fc2ブログ
--
--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2007
04.30

祭日出勤

Category: 未分類
祭日だけど夫は仕事ということで出勤していった。

お疲れ様です。



今日は2日続けての外出のせいか、体がだるくて疲れている。

家からは一歩も出ずに過ごした。



長女は友達とランチに。

次女は化粧もせずに家のなかでゴロゴロ。

カレンダー通りの仕事なので明日と明後日は仕事だ。



何となく体がだるいなあ。
スポンサーサイト



2007
04.29

藤の花と体調の良さ

Category: 未分類
とてもいいお天気の一日。

青空が気持がいい。



長女が婿さんを送っていって買い物に行ってくるという。

夫と二人で群馬まで藤の花を見に行ってきた。

藤の大木があるのだ。

まだ時期的に早かったみたいで残念だった。

あの大木の藤の花が満開になったら見事だろうなあ。



あちこちに藤の花が植えられていてきれいだった。

花が滝のように咲いている。

いい目の保養になった。

それに良く歩いたので運動にもなったかしら。



夫がいろいろと考えて 週末には外に連れ出してくれる。

それがとてもうれしい。



うつのほうもだいぶ良くなってきた。

出かけることが気分転換になるようになった。

家に帰ったあとの疲れのほうも軽くなって来ている。

本当に病気が良くなってきていることを実感。

これも薬と休養と先生の力かな。
2007
04.28

忙しかった一日

Category: 未分類
午前中は病院の日。

ここ数日は体が動くようになったことを報告。

先生がとても喜んでくれた。

やっと自分にあう薬がみつかったといういう感じかな。

このまま飲み続けていれば、きっといいことがあるだろう。



午後からはIちゃんの家に行ってタケノコ掘りとみんなでおしゃべり。

本日は10人が集合。

Dちゃんは顔がますます黒くなってきて、松葉杖をついて歩いている。

だんだんと体が動かないようになってきたとのこと。



痛みもひどくて、今はモルヒネを飲んでいるということだ。

それでも、みんなと一緒だと楽しそう。

Dちゃんの笑顔を見ていると こっちまでうれしくなってくる。



夜は長女が大阪から帰ってきたので、駅まで迎えに行って外食に行く。

次女は勉強会で渋谷だったので4人での食事。

長女と婿さんは良く会話をしている。

何だか長女を見ていると貫禄みたいなものを感じる。

愛されているということの安心感から来るものかしら。



今夜だけ婿さんは家に泊まって、明日は自分の実家に行く。

きっと、ご両親とも会いたがっているだろうし、待ち兼ねているだろなあ。



長女は5日ぐらいまで家に泊まる。

GW中に高校時代の同窓会があるらしくて、それを楽しみにしているようだ。



小学校時代からの友達2人とも会う約束がある。

長女はこの休みをとても楽しみにしていたということだ。

しばらくは親子4人での生活だ。
2007
04.27

いい感じで動ける

Category: 未分類
動ける一日だった。

何となく調子がいいし、体が軽く感じるのだ。

やっぱり薬の効果が表われてきたんだと思う。

うん、うん、いい感じだ。



昨日と同じく歩いてスーパーまで買い物に行って来た。

二日も続けて外に出られるなんて。

最近ではなかったことだよ。

これで車の運転も出来て、少し遠くまで行けるようになるといいな。



明日は忙しいぞ。

午前中は病院。

午後はIちゃんの家。

夜は長女が婿さんと帰って来る。

ちょっと疲れそうな一日だな。



今日は明日、娘と婿さんが泊まりに来るので掃除を頑張った。

おかげで家の中が綺麗になった。



庭にタラノメをとりに出た時に、少しだけ草むしりをした。

ここで頑張って庭中の草むしりをしようと思った。

でも、調子づいて無理すると あとで調子が悪くなってきてしまう。

それが怖いのでやめといた。

正しい選択だと思う。



娘は約一週間ほど家にいるということだ。

おしゃべりしたり、出かけたり出来るかな。
2007
04.26

布団干しを頑張る

Category: 未分類
久しぶりに日が当たって気持が良かった。



土曜日に帰ってくる長女達の布団も含めて家族中の布団を干した。

夜には少しはお日様の匂いのする布団に寝られるかしら。

それでもピーカンの天気ではなかったので布団は軽くはならなかった。



散歩を兼ねてスーパーまで買い物に行ってきた。

歩いていくのも久しぶりのことだ。

帰りには荷物が重くて大変だったぞ。

ちょうど散歩にいい場所にスーパーが出来て良かった。



今夜は夜ご飯を作るだけの気力がでてこなかった。

本物になるのはもう少し先かな。
2007
04.25

実感出来る

Category: 未分類
