことをお願いするためにご挨拶に行って来た。
最初は1時間ほどお邪魔して日帰りの予定だった。
先方さんが気を使って宿をとって下さったので急遽一泊してきた。
手をついて頭を下げて良くお願いしてきた。
「自分の娘だと思っているんだから大丈夫よ。
これからはお互いに気を使わずにやっていきましょう。
私も世話をするのを楽しみにしているんですから。
我が家にとっても待望の初孫なんですよ」
この言葉が身にしみてありがたかった。
息子さん二人なので娘のことを本当に可愛がってくれている。
昼食、コーヒー専門店へと連れていってくれた。
コーヒーの香りが漂う大人の店という感じだった。
「大丈夫ですか。疲れていませんか」
まさか「駄目です」とも言えないので作り笑顔で「大丈夫です」と答える。
でも、疲れはピークに達していた。
長時間の車とはじめての訪問だし、こんなに話をするのもはじめてのこと。
肉体的にも精神的にも辛かった。
「宿に行ってゆっくりしますか」の言葉にほっとする。
寝る前になって眠剤がない!
頓服を多めに飲んだが、寝付けないし、うつらうつらで夜中に何度も目が覚める。
改めて、まだ眠剤の力を借りないと寝られないことを再確認した。
今日は宿に迎えに来てくれて2箇所ほど連れていって下さった。
先方さんも気を使って下さっているのが分かる。
もう一度、娘のことを頼んで別れた。
帰りは大渋滞と大雨で大変だった。
横になりたいが、一人で長距離を運転している夫に申し訳なくて言えない。
夫のほうがもっと疲れているはずだから。
やっと家に着いた時にはどっと疲れが出てきた。
と同時にほっとした。
やっぱり自分の家が一番いいよ。
気持ちの上では挨拶に行ってこれた事で落ち着けるかな。
-------------------------
今夜はブログ巡りが出来ませんが申し訳ありません。
↓応援のクリックをお願いします。

最近は眠くて、眠くてどうしようもない。
午前中も午後も寝てしまう日が続いている。
それにしても何故、こんなに眠いんだろう。
夜は夜中に2度ほど目が覚めることはあっても、しばらくすると眠れる。
だから睡眠時間が足りないということはないと思う。
寝てる時間が多いので家事は滞りがちだ。
体が思うように動かないということもあるけど家の中がごちゃごちゃ。
えい、この際目をつぶっちゃおう。
そのうちに何とかなるさ。(本日は大らか気分です)
今はこの眠気に勝てない。
こんなに眠いのは私だけかえ?
--------------------------------
昨日の人のことはまだ思い出せませ?ん。
ずっと思い出せないかも。
えーん、気持ちが悪いよ?。
--------------------------------
我が家の地区の夏祭りだ。
子供たちが「ワッショイ、ワッショイ」と言いながらおみこしと山車を引いていた。
娘達が小さい頃は一緒に歩いたもんだ。
なつかしいなあ。
↓応援のクリックをお願いします

午前中も午後も寝てしまう日が続いている。
それにしても何故、こんなに眠いんだろう。
夜は夜中に2度ほど目が覚めることはあっても、しばらくすると眠れる。
だから睡眠時間が足りないということはないと思う。
寝てる時間が多いので家事は滞りがちだ。
体が思うように動かないということもあるけど家の中がごちゃごちゃ。
えい、この際目をつぶっちゃおう。
そのうちに何とかなるさ。(本日は大らか気分です)
今はこの眠気に勝てない。
こんなに眠いのは私だけかえ?
--------------------------------
昨日の人のことはまだ思い出せませ?ん。
ずっと思い出せないかも。
えーん、気持ちが悪いよ?。
--------------------------------
我が家の地区の夏祭りだ。
子供たちが「ワッショイ、ワッショイ」と言いながらおみこしと山車を引いていた。
娘達が小さい頃は一緒に歩いたもんだ。
なつかしいなあ。
↓応援のクリックをお願いします

うわー、今日から8月ですよ?ん。
同行してもらいながら買い物に行って来た。
午前中はさほど暑くはなかったので良かった。
レジで「お久しぶり!」と声をかけられた。
顔は見覚えがあるんだけど、名前が出てこないし、どこで知り合ったのかが思い出せない。
分からないながらも話した。
あちらの方も私の苗字は呼ばなかったので顔だけ覚えていたのかな。
う?ん、この人は誰だっけ?
同行してくれたSさんも「そういうことってありますよ」と言っていた。
話を聞いていたレジの方もそう言ってた。
おんなじ経験があるんだな。
もうすぐ4時になるけど未だに思い出せないままでいる。
こういうのってすごい落ち着かないしイライラして来るんだよね。
ああ、何だかムズムズするよ?。
↓応援のクリックをお願いします

同行してもらいながら買い物に行って来た。
午前中はさほど暑くはなかったので良かった。
レジで「お久しぶり!」と声をかけられた。
顔は見覚えがあるんだけど、名前が出てこないし、どこで知り合ったのかが思い出せない。
分からないながらも話した。
あちらの方も私の苗字は呼ばなかったので顔だけ覚えていたのかな。
う?ん、この人は誰だっけ?
同行してくれたSさんも「そういうことってありますよ」と言っていた。
話を聞いていたレジの方もそう言ってた。
おんなじ経験があるんだな。
もうすぐ4時になるけど未だに思い出せないままでいる。
こういうのってすごい落ち着かないしイライラして来るんだよね。
ああ、何だかムズムズするよ?。
↓応援のクリックをお願いします