やっぱり調子が良くなり、体が少しずつ動くようになってきた。

勘違いではないと思う。

何となく実感出来るのだ。



もっと薬を飲み続ければ良くなってくるだろう。

すごいうれしい。

夕飯も簡単だけど、どうにか夕方に台所立てるようになった。

この調子、この調子。



昨日の夜、Iちゃんからメールがあった。

土曜日にはみんなで集まってたけのこ掘り。

タケノコご飯を作ろうということになっている。



私たちも午前中は病院がある。

夜は長女が大阪から出てくるので、途中で帰るようだけど 参加しよう。



メールによるとDちゃんの具合がかなり悪いということだ。

それでもDちゃん自身はみんなで顔を合わせることを楽しみにしている。

車椅子に乗ってでも行きたいと言っているそうだ。



このたけのこ掘りが本当に最後になるかもしれない。

今、すごく複雑な気持だ。

土曜日、Dちゃんとみんなに会えますように。
2007
04.24

夕飯が抵抗なく作れた

Category: 未分類
曇り空で夜からは小雨のうすら寒い一日。

この4月はあまり天気が良くなかったような気がする。

一日中 晴天と言う日がなかった感じだ。

そのせいか、体がだるい4月だった。



午前中は相変わらず何もせずに横になってばかりいた。

いつもと同じなのだ。



午後からは少しだけど動くことが出来た。

やっぱり薬が効いてきてくれるような感じがする。

勘違いじゃないよね。



夕方からも珍しく抵抗なく夕ご飯の支度をすることが出来た。

こんな日は最近ではなかったことなので とてもうれしかった。

夕飯を作る手も軽いのだ。

うん、うん、いい感じ。


2007
04.23

午前中なのに体が軽い

Category: 未分類
今朝も起きることが出来なかった。

夫も娘ももう諦めているかもだな。

意志が弱いだけかしら。



午前中はいつもとちがう感じを味わうことを出来た。

体が軽く動くのだ。

おかげで 買い物にも行くことが出来た。

薬の効果が表われてきたのかなあ。



それでも、午後からはいつも通り。

横になってばかりいた。

午前中の感覚を、また味わうことが出来ればいいなと思う。



薬が効いてきてくれて やる気が出てくるかもしれないぞ。

何となく希望が見えてきたような感じがする。


2007
04.22

ゆったりとした日曜日

Category: 未分類
少し暑いような一日だった。

お日様が当たっていると気分的にもいい感じだ。



午前中は家の中でのんびりとして過ごした。

今日は出かける予定はなし。

ゆったりとした日曜日だった。



夫が午後から○ンダに行こうと言うので行ってきた。

それにしても大きなショッピングセンターが出来たものだ。

とても店内が広い。

どこからこれだけの人が集まってきたんだろうという感じだ。



買い物から帰ってきては、夫と二人で横になっていたら寝てしまった。

目が覚めたら頭がすっきり。

こういうのんびりとした過ごし方もいいな。



そういえば長女がゴールデンウィークには大阪から帰ってくる。

今から楽しみだ。



明日からはいつもの日に戻る。

たまには、一人でも車に乗って ちょっと遠くまで行ってみたい。

日曜日の夜って、憂うつ。

明日から一週間が始まると思うと気持が重い。
2007
04.21

先生との会話

Category: 未分類
夫に送ってもらって 病院に行ってきた。



「新しい薬の調子はどうですか」

「副作用とかは今のところは出ていません。

 その代わりに効果もいまいち感じられません」

「副作用がないならば良かった」

「今は波も来ることもなくなったし、気分が落ち込むこともなくなりました」

「おっ、かなり落ち着きを取り戻しているところだね。頓服は飲んでいるの」

「最近は頓服のお世話になることもなくなりました」

「そうかあ。うつも落ち着いている。気持も落ち着いている。

 だけど、やる気だけが出ないんだね」

「はい、そうです。やる気が出てこないことには本当に困っています」

「薬の副作用がないならば、もう一錠増やしてみようか。

 それで様子をみることにしよう」



結果的には薬が一錠増えた。

朝、昼、夕、一錠が二錠になる。



効果を期待したい。

最近は寝込むこともなくなってきたし、頓服も飲むことがなくなってきた。

状態的には落ち着いて いい感じというところだ。



久しぶりに行った温泉だ。

平日は駄目だけど、土日は外に出られるようになってきた。

平日の一人の時にも外に出られるようになると、すごくいいんだけどなあ。
2007
04.20

家事が沢山出来た

Category: 未分類
お日様が当たってきた日。

久しぶりに9時頃から動ける一日だった。



・布団カバー、シーツを洗う。

・1階と2階の掃除機。

・洗濯。

・布団にセット。(これが結構手間がかかるんだよね)

・布団を干せた。

・夕ご飯を作れた。



いつにないほど動くことが出来てうれしい。

これは薬が効き始めてきたことの知らせかな。

明日も今日みたいに動けるといいんだけどなあ。

それにしても本当にうれしい。



体も軽ければ 心のほうも軽い感じだ。

うーん、いい感じになってきたのかな。



明日も今日と同じでありますように・・・・
2007
04.19

体重が減った

Category: 未分類
今は夕方だ。

いつものように時間だけが過ぎていってしまう。

私はといえば、ただ横になってボーッとしているだけ。



最近、ぐーんと体重と体脂肪が減ってきた。

一番太っていた時に比べると、15キロも減ってきた。

朝ご飯と昼ご飯をまともに食べないからだろう。

これでいいのかしら。
2007
04.17

外に出られた

Category: 未分類
今朝も起きることが出来なかった。

ここのところ、ずっとそうだ。

夫も娘も諦めているところだろうか。

午前中は横になっていた。



食品で買わなくてはいけないものがあった。

最初は娘にメールで頼もうかと思った。

思い直して散歩を兼ねてスーパーまで歩いて買い物に行ってきた。

ちゃんとメモを持っていったよ。



家に帰ってきてからは食器洗い、部屋の片付け。

何となく調子がいいような気がする。

昨日よりは気分がいい。



「な???んにもやる気が出てこないよ。

 夕飯は出前を頼んじゃった。ゴメンね」

「焦ることはないよ。

 こういう状態が1年以上続いたら考えよう」



いつでもやさしい。本当に心から感謝だ。



一日でも早く、二人の為にも病気を治したい。
2007
04.16

憂うつな月曜日

Category: 未分類
月曜日というのは気持が重くなってくる曜日だな。

なんか憂うつ。

でも、これは健康な人でも同じこと。



ああ、どうしよう。

な??んにもしたくなかった。

今朝も起きることが出来なかった。

自分で自分が情けなくなってくる。



ごみ捨てがあるので、8時頃に起きる。

だから「行ってらっしゃい」も言えない。



今まではやる気はなくても 朝だけはちゃんと起きてた。

朝ご飯を作っていたように記憶している。

ここに来て急に起きられなくなってしまったんだろう。



いろいろと含めて考えてみる。

うつのせいではなくて、ただ怠けているだけのように思えてしまう。

怠け癖がついてしまったのかしら。



今日も一日、3時頃まで動くことが出来なかった。

だるい体で横になってボーッとしているだけなのだ。

テレビはそんなに好きではないので あまり見ない。

横になっているだけで時間だけが過ぎていく。



本当に毎日、こんなことでいいんだろうか。

家事を出来ない自分がつらいし、憎い。

夕飯を作れない自分が許せなくて、嫌い。



本当にこれから先 どうしていったらいいの。

いつになったら動けるようになるの。

最近は波がくることも減ってきた。

これでやる気さえ出てくれれば 言うことはない。
2007
04.15

中学友達の旦那さんが亡くなる

Category: 未分類
中学時代のUさんからメールがあった。



旦那さんが昨日、亡くなったということだ。

びっくりしてしまった。

2年間、肺がんと家族で闘ってきたのだ。



会社も辞めて、調子の良い時には近場に出かけて思い出作りをしていた。

去年には、中学時代のM子ちゃんの旦那さんが亡くなった。

やっぱりガンだった。



今、中学時代からの友達とは私も含めて4人で付き合っている。

一人は独身だ。

3人の家庭持ちの女房で3人に2人が未亡人になってしまった。

すごいショックなことだ。



旦那さん苦しむこともなくて、眠るように息を引き取ったということだ。

苦しまなかっただけでも良かった。



今、Dちゃんも大腸ガンと闘っている。

私の周りにはガンの人が多いような気がする。

そういう年齢なんだろうか。



こうなってくると我が家の夫は大丈夫かなと心配になってくる。

夫婦ともにお互いに元気で老後を過ごしたいと思う。

娘達も大きくなって、これからというところだ。
2007
04.14

息子さんがうつ病に

Category: 未分類
M子ちゃんから電話があった。

一瞬、Dちゃんに何かあったのかとびっくりした。



何でも、息子さんがうつ病になったということだ。

会社はやめて家にいるそうだ。

何もやる気が出てこないということで、自分の部屋にこもっているらしい。

M子ちゃんもとても心配していた。



Dちゃんがそんな息子さんを見て機嫌が悪くなるそうだ。

普通の人から見たら、うつの人の生活はだらけていて

怠けていているように見えるんだろうなあ。

Dちゃんの気持も良くわかる。



M子ちゃんにうつのことについて、私の症状もふくめて話をした。

どうにか理解を示そうと頑張っているようだった。

親として心配になる気持も良く分かる。

何せ、部屋から出てこないで引きこもってしまうんだもんね。

先のことを考えれば不安になるよね。



「また電話していい?」

「いつでも電話してきて」



息子さんと一緒に精神科に行って話を聞いてくるつもりだと言っていた。

それが一番いいのかもしれない。



うつは、いつ誰がなってもおかしくないと思った。

今度、同期とタケノコ会をやる。

その時にDぢゃんと話せたら話したいと思う。
2007
04.13

だるいよ?

Category: 未分類
朝は起きることが出来なかった。

この一週間のうちに、起きることが出来たのは1日だけだ。



夜、早くに布団に入っても眠くて仕方がないのだ。

昼間だって寝ている時があるのになあ。



今夜もやる気が出ないので、娘にメールでお弁当を頼んだ。

そうしたらスーパーにいる娘から電話があった。



「カレーとサラダを作ろう」



毎日のように、冷凍食品やお弁当が続いている。

娘も見るに見かねたのだろう。

それでも私としてはうれしいことだ。

娘の作ったカレーは人参がちょっとだけ固かったけれどおいしかった。



夫は釣り仲間達と飲み会に出かけた。

みんな、元気なのかしら。
2007
04.12

家事は昼過ぎから

Category: 未分類
一日中、ゴロゴロとしていた。

何となく自己嫌悪。



食器を洗ったのは昼過ぎ。

洗濯物を畳んだのは2時過ぎ。

洗濯物を干したのは5時頃。

クイックルーとくるくるを使って掃除をしたのが6時過ぎ。



最近は何故、朝のうちに家事をやることが出来なくなってしまったんだろう。

家族を送り出してからは どうしてもすぐに横になってしまう。



その前に最近では朝に起きることが出来なくなってしまった。

完全なる主婦失格。



果たして薬は効いてくれるのだろうか。

神のみぞ知る、というところかな。
2007
04.10

あれっ?体が軽い

Category: 未分類
今日は10時頃まで横になってから家事を始めた。



あれっ?

気のせいかな。

やる気が出てきたというまではいかない。

が、体が昨日よりもスムーズに動くようになった。

少しずつ薬の効果が表われてきたのかしら。

それならばうれしいんだけれどなあ。



昨日は行けなかった買い物にも車で行くことが出来た。

何となく調子が上向いて来たような感じがする。

このまま薬を飲む続けて様子を見てみよう。
2007
04.09

すごい疲れ

Category: 未分類
金、土、日と3日連続で出かけたせいか、今日はすごい疲れが出ている。

体力がなくなっていることを実感。



午前中は横になってごろごろとしていた。

お昼頃から家事を始める。

最近はこのパターンが増えてしまってきているなあ。

ちゃんとした生活リズムを作らなくてはいけないと思う。



それにしても体がだるい。

買い物に行かなくてはいけないのだけれど、それだけの元気が出てこない。
2007
04.08

温泉とETC

Category: 未分類
朝寝坊をして起きた。

疲れは少し残っている感じだけれど、調子は悪くはない。

お天気もいいし気持がいい。



夫が「日帰り温泉に行こう」と言ってきた。

体調のほうは悪くはないので行くことにした。

温泉に行くのも久しぶりな気がする。



思ったほど混んではいなかった。

ゆっくりとお風呂につかることが出来た。



それにしても、今年は良く桜を見た年だったと思う。

金曜日の病院の中、帰り道、土曜日の病院の行き。

とてもあでやかでなんとも言えずにきれいだ。

やっぱり桜っていいよね。



行きはETCを使いたいということで高速を使った。

帰りは一般道で帰ってくる。

本当に良く運転をする夫だと思う。

今の車が気に入っているのだろう。

色々と手を加えているところだ。



帰りにお弁当と朝食の材料を買ってから帰った。

家に着くと体に多少の疲れが出ている。

よわっちくなったもんだな。
2007
04.07

病院とバーべQ

Category: 未分類
午前中は診察日だった。



抗うつ剤を変更してもらっても、これといった副作用は出ていないことを報告。

先生は安心していた。

やる気のほうの問題は、変更になった抗うつ剤に期待しようということに。



まだ、飲み始めて1週間。

効果が現れるまでには2、3週間はかかる。

この薬が効果を表してくれればなあ。



薬をもらったあとに、そのままIちゃんの家に向かった。

1時間近くの遅刻になってしまったけれど、みんなの顔がそろっていた。

やっぱり、同期の仲間っていいなあ。

気兼ねなく話を出来るのが一番いいのかもしれないなあ。



Dちゃんは顔が黒くなっているように感じた。

ガンの影響なのかしら。

それでも、どうにか元気そうで楽しんでいてくれたようだ。



Dちゃんにとっても、同期で集まるのが一番楽しいと言っていたことがある。

それは様子を見ていると良く分かる。



家に着いたら、ぐったり。

同期と集まるのはとても楽しい。

時間が長くなってしまって、それで疲れが出て来てしまうのだ。

本当に体力がなくなったなと思う。



明日は日曜なので朝寝坊をしよう。
2007
04.06

義母を病院に連れて行く

Category: 未分類
義母を病院に連れていくために、12時頃に着いた。

様子を見ていると、以前とあまり変わっていないように感じる。

目が幼子のようにすんでいる。



今日は義兄が一緒だ。

一緒に診察室に入っていって、医師と義母のやり取りを聞いていた。

人の名前と顔が分からないようだ。



何度か行っているけれど「○子さん」と呼ばれたことがない。

私の名前も覚えていないんだろうなあ。



アルツハイマーが治ることが今はない。

進行を遅らせることを出来る薬があるということだ。

その薬を処方してもらった。

医師はとても穏やかな話し方で噛み砕くように説明をしてくれた。



家に帰ってきたら疲れてしまった。

最近、すごく疲れやすくなっているように感じる。
2007
04.05

ガン細胞

Category: 未分類
Iちゃんから電話があり、Dちゃんは調子が悪いらしい。

話によると、ガン細胞が大きくなってきているようだ。

抗ガン剤は効いてくれていたのではなかったのか。



土曜日にはIちゃんの家に集まってバーベQをやる。

今までは月に1回ぐらいの割合で、同期で顔を合わせていた。

これからはそんな機会も少なくなるだろうということだ。

認めたくはないけれど、現実を認める時期がきたのかもしれない。

とても辛いことだ。



明日は義父の病院行きに付き添っていく。

あまりアルツハイマーが進行していなければいいなと思う。



義母の老後を考えてみると、果たして楽しかったのかなと。

頑固で亭主関白の義父だ。

家事だけで毎日が終わっていたと言う感じの老後だった。

何の愉しみもなかったように思う。



私の老後は果たして、どんなものになるんだろう。
2007
04.02

死んでしまいたい

Category: 未分類
薬は変更になったけれど、今は変化なし。



朝からゴロゴロと横になってしまっている。

3時半頃になって、やっと食器を洗える始末。

それまでは横になって寝転んでいるのだ。



なぜ、やる気が出て来てくれないんだろう。

こんな毎日を過ごしている自分がつらい。

情けなくなってくるし、どうしたらいいのか悩んでしまう。



自分が憎い。

もう生きていることもいや。

死んだほうが どれほど楽になれるか分からない。

首を釣るのが一番いい方法かな。



もういや。いや。いや。

こんな毎日がいつまで続くの。

昔の頃みたいに、普通に夕食の用意をして、家事をやりたい。

昔はお弁当なんてなかったような気がする。

毎晩、自分で考えて何かしらを作っていたのだ。

その頃の自分がなつかしい。
back-to-top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。